プロゲーマーの一日ワロタwww

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 15:47:11.478 ID:EfHFRcHI0.net


修業僧かなにかか?
3:ヨンプラザ中野くん(求職中) ◆NAKANON2jY :2015/04/25(土) 15:48:12.642 ID:jik4wPxYr.net
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 15:50:28.424 ID:EfHFRcHI0.net
→ゲームしてお金貰えるとか羨ましスwww
読んだあと
→俺には色々と無理だ・・・
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 15:50:28.452 ID:V3PkPa+z0.net
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 15:51:43.496 ID:+nMNBcl50.net
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 15:55:17.642 ID:EtFvtRpm0.net
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 15:55:32.881 ID:zmw2V9Fk0.net
ゲームを作る側に周るって発想は出ないものなのかな
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 15:55:37.016 ID:SCfMmsm80.net
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 15:56:54.026 ID:6sd8qsa40.net
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 15:58:07.355 ID:Mn6JDR1bp.net
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 15:58:45.753 ID:EfHFRcHI0.net



舐めんな
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 16:00:12.160 ID:zOxOT09Kr.net
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 16:01:30.158 ID:EfHFRcHI0.net
益々ニートには勤まらない
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 16:01:35.216 ID:rYZNYpon0.net
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 16:01:48.711 ID:+UZQNA1/0.net
結果を出すために必要な練習時間がこんだけって話
こんだけやっててもときどはウル4の大会で優勝したことないんだから
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 16:02:31.303 ID:MXDZWWLW0.net
絶対そのうち大規模な規制が入るだろうよ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 16:02:39.805 ID:+nMNBcl50.net
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 16:03:22.205 ID:S6PNfxR10.net
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 16:06:29.289 ID:EfHFRcHI0.net
RPGのプロゲーマーが仮にいたとして
何やるんだよ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 16:04:37.149 ID:6qVHtPwaa.net
あとはlolとかCSGOとかあるけど
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 16:05:08.199 ID:ob334iOF0.net
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 16:06:59.501 ID:zmw2V9Fk0.net
プロになりたくてもなれなくね
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 16:18:02.498 ID:uqyAwLoF0.net
ビデオゲームなんて作り手のさじ加減ひとつで簡単にバランス崩れちゃうじゃん
そこに必死にストイックになるのって競技者としてむなしくないのかな
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 16:21:17.425 ID:MXDZWWLW0.net
Dotaで中国勢が作り出したメタが強すぎて、狙い撃ちにされたとか聞いたことある
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 16:21:55.790 ID:EfHFRcHI0.net
ルールがコロコロ変わるオリンピック競技舐めてるの?
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 16:39:05.868 ID:SussInwf0.net
バランスが崩れても同じゲームなら基本的なことは同じだからいいんじゃね
むしろ常に新しい戦法を編み出したり環境に合わせてスキルを磨くのも楽しいんだと思う
スポーツとかだと今までの常識を覆す新しい戦法が考案されたり最先端の技術で速く泳げる水着が開発されても
大会で禁止されたりしてるし保守的すぎるのも良くないんじゃないかな
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 16:40:36.342 ID:JZ/Kjpsr0.net
ときどとは、格闘ゲームプレイヤーであり、日本で3人目の格闘プロゲーマーである。
東大生ゲーマーとして知られ(2011年3月をもって東京大学大学院を卒業)、TV・雑誌に出演したり、プロ活動の一環として大会の開催、動画配信も行っている。
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 17:07:12.119 ID:zueW+p2p0.net

42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 17:32:59.063 ID:KXIg2/oV0.net
時間遡行ができるのか
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 17:10:29.801 ID:iECDjqo/0.net
朝まで起きてそのあと午後に起きるようなぐうたらニート生活はだめだろ
スポーツといわれるくらいには運動系の能力も必要なゲームだから
真のプロゲーマーは規則正しいアスリートのような生活のはず
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 16:10:08.378 ID:4oEet+ak0.net
引用元:プロゲーマーの一日ワロタwww


コメント