ハムスター買いたいんだけど、何がおすすめ?

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/20(月) 08:28:21.750 ID:WmVGEVwl0.net
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/20(月) 08:29:07.976 ID:/FaO5h4N0.net
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/20(月) 08:29:10.647 ID:dOJ+ctIh0.net
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/20(月) 08:32:50.960 ID:WmVGEVwl0.net

15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/20(月) 08:34:07.939 ID:dOJ+ctIh0.net
これは食べたくなりますわ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/20(月) 08:29:35.116 ID:nqaiCYR20.net
小型のハムはアホでよく噛む

5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/20(月) 08:29:13.461 ID:uB7p13wY0.net

10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/20(月) 08:30:58.215 ID:dJnAhMql0.net
11:さとる ◆OnNAnOKOOo :2015/04/20(月) 08:31:35.241 ID:ukiOVACk0.net
愛嬌あって個体差あってかわいかったよ

12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/20(月) 08:32:15.653 ID:6wppoZ6Z0.net

16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/20(月) 08:34:44.147 ID:WmVGEVwl0.net
ロボロフスキってちっちゃいのか
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/20(月) 08:35:05.373 ID:4y0e6pmTE.net
2匹とも

27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/20(月) 08:44:38.846 ID:WmVGEVwl0.net
ハッスルッて交尾が?
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/20(月) 08:59:10.823 ID:4y0e6pmTE.net
ちゃう
ちっこいくせに恐ろしく暴れまわってた
今まで何匹もハム飼ってきたがイエロージャンガリアンはマジでうるさかった・・・
29:さとる ◆OnNAnOKOOo :2015/04/20(月) 08:45:40.796 ID:ukiOVACk0.net
日本には流通していない

32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/20(月) 08:47:02.442 ID:VS9JbptT0.net
クロハラなんて飼ったら手穴だらけにされるわwww
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/20(月) 08:35:37.711 ID:X/mhrbS20.net
全く懐かないのでやめとけ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/20(月) 08:38:55.937 ID:dOJ+ctIh0.net

かわゆい
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/20(月) 08:44:38.846 ID:WmVGEVwl0.net
かわいい…でも大きい方がいいな
ゴールデンよりでかいのはいないの?
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/20(月) 08:39:57.692 ID:+Pht7Vn10.net

23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/20(月) 08:40:46.835 ID:KonGYwQ70.net
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/20(月) 08:41:41.484 ID:VE5+WAwMd.net
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/20(月) 08:45:59.055 ID:HkfoXLlv0.net
一冬越せればいいくらい
3年持てば大したもの
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/20(月) 08:49:37.784 ID:WmVGEVwl0.net
キンクマは二年半で死んじゃった
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/20(月) 08:43:04.334 ID:ypobamEdK.net
程よいずっしり感かわいい
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/20(月) 08:45:29.345 ID:ypobamEdK.net
31:さとる ◆OnNAnOKOOo :2015/04/20(月) 08:46:42.365 ID:ukiOVACk0.net
都内とかだとたまに売ってるらしいね

35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/20(月) 08:48:01.650 ID:ftPrMY/n0.net
ジャンガリアンは懐かずにずっと噛んでくるやつとかいる
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/20(月) 08:51:02.938 ID:WmVGEVwl0.net
やっぱりゴールデン系かなー
ゴールデンて基本一匹で買わなければだめなんでしょ?
複数飼いはむり?
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/20(月) 08:53:29.188 ID:N9rwqSXlM.net
無理
繁殖のために少しの間一緒にしただけでオスが大怪我してる
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/20(月) 08:56:39.296 ID:WmVGEVwl0.net
オス同士はどうなの?
キンクマは一匹で飼ってたけどめちゃくちゃ静かだった
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/20(月) 08:59:16.935 ID:N9rwqSXlM.net
それはやったことないや
仔ハム頃から一緒にしてるとうまくいくらしいが
確実ではないらしいから夜に喧嘩してたら気をつけて
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/20(月) 09:00:07.484 ID:N9rwqSXlM.net
飼うのやめちゃったから大事にするんだぞ
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/20(月) 09:02:23.451 ID:WmVGEVwl0.net
小屋の下に電気アンカ入れてたからか心配したことなかったな、小屋の中年中20度くらいだったし
夏は家空けてるときもクーラー入れてたのはしんどかった
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/20(月) 09:06:10.225 ID:N9rwqSXlM.net
暑すぎるのかなと水槽の横に置いたらそっちに寄らずに寝て大変なことになってるし
何匹か飼ったけどもう辛くなった
クーラーは小さい部屋に設置すべきだな
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/20(月) 09:10:54.801 ID:WmVGEVwl0.net
なるほどね、今まで二匹飼ったけど幸い事故死みたいなのはなかった
小屋がもぬけの殻なのは見ていて寂しい
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/20(月) 09:59:55.453 ID:iFhyaWNO0.net

46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/20(月) 09:00:40.722 ID:6mJTjaSr0.net
でっかいジャンガリアンみたいだぜ


コメント