選挙カー「○○、○○をよろしくお願いします!!!!」お昼寝ワイ「……」




1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/29(金)12:00:32 ID:ESRC
ワイ「こいつには絶対入れないンゴ。」

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/29(金)12:00:43 ID:YO0U
うんうん

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/29(金)12:01:29 ID:OCpo
選挙カーって意味ある?
政策言うわけでもなく名前連呼って反感しか買わんでしょ

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/29(金)12:02:01 ID:SdIZ
>>3
良くも悪くも名前を覚えてもらう事が目的なんや




8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/29(金)12:03:13 ID:p06Q
>>4
その意味がよくわからんのやが
知ってる名前だから投票しようなんて奴おらんやろ

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/29(金)12:04:31 ID:OCpo
>>4
「こいつの名前よく聞くなぁ… せやっ!どんな政策掲げてるか調べたろっ!」

国民の3割くらいしかこんな発想にならんでしょ

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/29(金)12:02:35 ID:JJmx
昼寝してるような奴は選挙に行かないだろうし意味ないわな

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/29(金)12:02:44 ID:ULrM
午後8時までって言うけど
住宅地を午後6時過ぎに通る候補者には入れたくない

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/29(金)12:03:25 ID:dl0I
「こいつ聞いたことあるから入れたろ」っていう老いぼれが多いってことなんかね

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/29(金)12:03:31 ID:WuIN
弊社の社長が応援してるらしくて会社まで来たわ
絶対に入れてやらん

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/29(金)12:03:50 ID:JzN0
じじばば向けや

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/29(金)12:04:17 ID:g6YB
選挙カーって確か選挙のために金を出してくれてる人らにしっかりやってますよアピールが目的じゃなかった?

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/29(金)12:05:50 ID:ULrM
交差点で街頭演説してるの
車の中じゃ聞こえないし意味ないやろ
しかも通行人ほとんどいないとこでやっとる

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/29(金)12:08:13 ID:w8r0
無作為に選んだ有権者2,000人を調査した結果
・選挙カーが自宅のそばまで来た人がその候補者に投票した割合は平均の約2倍になる
・1キロ以上離れた場所の人の場合は約6分の1にとどまる
・名前を連呼している選挙カーが通った場所に自宅が近い人ほど、その候補者に投票した人が多かった
・候補者の好感度は差が見られなかった

名前連呼は効果あること実証済みや


24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/29(金)12:10:19 ID:p06Q
選挙に行かない事が悪とされてるけどよくわからないで入れるくらいなら行かない方が正解なのにな

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/29(金)12:14:22 ID:OCpo
>>24
よくわからない人に入れる→悪

選挙に行かない→善 ←?

選挙についてしっかり調べないで済む言い訳をすんなよ

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/29(金)12:16:30 ID:ZSp9
白票も認められるべきだと思うんだよな
選ぶに値する奴がいないけど投票はするってのは意味のある行為だと思う









そうだったのか!選挙の(秘)ナイショ話




転載元:選挙カー「○○、○○をよろしくお願いします!!!!」お昼寝ワイ「......」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635476432/

コメント

タイトルとURLをコピーしました