1:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:33:20.10 ID: vgkKDUzqp.net
なんだこいつ



2:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:33:37.00 ID: uDvAnpic0.net
かわよ
5:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:33:43.53 ID: 4mMFmGb90.net
雪国の生物はみんな可愛い😍
6:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:33:59.99 ID: z4G5YptE0.net
北海道羨ましいンゴ
9:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:34:47.60 ID: RrVDTVfCd.net
テンて日本やと北海道だけなん?
北海道やとオコジョのイメージやけど
40:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:41:04.41 ID: uJ0TOJSCd.net
>>9
テン自体は日本各地にいる
北海道にいるのはキテンって種類やが、本州以南におるのは
ホンドテンって種類や
11:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:34:55.49 ID: K1Dj1ji00.net
ごっつい爪生えてるやん
12:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:35:04.10 ID: TFV0NvfCd.net
こいつは?

14:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:35:47.92 ID: hCF+trWA0.net
哺乳綱ネコ目イヌ亜目 イタチ科テン属に分類される食肉類。
15:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:36:02.98 ID: GK9LtH460.net
こういうの

22:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:37:29.17 ID: bEa0BgmBa.net
>>15
フェネック
16:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:36:07.66 ID: KlC1lAG50.net
肉食獣の顔してますわ
17:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:36:21.32 ID: RrVDTVfCd.net
貂…可愛い、モフモフ
鼬…臭い、汚い
イメージの差はなんなんや
18:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:36:22.86 ID: vm/rAHwL0.net
日本で唯一野生の馬が生息してるのも北海道と宮崎県だけなんよな
19:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:36:53.82 ID: mjYkgd3w0.net
>>18
唯一とはこれいかに
20:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:36:58.96 ID: RrVDTVfCd.net
>>18
佐渡かどっかにいなかった?
27:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:38:06.64 ID: 4mMFmGb90.net
>>18
と思ってたが結構いるって動物園で見た
49:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:42:04.03 ID: JAOIFqS30.net
>>18
矛盾してて笑える
24:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:37:53.90 ID: 8GrE5BH0p.net
イタチならたまに道路で死んどるな
あいつら何年経っても車慣れへんのか?
28:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:38:08.47 ID: TPCgpsAl0.net
昔は見たら家が火事になるっつって妖怪扱いやったんよな

30:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:38:52.03 ID: E66eRUswM.net
シマエナガかわよ

31:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:39:13.52 ID: k8usOzEVa.net
>>30
こいつもかわいい
39:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:40:51.16 ID: eGX04gVHa.net
>>30
チュリィッ!
32:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:39:24.27 ID: QO66tQeM0.net
かわいい顔して爪えぐいな
33:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:39:51.96 ID: Quntlntod.net
通はモモンガなんだよなぁ
36:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:40:17.01 ID: GVOKlE/gd.net
え、こんなの見たことない
37:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:40:18.22 ID: MTFAJwpc0.net
日露戦争の時に防寒具作るために大量飼育されたけど業者多すぎて余って
価格が暴落して野に放たれたんだよね
41:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:41:09.61 ID: azM908gq0.net
テンの毛皮とかいうな
これだったのか
ちっさ
48:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:41:46.42 ID: TPCgpsAl0.net
>>41
これはテンの子供やで
42:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:41:10.83 ID: paORPRkRr.net
定山渓でみたけどオコジョかどっちかわかんネンだわ
45:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:41:31.85 ID: zdBrEPA6d.net

51:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:42:10.93 ID: GvxEdO2A0.net
かわいいだけのクソ雑魚ナメクジだから毛皮取られるんや
52:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:42:22.96 ID: lWVCN9m/a.net
害獣なんだよなぁ
53:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:42:25.33 ID: ZhhDlbOE0.net
エゾクロテンは天然記念物やで
62:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:44:19.23 ID: ZhhDlbOE0.net
>>53
すまん保護種なだけやったわ
57:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:43:06.22 ID: ux51Cnnwp.net
こいつも北海道やろ?

60:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:44:06.27 ID: tyS+vy0Xd.net
>>57
エゾモモンガ!
61:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:44:12.87 ID: Quntlntod.net
北海道 モモンガ
で検索したら幸せになれる
63:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:44:23.49 ID: XeWanTm/d.net
チ●ポやんこれ
テンやなくてチンやんけ
67:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:44:41.07 ID: zoj1kJ7i0.net
ワイはエトピリカや

70:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:45:17.81 ID: A8rO0Yaf0.net
寒いとこのが可愛いのは冬毛やからやろ
動物は冬毛かどうかで全然変わるで
76:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:46:28.82 ID: P1PKjbb00.net
カワエエ〜
と思ってもオッサンの可能性もあるんやな
80:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:48:56.80 ID: 1KaU4RhnM.net
畑育ちワイ、ナチュラルに撲殺対象に指定
83:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:51:44.69 ID: WG9E7yGW0.net
ワイの職場に現れたエゾリス見て

84:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:51:49.91 ID: VqVF9A2D0.net
屍肉も食べるし血管に舌を捻じ込んで血を吸う悪魔やぞ
58:風吹けば名無し : 2021/10/28(木)16:43:50.27 ID: eAXYCu49d.net
寒いとこの生き物ってかわいいよな
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635406400/


コメント