1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/15(水)11:29:50 ID:HNU
ワイ関西人、大分にある宝泉寺温泉郷でうっとり
関西にも寂れた温泉街とかないンゴかねぇ
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/15(水)11:34:36 ID:KNN
関西はわからんが長野に来れば腐る程あるで
4 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/04/15(水)11:40:56 ID:W0W
関西にもたくさんあるで
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/15(水)11:47:21 ID:9Tl
西成のカプセルホテルいきゃええやろ(適当)
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/15(水)11:49:52 ID:qPm
関西なら福井の芦原温泉が近くてええわ
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/15(水)11:50:46 ID:IO0
道後温泉とかいう闇
17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/15(水)14:46:15 ID:uve
>>7
行きたいんやけどなんか問題あるンゴ?
18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/15(水)15:15:58 ID:IO0
>>17
道後温泉 風○ビル
で検索検索ゥ~!
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/15(水)11:51:41 ID:FYu
白骨温泉ってどこやっけ
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/15(水)11:52:19 ID:qPm
>>8
長野やな
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/15(水)11:53:42 ID:IO0
>>8
ちょい前に温泉の元で白濁させてて問題になったやで
28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/16(木)16:56:32 ID:VxV
>>8
白骨は別に寂れてないで、山奥すぎてメジャーじゃないだけで
同じ長野県内なら、上山田温泉とかが該当するわ
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/15(水)11:53:43 ID:9tH
温泉街ではないが、サイパンもなかなか
12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/15(水)12:08:09 ID:pr4
温泉街の古いゲーセンに自信ニキ
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/15(水)12:10:27 ID:itp
寂れたって人物以外に使う言葉ちゃうで
14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/15(水)14:28:41 ID:L9l
人物以外(困惑)
16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/15(水)14:43:54 ID:X8Q
有馬
19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/15(水)15:18:57 ID:ZhD
武田尾とかいう秘境
20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/15(水)15:23:23 ID:8Lu
渡鹿野島
21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/15(水)15:24:32 ID:vS6
東京都下にはいろんな温泉があるんやで
24 名前:名無し [] 投稿日:2015/04/15(水)15:30:51 ID:PRy
伊香保温泉はバリバリ栄えてる感じじゃなくて
ええぞ
25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/15(水)15:38:27 ID:bX9
じゃけん冬に肘折温泉いきましょうね~
26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/15(水)15:47:36 ID:afX
関西なら山陰湯村なんかどう?
雰囲気は一世代前の感じだし
ただ湯快リゾートが入ってるので人の数だけは多いかもしれない
あとは和歌山本宮の川湯温泉とか・・・
30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/16(木)17:04:30 ID:oiR
>>26
湯村温泉は中心地は趣を保ってるんやけど、ちょっと外れに行けば廃墟と化したオバケホテル群が残っとるで
お湯も建物から道にダダ漏れに流れ出とった
29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/16(木)16:57:58 ID:Yox
温泉は鹿児島と青森がええで
31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/16(木)17:06:09 ID:6dm
奈良の入之波温泉という秘湯。
旅館とかじゃなく純粋に湯を楽しむなら最高
32 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/04/16(木)17:09:02 ID:3l3
日奈久温泉すき
33 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/16(木)17:11:58 ID:drM
弟子屈温泉(意味深)
![スナップで温泉街紹介。行って納得。風情溢れる国内温泉 厳選20※付録:逸話のある代表的な有名旅館まとめ[30分で読めるシリーズ]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61OSSyPOoiL.jpg)
転載元:寂れた温泉街の魅力は異常
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1429064990/

コメント