会社俺「うぉぉ…眠い 帰ったら絶対早く寝るわ」自宅俺「うほおぉぉぉぉゲーム楽し過ぎwww」

png-large

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:24:11.091 ID:fwskoSsXd.net

AM2:00俺「」

なぜなのか

このままでは死んでしまいます助けて

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:25:18.327 ID:hzm7hZEs0.net

ストレス発散しなくてもしぬ

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:25:01.567 ID:x4vKdtood.net

二時なら余裕じゃん

それとも出勤早いんか?

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:27:08.844 ID:fwskoSsXd.net

>>3
30歳過ぎてから23:00くらいに寝とかないと次の日辛くなった

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:25:08.028 ID:Gdm7QGEA0.net

社会人になってもそこまでゲーム楽しめるって羨ましい

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:28:12.217 ID:fwskoSsXd.net

>>4
ここ2、3年ゲーム離れしてたんだが
ps4を買ったのをきっかけにまたハマりだした

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:25:28.985 ID:ZeKI9A4R0.net

出社何時だよ、9時出社で6時起きとかでフレックス制度も無いならお前がバカ

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:29:15.996 ID:fwskoSsXd.net

>>6
9時開始なので8:30には着かないと
なので8:00前には家を出てる

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:25:45.835 ID:Jlcb4HNsx.net

ゲームは外でやれ
内だと規制がなく自我が暴発する
俺はこれで買われたよ

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:25:53.294 ID:pFAlxbFZd.net

虹なら7時半位に起きれば大丈夫だろ

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:30:29.033 ID:fwskoSsXd.net

>>9
8時間くらい睡眠時間を確保しないと不安で寝付けなくなる(´;ω;`)

27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:31:37.788 ID:1bscgrnEr.net

>>23
スゲーわかるレベル上げしてるとあっという間に時間過ぎるよな

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:34:10.236 ID:fwskoSsXd.net

>>27
本当それ終わりが見えない(´・ω・`)

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:26:18.445 ID:YeiJYVGl0.net

2時過ぎて電気消してねると必ず寝坊するから電気点けっぱなしで寝てるわ

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:26:28.945 ID:roaSR0OR0.net

5:00までやってからスレ立てろ

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:27:08.007 ID:uvX7L2rCp.net

会社俺「仕事だるい…休みになったらゲームしまくるわ…」

休み俺「zzz…」

何故なのか

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:31:16.039 ID:fwskoSsXd.net

>>13
それはそれでもったいないね(´・ω・`)

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:27:40.860 ID:Jlcb4HNsx.net

だいたい夜中になれば集中力も落ち
理性が働かなくなる
そんな時間に理性が効かなくなるようなもんをやるのがバカだろ

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:32:22.976 ID:fwskoSsXd.net

>>16
アクションゲーム好きなのでアドレナリン出まくりです

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:27:59.107 ID:aUpyyGUJd.net

社会人になるとオ●ニー頻度は減った

32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:32:51.128 ID:fwskoSsXd.net

>>17
ゲームやらなかった頃はオカズ探しで似たような目によくあった

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:29:24.650 ID:FNAmG2/9a.net

それで俺職場で立って寝て(たらしく)起きたら車で横になってたから注意な

22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:30:11.377 ID:Jlcb4HNsx.net

社会人なら生活に支障のない範囲内で楽しめないとマズイ

33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:33:34.317 ID:fwskoSsXd.net

>>22
ごもっとも 本当にぐうの音も出ない

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:30:47.880 ID:1bscgrnEr.net

>>22
それはわかってるけどやめ時がわからないんだよ…

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:35:29.061 ID:Jlcb4HNsx.net

>>24
自分で価値を創りだせ
やめどきがわからないってゲームの世界の価値に支配されてんだよそれは

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:31:38.607 ID:vQZE/ERed.net

日が変わるまでに寝ると決めないとズルズルやってしまうぞ

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:32:45.663 ID:Jlcb4HNsx.net

だから早く家族作れよって話
一人暮らしで部屋に閉じこもって自己管理できなくなるくらいなら
嫁さん貰って理性働かせられる環境作れよ
いくらおまえでも人前で深夜2時までゲームなんかしないだろ?
そういうことだよ

40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:35:38.461 ID:fwskoSsXd.net

>>31
家族持ちだよ(´・ω・`)
嫁さん俺のゲームに寛大な人だし
マイホームにゲーム用の3畳部屋があるの

53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:39:23.366 ID:Mcvl8EsdK.net

>>40
ロフト?これから暑いから下に布団をひいたな?

60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:43:43.610 ID:fwskoSsXd.net

>>53
ロフトではないよ
3畳しかないのにPCとテレビとかの熱でこれからの季節部屋の中ヤバい(´д`|||)

44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:36:48.428 ID:Jlcb4HNsx.net

おまえの嫁さんも悪いな
わざわざ自己管理が働かない環境作ってやがる
ちょっと嫁さん呼んでこいよ

52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:39:14.866 ID:fwskoSsXd.net

>>44
嫁さんが説教されるのは忍びない
責めるなら俺をせめて(´;ω;`)

58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:42:19.564 ID:Jlcb4HNsx.net

>>52
じゃあ嫁さんのスペック

68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:46:12.891 ID:fwskoSsXd.net

>>58
35
160cm 〇〇kg←教えてくれない
ポッチャリを越えし者

誰得だ

俺得だよ!

36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:35:10.888 ID:ucY2oUmo0.net

割とよくある

41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:35:39.853 ID:A8pyicJh0.net

だからゲームじゃなくて映画にしとけって言ったろ
ゲームは休みの前夜にしとけ

48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:37:52.683 ID:fwskoSsXd.net

>>41
ゲームやる前はよく映画(レンタルビデオ)ばかり観てたわ

43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:36:46.330 ID:GKlemY3Ra.net

俺8時半起き
嫁6時半起き

それなのに俺と一緒にゲームしては2時過ぎまで起きてんだよな
仕事から帰ったらご飯弁当作って洗濯とか掃除とかして
頭下がるわ

50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:38:36.199 ID:fwskoSsXd.net

>>43
うちの嫁さんも俺より早起き
本当頭上がらんわ

46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:37:20.749 ID:HeMvyrb10.net

ニート時代→「時間あるし今やらなくてもいいわ」→積みゲーだらけ

社畜時代→「1日2時間しかないし続きやろ」→月2本くらい地道にクリア

こうだったわ…

55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:41:29.812 ID:fwskoSsXd.net

>>46
さすがに社蓄だったらゲームやる気は起きなかったと思う
最近毎日定時上がりだからさっさと飯食って風呂入って子供寝たらダラダラとゲームしてしまう
時間の余裕が返って無計画なゲーム時間の原因なのかも

47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:37:24.641 ID:DZv8Xayrp.net

順番を変えればいい
帰ったら速攻で寝る
起きてから仕事までゲームする

56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:42:03.252 ID:fwskoSsXd.net

>>47
子供と触れあう時間が無くなっちゃうよ(´;ω;`)

67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:45:57.208 ID:DZv8Xayrp.net

>>56
はあ?ゲームしまくって自分の体調管理もできない、あまつさえ、家庭の収入源の仕事に支障をきたし始めてる状態で子どもがーとか言えると思ってんの?
帰ったらすぐ寝て仕事までゲームしまくればいいやん
それがお前と家族のための理想やろ?

75以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:49:48.487 ID:fwskoSsXd.net

>>67
なんとか気をつけていこうと思います(´;ω;`)

59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:42:37.397 ID:xshQXlhed.net

会社で寝ろ

69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:46:25.843 ID:fwskoSsXd.net

>>59
昼休み寝たりしてるよ

65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:45:44.259 ID:SqjvuYQRd.net

なんのゲーム?

72以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:48:35.957 ID:fwskoSsXd.net

>>65
三國無双7
インファマスSS
龍が如く維新
をローテしてる

66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:45:52.410 ID:XwDdT01z0.net

昼寝しろよ
10分でもしたらマジでスッキリする

74以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:48:56.520 ID:fwskoSsXd.net

>>66
だいぶ違うよね
最近そうしてる

78以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:53:33.395 ID:1bscgrnEr.net

早く寝ようとしてもゲームの続きが気になって寝れないしな
レベル上げに関しても後1レベルが永遠に続いて寝るタイミングを失う

80以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:54:42.346 ID:fwskoSsXd.net

>>78
今持ってるゲームがそんなのばかりで困る

81以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:55:06.486 ID:1bscgrnEr.net

>>80
俺も今やってるゲームがディスガイアで困る

82以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:56:52.597 ID:fwskoSsXd.net

>>81
噂によるとやり込みが半端ないゲームらしいね(´・ω・`)

83以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:58:17.650 ID:1bscgrnEr.net

>>82
もうねマジおすすめ寝る時間もっとなくなるけど

85以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 14:01:27.989 ID:fwskoSsXd.net

>>83
逆に怖くてできんわw
「これすげーキマッて禁断症状も半端ないよ」ってドラッグ薦められた気分だw

86以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 14:02:40.592 ID:ShsVSia+0.net

俺もそんな感じだわ・・・
最近残業多くて疲れてるわぁ はやくねよ → ゲームうひょおおおおおおおお!漫画うひょおおおおおおおお!アニメうひょおおおおおおおお!
翌日寝不足で仕事中にこっくりこっくり 

88以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 14:05:00.098 ID:fwskoSsXd.net

>>86
寝不足辛いよね
俺は幸いマシニングだから段取りとか以外は機械が頑張ってくれてるからマシだわ(´・ω・`)

89以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 14:07:56.632 ID:ShsVSia+0.net

段取り中に眠ったりしたら怪我しかねないんじゃね?
人のこと言えないけど気をつけろー

95以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 14:14:42.984 ID:fwskoSsXd.net

>>89
段取りしてる時は体動かしてるから平気だよ
辛いのは待ってる時かな

90以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 14:08:22.412 ID:urHcV3se0.net

むしろ逆だわ
仕事中は帰ったらゲームしようと思ってても、
実際帰ると眠くてすぐに寝てしまう

96以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 14:15:25.093 ID:fwskoSsXd.net

>>90
一般的な社会人的見解ならあなたが正しいよ(´・ω・`)

91以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 14:08:25.649 ID:LlyfQPpO0.net

じゃあ今日から毎日テトリスしよう
深夜遅くなるまで出来ないはず

97以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 14:17:38.441 ID:fwskoSsXd.net

>>91
パズルゲー苦手…多分ゲーム自体やらなくなる

92以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 14:10:46.240 ID:tpwJMU170.net

ゲーム専用部屋に二セットPCとハンコン用意して、帰宅後嫁とオープンワールドでドライブするのが日課ってやつがvipに居たな
羨ましくて禿げそう(まだ剥げてない)

98以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 14:19:54.438 ID:fwskoSsXd.net

>>92
確かに羨ましいけど趣味が同じ夫婦だとぶつかりそうな気がする

93以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 14:10:48.237 ID:Z7j7Xy8S0.net

会社俺「眠い…寝よう…zzz」

自宅俺「眠れねえ」

99以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 14:20:12.795 ID:fwskoSsXd.net

>>93
寝ちゃうのかよw

94以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 14:11:12.260 ID:RpxmX1SI0.net

9時開始なら8時55分出社でいいよ

100以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 14:20:34.831 ID:fwskoSsXd.net

>>94
周りの目線が怖いです(´;ω;`)

102以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 14:28:30.051 ID:7jjxHQwPd.net

家帰る時間が既に午前様な俺からすればぬるすぎてアドバイスのしょうがない

104以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 14:56:32.887 ID:fwskoSsXd.net

>>102
凄いな 身体壊さないようにね(´・ω・`)

105以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 14:59:27.627 ID:Ey5i205gd.net

俺も同じ、多分年代も環境も寝る時間も。全てPS4から・・・ディスティニーとドラクエとセインツロウが悪い

106以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 15:00:42.338 ID:1bscgrnEr.net

>>105
スカイリムも入れてやれ

107以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 15:01:49.900 ID:Ey5i205gd.net

>>106
おもろいん?寝不足が加速するとか?

109以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 15:19:50.758 ID:fwskoSsXd.net

>>106
それってFPS視点のやつだっけ?
FPSってやらず嫌いしてるんだが
ファークライ4も気になる

111以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 15:31:35.198 ID:1bscgrnEr.net

>>107
>>109
面白いぞ!俺はハマった視点も変えられるよ

112以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 15:35:49.974 ID:bcSkTSa10.net

電気消して遊ぶようにしたら寝落ちするようになったな
電球変えるの面倒で放置してるだけなんだけど

113以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 16:15:34.307 ID:A+2XuBiP.net

77以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/30(木) 13:51:10.270 ID:IFuXXrgx0.net

寝ないでいくのが普通だと思ってた

引用元:会社俺「うぉぉ…眠い 帰ったら絶対早く寝るわ」自宅俺「うほおぉぉぉぉゲーム楽し過ぎwww」

コメント

タイトルとURLをコピーしました