1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)22:07:54 ID:ud7
何で正しいと思うんじゃ死ね
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)22:08:25 ID:4Yj
タイトルで敬遠したくなるアニメは久々だ
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)22:09:04 ID:ZmA
ばかがしねや作っとる奴はガイジか
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)22:09:10 ID:JVO
ラノベのゴミアニメなんて大体そんなもんやな
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)22:09:46 ID:WJg
ダン・ジョンソン?(難聴)
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)22:10:08 ID:4Yj
たまたま見たら
「神様」「神様」言うててウエッとなりましたわ
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)22:10:30 ID:5wi
例の紐とかいう新たなTHYいじめアイテムが生まれた模様
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)22:10:42 ID:4sE
やっぱり原作無しのオリジナルアニメがナンバーワン!
31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)22:59:08 ID:b6O
>>8
ローリングガールズ「一理ある」
57 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)11:25:11 ID:w5u
>>31
ロリガはなんやかんやで面白かったからね、しょうがないね
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)22:13:37 ID:ud7
タイトルだけでもあれなのに紐というツイカスのおもちゃまで生み出してしまった
12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)22:14:45 ID:Lxa
>>11
もう冷めたからセーフ
14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)22:20:51 ID:ACh
ラノベのタイトルってどんどん長くなって来とるな。
どこまでいくんやろか…
15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)22:23:27 ID:4sE
>>14
探してみた所最高で56文字のラノベが存在する
17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)22:27:15 ID:695
>>15
探してみたけどこれかな
男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど
年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。
24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)22:34:35 ID:ACh
>>17
既にそんなとこまで行ってたのか…(困惑)
もっと単純なんじゃイカンのやろか。
どうせ略されて正式名称で呼ばれんのやろ?
25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)22:39:23 ID:4sE
>>17みたいなタイトルは結局3文字4文字の略称でファンに呼ばれる事になって
作者もtwitterとかでその略称を使って会話してたりする
タイトルの意味が完全に喪失してる
32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)23:02:07 ID:rQY
>>17その男子高校生かわいそう(小並感)
23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)22:34:26 ID:FAq
いちいち略すぐらいなら短くすればええのにな
26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)22:40:16 ID:4Yj
ラノベはインパクト勝ちって風潮があるからやろなぁ
でなけりゃ挿絵で釣る
27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)22:41:10 ID:dX2
逆にガッツリと内容のあるラノベは果たしてラノベなのだろうか
29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)22:44:55 ID:hHX
>>27
ハルヒ「おっそうだな」
境ホラ「ラノベってなんだよ(哲学」
28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)22:44:38 ID:OFM
魔界都市〈新宿〉→スレイヤーズ→フルメタルパニック→涼宮ハルヒの憂鬱→()→俺の妹がこんなにかわいいわけがない
()のあたりで何があったんや
30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)22:51:49 ID:4Yj
>>28
禁書やろなあ
34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)23:04:36 ID:vLH
ラノベって原義としては小説よりも気軽かつ読みやすいがテーマやっけ?
そのコンセプトに沿ってる奴は好きなんやけど、
なんか段々性欲のはけ口みたいになっててかなC
35 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)23:06:30 ID:D8j
>>34
ワイの友達の書店員が「最近は小学生にHなラノベを売る仕事してる」って言ってたで。需要も移ってきてるんやろな
36 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)23:07:53 ID:m6B
ラノベ自体がつまらん上にアニメになると展開がノロいから
退屈なんだよな・・・
37 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)23:10:42 ID:4sE
もう、「ライトノベル」じゃなくてあまりにひどいやつは「ライトポルノ」と呼ぶべき
38 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)23:12:34 ID:dvN
>>37
なんかわかる
42 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)00:01:40 ID:2dq
ラノベにも良い作品あるんだけどそれ以上に品性下劣なタイトルと表紙が多過ぎてな
アニメもそうだけどエ□に頼り過ぎてめちゃくちゃ
44 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)03:29:12 ID:ucf
実際出会ってるのは、いつもダンジョンの外だよな
ダンジョンに出会いを求めるのは、二重に間違っていると思う
45 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)03:31:29 ID:3U7
きもい
46 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)03:59:13 ID:YsP
つまらんラノベのアニメはだいたい敵に魅力が無い
女の子が痴女で狙い過ぎ
行動の理由に共感できない
以上ラノベがつまらん理由
47 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)08:41:19 ID:CmT
こういうタイトルのアニメが増えたおかげでアニメ卒業できたワイはわりと感謝しとる
50 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)08:44:51 ID:j7S
ダンジョンになんちゃらは友達がおもろいって言っとったけどな
ワイはきんモザでブヒブヒ言っとくわ
51 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)08:47:10 ID:nZ4
昔はラノベは一生読んでいくんやろな~とか思ってたけど
大学生入る前に萌えアニメラノベ卒業してもうたわ
見ても受け付けへんようになったし
52 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)08:48:22 ID:YH4
>>51
これな
53 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)08:52:28 ID:Irw
最近ではジョジョ 今は俺物語ぐらいしか見ーひんし
前に俺の青春ラブコメ~1期がやってた時に絶対2期も見よ、って考えてたけど
結局1話も見てへん
55 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)11:10:48 ID:jnQ
一時期のラノベが売れすぎたんや
少しずつ落ち着いていくやろ
56 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)11:20:14 ID:KBF
>>55
業界が儲かると感じて本腰入れだすとゴリ押しが増えてブームは終わるよな
60 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)12:23:41 ID:jnQ
>>56
ちょっとでも面白くないもの作るとすぐ叩くユーザーさんサイドにも問題あるよな
作る側が安全策を取らざるを得ない状況になってる
58 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)11:34:36 ID:Bvw
ウケるノリだけ真似すりゃいい
なんて変な勘違いした新規勢も増えたろうしな
61 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)12:29:56 ID:2dq
漫画もラノベも同一作品でアンソロジーやら企画物の漫画やら連発したり似た題材やたら作るのやめた方がいい
古本屋でバイトしてた頃とか角川系の在庫半端なかったわ
62 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)12:32:32 ID:7uh
コンテンツ潰しに定評のある角川
63 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)12:34:03 ID:9yf
マンガにはあらゆるジャンルがあるけどラノベはファンタジーとラブコメしかないからちょっと流行りが変われば一気に廃れるやろな
65 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)12:44:56 ID:pDg
キノの旅はラノベにしちゃ読みやすいで
それでもキツイけど
68 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/27(月)18:47:38 ID:8tK
キノは一話あたりが短くてショートショートに近いからな。
長いのもあっけど
角川もすっかりアレな会社になっちまったな
売り上げランキング: 3
転載元:ダンジョンに出合いを求めるのは間違っているだろうか(激寒)
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1430053674/


コメント