えらい
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)12:57:32 ID:w3Hq
パセリ以外は食い物
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)13:03:21 ID:zvpy
うまいし…
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)13:04:02 ID:BNgk
刺身のつま汚そうだから食わない
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)13:06:10 ID:hjxc
>>4
色は悪くなるけど食ったほうがメリットでかいで
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)13:05:22 ID:qfvW
刺身系のおかずだと野菜少ないから
なるべく食べるようにしてるわ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)13:05:40 ID:zvpy
繊維も摂れてバランスもいい
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)13:06:14 ID:l7VF
ただの大根やからな
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)13:06:35 ID:7mA0
エビフライのしっぽは口の中にいつまでも残るからいやなの
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)13:06:56 ID:4pTz
全部食べる
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)13:07:01 ID:WcWm
鮭の皮以外は食うわ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)13:07:03 ID:htyD
エビフライの尻尾食うやつとかシンプルに育ちが悪いやろ
目の前でそんなんやられたら引くわ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)13:07:10 ID:KPSp
エビフライは最後に尻尾食べる派や
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)13:07:43 ID:zvpy
焼き魚も頭としっぽと臓物と骨全部食うぞ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)13:07:55 ID:B6o2
この中だとえびの尻尾は食う
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)13:08:19 ID:GV9e
鮭の皮美味いやろ!
パリパリに焼いて酒のアテにしたら最高やで!
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)13:08:49 ID:gvFd
>>18
むしろ皮が本命まであるよな
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)13:10:07 ID:zvpy
ちゃんと火が通ってるぱりぱりの鮭の皮すき
中途半端に蒸したような鮭の皮臭くて嫌い
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)13:11:09 ID:qM1R
魚は皮の周りが一番うまい
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)13:13:18 ID:NVjh
鮭の皮は旨いやんけ…
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)13:13:33 ID:BzkL
ブリの皮食べるバカ、鮭の皮残すバカ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)13:18:08 ID:XLtI
シャケの皮はお茶漬けにしてるわ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)13:18:37 ID:ocTc
尻尾だけ食わんわ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)13:38:51 ID:aky4
鮭の皮は食べる前提かどうかで焼き方違うわね
刺し身のつまはドリップついてたら不味いし
エビの尻尾は食べるところじゃないし
パセリは飾りやわ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)13:47:50 ID:1zhJ
鮭の皮→食う
刺身のつま→状態による
エビフライの尻尾→食わない
サンドイッチのパセリ→食う
スモーク「サーモン皮1kg」 美味なうえにマリンコラーゲンたっぷり!!
転載元:鮭の皮、刺身のつま、エビフライの尻尾、サンドイッチのパセリ←これ食う奴www
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633579008/



コメント