レジバイトワイ、態度悪い客にめちゃくちゃ態度悪く接客した結果wwwwww

1名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:05:37 ID: Mp6H

ワイ「いらっしゃいませ。レジ袋ご利用ですか?」

客「いらん」

ワイ「ポイントカードはお持ちでしょうか?」

客「ない。」

ワイ「本日ポイント3倍ですが、お作りしなくてよろしいですか?」

客「作る気ないの見たら分からん?」


ワイ「ハァ〜???(クソデカため息)」

客を睨みつけて無言で商品のスキャンを始める

ワイ「ハァ〜???(クソデカため息)合計3点ね〜間違いない?」

客「…ないです」

客ビビったのか急に敬語になる

ワイ「合計〜円ね。現金?クレジット?」

客「あ、カードで…」

みたいな感じになったんやが、ビビるくらいなら最初から敬語で話せやボケ



11名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:09:40 ID: R6Av

態度悪い客は大抵スーツ着てる印象ある



2名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:06:29 ID: CbMa

コンビニ店員ってこんな感じで自尊心保ってんのか
すげー世界やな



4名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:06:49 ID: Mp6H

>>2
コンビニではないな



5名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:07:46 ID: 3z0O

客 あ?

主 … あ、ありがとうございます…


こっちが本当



7名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:08:17 ID: Mp6H

>>5
そんな怖い客にするわけ無いやろ
態度悪い陰キャそうな奴に当たったわ



6名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:07:54 ID: lmQH

態度の悪いレジバイトもいるから
引き分け



8名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:08:59 ID: 3Pkh

店員はそれぐらいやっても許されるべき



13名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:09:49 ID: Mp6H

>>8
ほぼ客は良い人しかいないんやけどな
態度悪い奴が存在するからめんどいねん



9名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:09:04 ID: Mp6H

バイト先の関係で若い人妻たくさん見れるからいいけど、こういう奴死んでほしい



12名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:09:45 ID: kVkt

その客はジジイか?



14名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:10:34 ID: Mp6H

>>12
茶髪でメガネかけた大学生くらいの奴やったわ
電車のトミカ買ってた



16名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:11:14 ID: fm5o

クソ忙しいワイ、客にどうこうやってる暇ない
ジジイの世話で精一杯



19名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:11:49 ID: Mp6H

>>16
平日は暇やから楽やわ



17名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:11:22 ID: 1O7I

これがスカッとジャパンか?



18名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:11:28 ID: Mp6H

あと主婦な
なんであいつら常にイライラしとんねん
セカセカしとるし



27名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:13:41 ID: Mp6H

とにかく俺が言いたいのは店員には礼儀正しくな



28名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:13:50 ID: L6NX

ワイやったら敬語使えやボケってバトるけど?
負けた方が奴隷な



29名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:14:02 ID: Mp6H

>>28
首飛ぶで



30名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:14:22 ID: lRiQ

ワイはその場でスタッフ呼ぶで



32名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:14:36 ID: lmQH

サービス業のバイトは高校の義務教育に入れて良いぐらい勉強になる
嗚呼色んな人がいるんやなあ、と理解できる



33名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:14:54 ID: 6of2

せいぜい最後のまたお越しくださいを言わないくらいやろ



38名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:15:45 ID: Mp6H

>>33
今日はなんかスレタイみたいな接客でも行けたわ



34名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:14:56 ID: Mp6H

店員のワイからしても、態度の良い客にはいい接客をしようと頑張ろうと思うんやで



39名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:15:57 ID: M14R

レジバイト「……」



41名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:16:34 ID: I3Wg

店員に横柄な奴ってどんな教育されてきたんやろな
クソダサいのに



42名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:16:56 ID: Mp6H

>>41
店員に偉そうにする奴は死んでええわ



43名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:17:02 ID: 3z0O

こっちが態度良くすると舐める店員がおるからな
やるだけ損や



44名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:17:38 ID: Mp6H

>>43
そんな奴おるんか…
ワイのレジ来てくれたら最高の接客するやで?



49名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:19:14 ID: 3z0O

>>44
なんぼでもおるしむしろオラついたほうが
サービスよくなるしな
ヤクザなんかその点は得しとるで



54名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:20:15 ID: Mp6H

>>49
ワイヤクザには割引券渡しとらんわ
態度悪い怖そうな客にはバレない程度に反撃するんや



45名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:18:06 ID: fm5o

ワイ(レジ1人)「イラシャセ ポイントカードオモチデスカ」

ババア「あーとねぇ!ちょっと待ってねぇ…(延々漁りだす)」

ワイ「次回のお買い物でお付けできま」

クソババア「あー待って待って!」

ワイ「…………………」

クソ「うーーーーーーーーーーーーんと」

ワイ「…………………………………」

クソジジイ共「おい早くしろよ!(勝手に放送用マイク取り出す」

クソボケ「うーーーーーーーーーーーんとちょっと待ってね」

なおまだ序の口の模様



48名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:18:48 ID: Mp6H

>>45
店柄そんな客は来んけど、ババアは無言で来るから怖いわ



46名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:18:39 ID: lmQH

丁寧な大人しい客わい
嘗めた態度の店員にはぶちギレる



50名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:19:20 ID: Mp6H

>>46
舐めた店員って居酒屋くらいしかおらんやろがい



53名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:20:12 ID: lmQH

>>50
たまにスーパーコンビニとかに居るんやが



47名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:18:43 ID: VZlB

ワイたこ焼き屋バイトが一番苦しめられた客がこれや

ワイ「お味はソースと醤油どちらにしますか?」
客ニキ「ソースで」
ワイ「ソースですねー」
客ニキ「そーっす」

接客中に笑ったら大事故なのに不意打ちでツボ入って肩震わせながら接客するしかなかったンゴ;;



57名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:21:21 ID: LpJx

大人のおもちゃ屋か?



62名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:22:29 ID: Mp6H

>>57
普通のおもちゃ屋さんやで
チェーン店



58名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:21:48 ID: lmQH

ゲーセンバイトした時は面白かったなあ
糞みたいな客はうじゃうじゃ居た



67名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:23:58 ID: kCfa

おっさん相手だといきなり胸ぐら掴んでくる奴おるから気をつけろ



69名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:25:08 ID: Mp6H

>>67
おもちゃ屋さんやから子供連れのオッサンばかりやからそこまで危機感感じとらんわ
ヤバいのは若いパパ
見た目じゃ分からんけど、おとなしそうな奴がめっちゃ態度悪いわ



72名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:26:21 ID: 6of2

>>69
若者は基本良客やけどカップルになると途端にガイジ度増すのほんと謎



80名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:28:03 ID: M14R

>>69
ワイも「えっ?なんで?取り替えてくれないの?おかしくない?」って若いパッパにネチネチ言われたンゴ
最初に開けたら返品できないんでって言うたのに…



82名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:28:36 ID: Mp6H

>>80
若いパッパ活気盛んやから怖いわ



68名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:24:13 ID: 85N8

やっぱ接客業ってクソだわ



71名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:26:00 ID: Mp6H

>>68
基本良い人しかいないから接客って慣れれば楽しいんやけどな
ただ、どんな店業種にも一定数態度悪いクソ客おるからタチ悪い



76名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:27:22 ID: fm5o

若いのは態度悪いだけだから大分マシ
老人介護しつつ客捌かないといけない田舎の激安スーパー舐めんな



79名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:27:52 ID: lmQH

椅子並べて寝てる馬鹿が居たから注意したら
めんどくさそうに起きてノロノロしてたから
事故を装おってそいつに椅子ぶつけたらぶちギレやがった
(内心大爆笑)

謝れ!とかキレてやんの
わいは丁寧に謝ったw



84名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:29:40 ID: Mp6H

とりあえずもうワイは寝るで
悪いこと言わんから店員には礼儀正しく接するんやで
結果として店員も客も気持ちよく店を出れるんやからな
ワイ君とのお約束やで?



89名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:32:09 ID: fm5o

まあ死ぬほど忙しそうにしてるといくらアレでもちったあ察してはくれるで
大抵は相手の事なんぞ微塵も考えないカスだけど



101名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:39:05 ID: lmQH

客がキレてわいも逆ギレした時は面白かったなあ



105名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:41:21 ID: Ekg0

エコバッグ持ってるくせにエコバッグを出さなくて「なんで私のだけ詰めてくれないのよ!あんたひどいわね」って言われてワイが「もうしわけありませんお詰めいたします」っていったら「もういいわよ!」って出ていったのは腹立った



106名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:42:16 ID: mWxe

嫌な思いする人が一部いるから半額商品買った時に「半額」て言わないんやで



108名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:42:58 ID: vnW9

ババア「あの、電子タバコほしいんだけど」
ワイ「本体ですか? 種類はこれとこれとこれとこれありますけどどれにしますか?」
ババア「ちょっと待って友達と同じの欲しいから電話して聞いてみる」
ババア「あーもしもし、この人なんもわからんくってさw」

自分のほしいもんすらわからんのはお前やろがい!
店員は超能力者ちゃうんやぞ!



109名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:43:54 ID: LpJx

>>108




110名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:45:07 ID: Ekg0

>>108




114名無しさん@おーぷん21/10/26(火)00:49:14 ID: fm5o

クソ忙しすぎて寝ながらレジ打ったら電話で心配された事はある



116名無しさん@おーぷん21/10/26(火)01:19:24 ID: qRUk

態度悪いやつに名札覚えられて本社に電話かけられたら余計に悔しい思いして発狂するだけやろ、これ



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635174337/

コメント

タイトルとURLをコピーしました