
1: 避難Jの貴公子 ◆fmXk1Idy1g 2015/04/19(日) 21:11:49.16 ID:kpdrPGq00.net
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:12:21.31 ID:gsmJxqtW0.net
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:12:38.51 ID:0LCW711G0.net
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:12:45.09 ID:93LuHSPH0.net
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:13:12.34 ID:6awiyL6d0.net
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:13:19.45 ID:wJY994Eq0.net
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:13:22.03 ID:FMUjGfmV0.net
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:13:25.50 ID:7ZjAV9Ih0.net
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:13:30.56 ID:ouXYAcfRp.net
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:13:32.29 ID:Ue9nwCJi0.net
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:14:01.53 ID:MPp30RNU0.net
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:15:18.10 ID:KmPXu4nd0.net
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:15:17.56 ID:eKvCCT050.net
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:15:18.60 ID:yJ6j44R+0.net
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:15:28.78 ID:8MLSgqir0.net
ゴミ袋として使うし
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:15:27.21 ID:rWK3+zRnM.net
よく入るし強くて使いやすい
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:15:41.82 ID:rEYdq+H/0.net
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:16:05.07 ID:mNQaBVf40.net
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:16:12.98 ID:FMUjGfmV0.net
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:16:53.28 ID:/h018Je60.net
トライアルはもう有料です
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:32:04.06 ID:4QVhvSAb0.net
ワイの地元では
ドラッグストアコスモスと岩崎チェーンはまだ袋タダやね
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:16:26.76 ID:m3fV7ccZ0.net
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:17:19.62 ID:gFNADx+Q0.net
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:17:31.74 ID:OnpKaYtp0.net
高すぎなんじゃ!
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:17:48.98 ID:fSYBU/tjd.net
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:17:58.07 ID:zXB0L1Zq0.net
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:18:56.21 ID:Qrt8j5T1D.net
ラクなんじゃ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:19:40.51 ID:i6Khax+o0.net
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:19:41.63 ID:kcsc76QZ0.net
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:20:01.10 ID:AL99qLKW0.net
もう諦めたわ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:20:22.47 ID:ZvVpVlDX0.net
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:23:17.26 ID:goOBFKu60.net
生地、裁縫セットで1000円軽くオーバー
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:23:51.03 ID:FMUjGfmV0.net
小学校のとき親に買ってもらった裁縫道具普通に残ってるだろ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:24:09.98 ID:yJ6j44R+0.net
裁縫セットなら100均にあるで
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:35:41.93 ID:MrW/hr4Y0.net
100均でエコバック買った方が早いで
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:21:26.29 ID:mq323T/40.net
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:22:50.17 ID:JV5TYRsPp.net
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:23:17.85 ID:ycXFr83x0.net
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:24:04.98 ID:3tJSzDuE0.net
ビニール袋だと思い物買う時キツイから持ち歩くだけの話
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:25:00.50 ID:XEMGbIiS0.net
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:25:08.60 ID:pzF3xPcI0.net
必要不可欠なんじゃ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:25:52.77 ID:0fEYhXLSM.net
スーパーの袋が有料とかどんな赤字田舎自治体だよwww
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:26:37.57 ID:5133omJ10.net
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:27:02.93 ID:Dw+MEAry0.net
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:27:52.21 ID:INiLI1WQ0.net
金出して売るんじゃなくて金引くシステムにすりゃいいのに
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:28:22.21 ID:LmfQeStN0.net
徹底的なコスト削減で低価格打ち出してるスーパーはええけど
普通の価格帯のスーパーでエコ気取ってやってるとこはウザい
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:28:28.97 ID:cAcnxTv90.net
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:28:46.33 ID:w/EKME7V0.net
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:29:12.79 ID:szynMH1g0.net
たまにしかいかない客は戸惑う
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:34:00.49 ID:qkMI+yZM0.net
サニーとか言われても分からんけどスーパーってそういうとこばっかじゃないのか?
気づいたらもう次の客のレジ打っててとても袋くださいなんて言える雰囲気じゃなかったので
えらい苦労したわ
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:30:27.20 ID:j587mQWjK.net
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:30:37.30 ID:ppg0ae/h0.net
すまんの
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:31:54.50 ID:U2COY22Wx.net
そういう自治体ならしゃーないけどそうじゃないなら完全にアホやん
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:32:28.98 ID:ASPi/B3+0.net
タダでもらえる店があるからそこで貰うんやで、ドンキとかな
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:32:32.95 ID:STVni52a0.net
「レジ袋は生ゴミ入れるのに使うから必要。
廃止したら袋を100均やスーパーで買うから一緒なこと」
↑
これはおかしい。そもそも生ごみを出さなければいいだけ
卵の殻とかキャベツの真とか堆肥にすりゃいいだろ・・・
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:34:28.39 ID:5Thot9MZ0.net
堆肥にできるもんを誰でも持ってると思うなよ
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:34:52.13 ID:6YpkHdUq0.net
庭のある家だけやないんやぞ
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:35:24.36 ID:s3ymVxUd0.net
集合住宅とか無理じゃないですか
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:37:26.47 ID:hnmkG8Bh0.net
マンション民「なにいってだこいつ」
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:33:54.60 ID:6YpkHdUq0.net
袋はゴミ袋に再利用するから無いと困るんじゃ
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:34:05.23 ID:ASPi/B3+0.net
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:34:25.31 ID:nhpd/ueA0.net
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:39:18.21 ID:7DnF/qvvK.net
アホやなw
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:34:27.96 ID:FRk7Wme60.net
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:36:02.57 ID:4vIJ0UO60.net
黄色い袋いつもありがとうやで
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:37:38.11 ID:wogBSr8up.net
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:39:45.43 ID:ASPi/B3+0.net
常連レベルになるとどのレジ係が自動で弁当袋入れてくれるか分かるようになるな
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:39:50.53 ID:pmY1MPm4p.net
ゆーて60円やけど
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:39:57.17 ID:3tJSzDuE0.net
とがったものとか重いもの入れるとすげー不安
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:41:31.38 ID:EqqeqJdE0.net
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:40:04.88 ID:o9NeUL220.net
引用元: ・レジ袋 3円 エゴバッグ 1000円 ←ファーw
【管理人オススメ記事】


コメント