ある方法で身長176だったのが181になったんだけど

png-large

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 14:53:53.659 ID:yUXs9e3w0.net

教えてほしい?
身長はほぼ止まってたけど

2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 14:54:42.841 ID:vS/Itxh2d.net

でもお高いんでしょう?

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 14:55:11.511 ID:GvrCA9ZB0.net

シークレットなんだな

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 14:56:19.504 ID:9LTnMuIx0.net

注射で伸ばしたやつならいたわ
失敗すると顎とか伸びて変になるらしいが

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 14:56:38.708 ID:rvooJ7/r0.net

足ピンオ●ニーだろ

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 14:57:17.818 ID:EGmxXAo10.net

青汁か

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 14:56:30.806 ID:yUXs9e3w0.net

それは踵を叩くことだ

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 14:59:48.598 ID:3TOKS/3oM.net

漢字よめねーよハゲ

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 14:58:25.785 ID:yUXs9e3w0.net

踵の骨は末端であり
骨端線に左右されない
巨人症の人なんて骨端線はとっくに
なくなってる場合が多い

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:00:01.160 ID:yUXs9e3w0.net

大人になっても成長ホルモンが過剰な人は
末端が伸びてゆく
つまり、末端ならまだ延びるのだ
それも足だけを伸ばすという画期的な方法だ

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:02:12.431 ID:9LTnMuIx0.net

おお
そうなのか

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:00:27.495 ID:zyto9FKy0.net

マジなら今日から試す

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:02:19.494 ID:yUXs9e3w0.net

かかとを叩くことにより
踵の末端が刺激され、そこにだけ
成長ホルモンがでる、もちろう顎や顔までも
肥大することはない
俺はもともと小顔だったが身長だけ
それも足だけ伸び、顔は変わらなかったので
自分でいうのもなんだが異質な体系だ よい意味でな

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:03:11.548 ID:9LTnMuIx0.net

どれくらいの頻度でどれくらいの期間やったのか教えてほしいどすな
後ででええから

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:07:29.936 ID:yUXs9e3w0.net

>>18
毎日10分くらい
トンカチかなんかで
痛すぎない程度に刺激する

最低でも2日に一回はやりたいな

36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:12:31.911 ID:9LTnMuIx0.net

>>28
まじかー。ありがとー。これで俺も高身長の仲間入りだわ。
これからよろしくよろしく。

ちなみに何ヶ月くらい続けたら効果出るのん

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:14:31.761 ID:yUXs9e3w0.net

>>36
半年は続けたいな
俺の場合
一ヶ月で1センチ 半年で4センチ 今は七ヶ月目
最初の方が若干延びやすいな

43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:17:21.974 ID:9LTnMuIx0.net

>>39
まじかよ。凄い効果だ。
これは俺もあしながおじさんの仲間入りや。
10分てのは片足10分ずつってことでよろしい?

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:04:28.326 ID:jmFL0uKL0.net

末端なら伸びるということはチ●コも…

20ヨンプラザ中野くん(求職中) ◆NAKANON2jY 2015/04/20(月) 15:04:43.302 ID:gvqNFFqmr.net

マジならやってみるか

べつに180もいらんけど

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:04:43.378 ID:ThS6dSHma.net

どのくらいの強さで叩けばいい?

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:07:58.118 ID:yUXs9e3w0.net

>>21
痛すぎない程度
多少はイタクカンジル方がよい

22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:04:54.759 ID:3TOKS/3oM.net

もしそれなら左右で足の長さが変わる
はい論破

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:08:35.482 ID:o3lkDxHG0.net

>>22
これはどうなん

32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:10:06.762 ID:yUXs9e3w0.net

>>22
一般人は踵叩きなんてしないだろ
いつも歩くだけだろ
両方の足をバランスよく使ってるんだから
同じ長さなのは当たり前、誤差はあるだろうが
テニスプレーヤが利き手だけ長いのも使ってる頻度が違うから

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:06:13.654 ID:yUXs9e3w0.net

踵叩きで伸ばした身長は
やめると縮むのではないか、
ということを疑問に思うことはないか
それはないだろう、一度発達した骨が縮むことはない
老人が若い頃より背が縮んでるのは
体の劣化により姿勢が悪くなることが原因である

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:06:58.422 ID:KuZDNCvS0.net

どうやって叩くんや

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:11:43.635 ID:yUXs9e3w0.net

>>25
トンカチかなんかでこつこつたたく

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:08:44.198 ID:8ZybZXcyr.net

踵がシークレットブーツみたいになってるの?

42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:16:26.783 ID:yUXs9e3w0.net

>>31
くるぶしの位置が高くなる
平面的な踵が立体的になる

45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:19:02.361 ID:Zzrn9sVu0.net

>>42
5センチ伸びたら靴履けなくなるだろワロタ

52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:22:36.216 ID:yUXs9e3w0.net

>>45
骨密度も増し、足が厚くなる
骨が太くなるかんじで
5センチ浮くことはない

37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:13:00.261 ID:9LTnMuIx0.net

ウイスキーの瓶でも大丈夫かな

40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:15:16.201 ID:yUXs9e3w0.net

>>37
いいけど
割れたらあぶないぞ

38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:13:53.336 ID:9dm8Bi/pK.net

それより骨延長手術しようぜ

41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:15:50.643 ID:yUXs9e3w0.net

>>38
バキかな

44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:18:21.348 ID:KuZDNCvS0.net

確かに骨端線閉じてるはずの大人が身長伸びたりするのは不思議だがもっと他の理由があるんちゃうか?

50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:21:41.808 ID:yUXs9e3w0.net

>>44
どうだろうな?
巨人症は成長ホルモン過剰症だし
成長ホルモンは誰にでもあるので
若い頃より年取ったら若干顔は肥大してるしな

46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:19:09.108 ID:yUXs9e3w0.net

そうだな両方10分のほうがいいな
まぁ、それだけじゃなく
暇さえあれば、いつでも叩いてる
ほうがいいな

47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:19:50.332 ID:dN+gMO8i0.net

お前の足の写真みせろや

54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:23:17.070 ID:yUXs9e3w0.net

>>47
信用しないならやらなくてよし
別にそんな奴には伸びてほしくないから

57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:24:07.238 ID:dN+gMO8i0.net

>>54
信用してないわけじゃねえよ
奇形っぽく見えるか否かでやるかやらないか決めるから

48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:20:20.125 ID:ThS6dSHma.net

かかとが5センチも伸びるとか奇形にもほどがあるわw

58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:24:36.042 ID:yUXs9e3w0.net

>>48
人の踵なんて直視する機会なんてないだろ
おまえが想像しているほどのことはないとおもうぞ
足が厚くなるからそこまで違和感はない

49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:20:22.631 ID:9LTnMuIx0.net

叩けば叩くほど伸びるのか
ウイスキーの瓶が打出の小槌に見えてきたぞ

51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:21:57.850 ID:KuZDNCvS0.net

かかとってどの側面を叩くん?
真裏?

59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:25:28.914 ID:yUXs9e3w0.net

>>51
真裏を重点的に
くるぶしも少しだけ叩く

56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:23:55.406 ID:GAuFxkfgM.net

踵骨折ったけど身長伸びなかった
はい論破

62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:28:48.531 ID:yUXs9e3w0.net

>>56
おまえ折ってないだろたぶんw
論破したいがためにうそつくな
本当に折ってても折ったら伸びるなんて
俺はゆってないぞ

60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:26:04.036 ID:9LTnMuIx0.net

うーん膝にも来るな
膝も伸びるんじゃないか
まあ伸びなくてもプライバシー効果で伸びるかもしれんしおkか

65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:30:06.432 ID:yUXs9e3w0.net

>>60
プラシーボじゃないかなw
痛すぎない程度にね

63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:28:48.555 ID:GAuFxkfgM.net

お相撲さんの手根骨は毎日の稽古ででかくなり続けるのですね

66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:30:24.117 ID:yUXs9e3w0.net

>>63
そうだな

67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:30:47.748 ID:vk2acLmgH.net

引き寄せの法則かな

71以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:32:28.211 ID:yUXs9e3w0.net

>>67
それも入ってるかもな
物理的にも伸ばせるしそれも
Wで効いてるかもな

70以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:32:05.970 ID:ThS6dSHma.net

これは試してみる価値あるかも
明日から早速実践してみるわ

75以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:35:52.657 ID:9LTnMuIx0.net

まあ何にしても縮むことはないんだからやってみるぞ!
ありがとう!
これで半年後には高身長組だわ!

79以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:38:12.007 ID:yUXs9e3w0.net

>>75
おう!がんばれよ

83以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:40:11.304 ID:Z4xegr3m0.net

猫背な奴は矯正するだけで何センチか伸びるよ、ただ胴長になるけど

86うえちゃんまん2015/04/20(月) 15:41:20.467 ID:yUXs9e3w0.net

>>83
そうだな
まぁそれが本来の身長なんだけどな

84以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:40:20.268 ID:ThS6dSHma.net

急にコテつけられてもw

88うえちゃんまん2015/04/20(月) 15:42:24.754 ID:yUXs9e3w0.net

>>84
きづいてたかw
まぁ、踵叩きスレの主であることを
証拠として残しておこうかなと

90以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:43:48.669 ID:SPWK9RDs0.net

カカト叩くだけで伸びてたらキリねーよ

歩いてるだけでも刺激で伸びるって事だぞアホか

96うえちゃんまん2015/04/20(月) 15:47:39.835 ID:yUXs9e3w0.net

>>90
人間は踵であるいてないだろ
人間の踵は歩く程度では刺激が少ないので
退化している、直接鈍器でしげきするほうがよい

じっさいにやったこともないのに
伸びるわけないアホとかいってる否定的で消極的な奴は
ろくな奴はいかなったな、俺の周りでは

91以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:45:03.230 ID:hR8zX4pP0.net

これ眉骨叩きの応用版だろ

眉毛を上からコンコンとたたきます。
これで眉毛の位置が下がってきて目との距離が近づきます。
たたく強さは気持ちが良いと感じるくらいにしましょう。
この辺にはツボがあるので、ほどよい強さでたたくと気持ちがいいはずです。

イケメンになる方法 目と鼻|自分磨きの鬼となれ!

92以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:45:26.257 ID:t5a0mm8f0.net

踵だけ五センチも伸びるってやばくないかそれともすねとかも一緒に伸びるの?

99うえちゃんまん2015/04/20(月) 15:48:56.734 ID:yUXs9e3w0.net

>>92
足が厚くなる
くるぶしの位置が高くなる

100以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:49:41.293 ID:VuatMlBVa.net

>>99
いままで履いてた革靴履ける?

116うえちゃんまん2015/04/20(月) 15:58:34.498 ID:yUXs9e3w0.net

ごめん、忘れてたわ
普通に履ける
踵が5センチ浮いてるとか奇形ではないからな
踵全体が厚くなるので違和感は薄い

93以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:46:42.292 ID:VuatMlBVa.net

でも鼻を指で叩くと高くなるとも言うよな
やってみよ

94以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:46:46.505 ID:Ajdf2yX20.net

てかさ、毎日歩いてれば踵に負担がかかってホルモンが分泌されんじゃねーの?

101うえちゃんまん2015/04/20(月) 15:50:25.964 ID:yUXs9e3w0.net

>>94
かかとへの刺激は歩いてるだけでは少ない
それも歩くときにはつま先を使うことが多いしね
歩く程度では踵は発達しないのだろう

102以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:51:01.301 ID:GwZsOTKm0.net

>>94
その手があったか
明日から足で歩くわ

97以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:48:07.198 ID:KuZDNCvS0.net

刺激を与えられた方向に骨が伸びるってのはあながち間違いじゃない
ただそれが踵でも言えるのかと言うこと
確かに踵以外だとどこに刺激を与えても横にしか伸ばせないので縦方向の骨を強化しようと思ったら踵しかない

108うえちゃんまん2015/04/20(月) 15:53:27.127 ID:yUXs9e3w0.net

>>97
骨は叩くと肥大するしな

103以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:51:26.333 ID:TKkbLWZpp.net

じゃあテーブルの上からジャンプして踵で着地すれば伸びるのか

106以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:52:43.456 ID:hR8zX4pP0.net

>>103
それは膝に負担かかるからヤバイ

109以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:53:55.840 ID:Ajdf2yX20.net

これは>>1の自己流なのか?それとも本でも読んだとか?

113うえちゃんまん2015/04/20(月) 15:57:20.676 ID:yUXs9e3w0.net

>>109
踵で身長は信憑性があって
その手の通販があったけど
嘘くさかったから
自分で踵に刺激を与えてみることにした
自分の方法で伸びたがら
この通販でも嘘ではないことはわかったし
自分でやるのは無料だからな

114以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 15:57:32.874 ID:hR8zX4pP0.net

>>109
骨に刺激与えてると衝撃に抵抗するために骨が肥大化するのは昔から言われてる
詳しくはウォルフの法則でググれ

「骨はそれに加わる力に抵抗するのに最も適した構造を発達させる」(力をかけ続けると骨はそれに対し、適した形に変わる。)という法則。
医学で認められています。

ウォルフの法則とはなんですか? – ウォルフの法則「骨はそれに… – Yahoo!知恵袋

118以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 16:00:23.470 ID:GwZsOTKm0.net

うpしない理由は何なんだ
ここで画像上げれば信憑性上がるし、お前はヒーローだし万々歳じゃん

120うえちゃんまん2015/04/20(月) 16:04:55.118 ID:yUXs9e3w0.net

>>118
疑ってかかるやつは伸びてほしくないしな
できれば信じることができる奴にだけ伸びてほしいしな
そういうめんでうpで信じるとか信じないとかいうのは
あんまりよくないんだ

119以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 16:03:00.687 ID:Y592j+aW0.net

踵に痛みを感じることはある?

123うえちゃんまん2015/04/20(月) 16:06:05.927 ID:yUXs9e3w0.net

>>119
強くたたきすぎるとたまに、痛くなるな一時的だけど
あと膝もたまに痛くなるな

125以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 16:06:45.460 ID:Y592j+aW0.net

>>123
なるほどなるほど
成長痛みたいな感じ?

132うえちゃんまん2015/04/20(月) 16:09:09.568 ID:yUXs9e3w0.net

>>125
成長通ではないとおもうw
強くたたきすぎて振動が膝にきたとか

136以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 16:10:44.284 ID:Y592j+aW0.net

>>132
なるほど
あと2センチで夢の180台だから試してみるよありがとう

139うえちゃんまん2015/04/20(月) 16:11:34.999 ID:yUXs9e3w0.net

>>136
おう、がんば!

137以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 16:10:57.958 ID:ckvxVIW40.net

読んでないけどそれで伸びたっていう根拠はないだろ?

143うえちゃんまん2015/04/20(月) 16:12:40.770 ID:yUXs9e3w0.net

>>137
ストレッチは15くらいからしていて
18で身長176で止まっていたんだ
21から踵叩きしてから181になったから
踵叩き以外に考えられないんだ

141以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 16:11:58.831 ID:30BS+3+n0.net

>>137
読んでないけど
成長止まってから伸びるわけないしね

猫背の人が姿勢矯正して伸びたのかもね

146うえちゃんまん2015/04/20(月) 16:13:53.507 ID:yUXs9e3w0.net

>>141
猫背は早くから改善してたので
踵叩きだろう

140以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 16:11:54.535 ID:QkYKflI1K.net

なるほど背が高いやつの足音が必要以上にうるさいのはそういうことか

144以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 16:12:48.786 ID:ThS6dSHma.net

>>140
それは体重があるからでしょ

145うえちゃんまん2015/04/20(月) 16:13:16.255 ID:yUXs9e3w0.net

>>140
背が高い奴の方が
踵が発達している傾向はたしかにあるな

150以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 16:16:41.147 ID:F3lbcwe6d.net

背伸びして測ったんだろ
成長期が遅くて焦ってる消防厨坊かお前は

151うえちゃんまん2015/04/20(月) 16:17:50.526 ID:yUXs9e3w0.net

>>150
病院で計測だが

122以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 16:05:50.328 ID:cUOL0ATDK.net

>>1の年齢は?

129うえちゃんまん2015/04/20(月) 16:08:07.140 ID:yUXs9e3w0.net

>>122
21

156以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 16:24:02.982 ID:OYEleHpxp.net

俺の母親20歳過ぎても身長伸びてたらしいからたまたまじゃね

158以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 16:25:54.362 ID:yUXs9e3w0.net

>>156
身長止まってたからそれはないとおもう

160以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 16:26:50.790 ID:GweDbTNC0.net

身長158cmの俺、低みの見物

164以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 16:29:55.027 ID:yUXs9e3w0.net

>>160
160は絶対いけるぞ!

165以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 16:31:57.930 ID:GweDbTNC0.net

>>164
頑張る!
伸びたら>>1のこと後世まで語り継ぐ

142以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 16:12:35.448 ID:t5a0mm8f0.net

騙されて損するわけでもねえしやってみるわありがとな

引用元:ある方法で身長176だったのが181になったんだけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました