なんで人間は人の声を脳内再生できるの?

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 13:24:13.043 ID:Q1Cw7ICO00505.net

なんで機械はできないの?

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 13:25:10.205 ID:z3abyECUa0505.net

ただの記憶を呼び出してるだけだろ

パソコンでいう曲再生と同じ

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 13:25:41.116 ID:h6V/gTqU00505.net

さまざま信号をとらえるから

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 13:26:10.759 ID:dZ6MmIRjp0505.net

記憶を呼び起こしてるだけだから
聞いたことのないセリフは再現できない

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 13:27:11.106 ID:b/YrtxhC00505.net

>>5
つぎはぎみたいにして好きなセリフ再生出来るけど?

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 13:28:17.238 ID:vcAvoQOy00505.net

んな事ない
聞いた事ある声で、適当なセリフを脳内で言わせる事は
ある程度はできるよ

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 13:29:38.777 ID:kEbGyWYO00505.net

おまえら優秀だな

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 13:29:47.989 ID:bAZYtWPk00505.net

音楽聴いてる時に音量OFFれば脳内再生みたいなもんじゃ?

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 13:36:02.464 ID:nxG3Yuv800505.net

スレタイみたいな発想が出来ることに感心する

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 13:36:44.091 ID:Ts7EqfOqr0505.net

(ファミチキ下さい)

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 14:02:35.565 ID:dZ6MmIRjp0505.net

無理だよ馬鹿じゃん
じゃあドラえもんが「ま●こ」って言ってるの再生してみなよ
できたとしてもそれはドラえもんがどっかで「ま」「●」「こ」っていってるのを切り離してくっつけてるだけ

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 14:05:43.588 ID:3+9YwhvBd0505.net

脳内再生がどんなに頑張ってもモノラルなんだが

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 14:06:45.545 ID:EtgqVYS300505.net

お前らこんなスレでも読んでると誰かの声で脳内再生されるんだろ

17キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2015/05/05(火) 14:21:23.628 ID:AlUXKF0600505.net

もともとリアルタイムで聞く場合も、一旦記憶と照合して脳内再生状態に変換してる
空耳はそれが原因

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 14:23:26.927 ID:vcAvoQOy00505.net

脳内で、そのキャラの物まねをするみたいなもんだな

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 14:44:05.790 ID:dZ6MmIRjp0505.net

アンパンマンが「おっぱい」って言ってるのも再生できねーだろ?

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 15:00:39.405 ID:6YwlvjKrd0505.net

>>20
出来るけどそれが脳内再生じゃないの?
既存のセリフを再生するのはただ思い出してるだけじゃん

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 15:03:53.980 ID:dZ6MmIRjp0505.net

>>25
俺が言いたいのは脳内再生ってのは自由にキャラに喋らせてるわけじゃなくて自分の記憶から思い出してるだけなんだよってこと

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 14:45:47.008 ID:dWBzNW5nd0505.net

あーっ!おっぱいですね!
って言ってるのは想像できる

22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 14:47:08.616 ID:dZ6MmIRjp0505.net

>>21
よく聴いてみろよ
イントネーションが違うだろ?

2372015/05/05(火) 14:54:44.331 ID:vcAvoQOy00505.net

>>馬鹿なの?
いきなり失礼な

>>そりゃ「まん」って言ったのを聞いたことあれば
聞いた事があるかどうかははっきりとは思い出せないなぁ
もしかしたら聞いた事があるかもしれない。ないかもしれない。

>>そっちを貼り付ける可能性もあるわな
可能性は否定しないけど、可能性があるってだけの事。

だってなぁ。実際に、脳内で貼り付け作業なんてしてないもんなぁ。
貼り付ける、って事は、脳内のその元となるソースを思い出す必要がある。
「まん」って言ったのを、脳内で特に思い出してはいないもんなぁ。

思い出すのは、元になるキャラの声質としゃべり方。
言葉ひとつひとつを思い出してそれを切り張りする、なんて脳内作業はやっていない。
つか、そっちの方が難易度高いよ・・・

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 14:55:50.770 ID:dZ6MmIRjp0505.net

>>23
無意識って言葉知ってる?
あとお前の安価気持ち悪いな

27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 15:16:13.045 ID:vcAvoQOy00505.net

アンパンマンの「おっぱい」も、脳内再生できたよ。

>>無意識って言葉知ってる?
「無意識でやっているんだろう」と言われれば、やっていないと証明はできないな。
それはまた、「無意識でやっている」とも証明できない事だと思うが。

元々証明しようのない脳内の話で「無意識でやっているんだろう」ってつっこみは無粋だね。

>>俺が言いたいのは脳内再生ってのは自由にキャラに喋らせてるわけじゃなくて
証明はできないけど、脳内で自由にキャラに喋らせる事はある程度はできるよ。

>>自分の記憶から思い出してるだけなんだよってこと
証明はできないけど、文字ひとつひとつを思い出して切り張りしているわけじゃない。
証明はできないけど、記憶から思い出すのはそのキャラの声質としゃべり方だよ。

言葉ひとつひとつを思い出してそれを切り張りする、ってそっちの方が難易度高いよ。
そんな事するより、想像でキャラに自由に喋らる方がよっぽど簡単じゃん。

>>あとお前の安価気持ち悪いな
スレの趣旨以外の話で煽るのはやめようぜ

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 15:22:04.193 ID:dZ6MmIRjp0505.net

>>27
お前の言う「想像」が無意識でそのキャラが喋ったセリフを思い出すことなんだよ
まず想像で人の声を新しく作るなんて無理だから。思いだしてるだけなんよ

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 15:22:57.630 ID:OHgieu9v00505.net

人間の脳が再生しか出来ないなら
音楽家は作曲も編曲も出来ないだろ馬鹿が
そんなもん育った環境や訓練次第だ

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 15:29:57.628 ID:dZ6MmIRjp0505.net

>>29
俺が言ってるのはキャラのセリフの再生についてなんだが?
作曲とか音楽に関することならその楽器の音を聞いてればそれを元にして作ることはできるね?

32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 15:32:33.755 ID:6YwlvjKrd0505.net

>>31
それを元にして作るのが脳内再生じゃないの?

33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 15:35:23.984 ID:dZ6MmIRjp0505.net

>>32
だから俺はそうだって言ってる
脳内再生ってのは元のキャラが喋ったセリフを思い出してそれを繋げることだってね

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 15:41:05.048 ID:vcAvoQOy00505.net

>>お前の言う「想像」が無意識でそのキャラが喋ったセリフを思い出すことなんだよ
ま、実際にあった過去のセリフを思い出す事もあるが、
それはそのセリフの文字ひとつひとつを切り張りするためじゃない。

その時のそのキャラの声質としゃべり方を思い出すため。
それで好きなセリフを言っているのを想像するんだよ。

「切り張り」「繋げる」なんて脳内作業はしていない。

50音のうち、実際に発した言葉ない文字があっても、
「声質」と「しゃべり方」で想像するんだよ。

証明はできないが、脳内の話で無意識とか証明とか、それは無粋でしょう。
脳内の話なんて、お互いに相手の話を信用するしかない。

>>まず想像で人の声を新しく作るなんて無理だから。
・・・? ん?
「想像で人の声を新しく作る」っては、また別の話じゃない?

37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 15:47:52.721 ID:dZ6MmIRjp0505.net

>>35
最後のはその人の声で喋ったことのないセリフを作り出すってことな
そのキャラの声を思い出す(ここがお前の言う「そのキャラの声質と喋り方を思い出す」)→喋らせたいセリフのなかで過去にそのキャラが喋ったセリフの中から切り取れる部分を無意識に探す→無意識に声を切り取る→全部くっつけるとそのキャラが喋ってるように聞こえる

36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 15:47:06.108 ID:vcAvoQOy00505.net

っていうかさ。

マンガでも小説でもいいよ。
自分の好きなキャラや声優やら役者やらの声で脳内で読む、って、やらないの?

ある程度はずみがつきだせば、
後は過去のセリフなんか思い出さなくても
そのままその脳内声で自然に読めるよ。

やってりゃ少しづつできるようになるよ。

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 15:49:36.337 ID:dZ6MmIRjp0505.net

>>36
だからー
お前がやってるのが無意識だからお前が気づかないだけ

38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 15:48:45.007 ID:vcAvoQOy00505.net

「切り張り」「繋げる」というより、
「声質」「しゃべり方」で、演じるんだよ。

脳内で、そのキャラを自分が演じるの。

40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 15:50:22.870 ID:dZ6MmIRjp0505.net

>>38
無理だから。過去にそのキャラの声を聞いたことがあるから思い出して再生させることができるの

41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 15:51:16.334 ID:D9c+N589d0505.net

>>40
お前にできないだけじゃね?

43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 15:52:05.149 ID:dZ6MmIRjp0505.net

>>41
俺にできないとかじゃなくて俺の意見を言ってるだけ

44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 15:53:26.423 ID:Y2+NAx1md0505.net

>>43
言ってるだけというより押し付けてるよね?
「俺が正しいんだ!お前らは間違ってる!」って必死だよね?

47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 15:54:51.583 ID:dZ6MmIRjp0505.net

>>44
押し付けてねーよ
反論してくるから答えてやってるだけ

42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 15:51:51.127 ID:SWyFiO3AE0505.net

声帯=楽器と同じなんだから性質さえ理解できれば聴いたことのない音すら再生できるよw

48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 15:56:29.501 ID:EMk7Z9ybd0505.net

議論をするなら相手の意見を受け止めた上で反論するもの
「だからー」とか突っぱねてるだけじゃん

49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 15:57:13.685 ID:dZ6MmIRjp0505.net

>>48
受け止める必要はないでしょまず議論してない

51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 15:57:58.800 ID:SWyFiO3AE0505.net

人の声を覚えるんだけど思い出すのとはまるで違うんだよ

52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 15:58:07.500 ID:t3CcUDY700505.net

特定のフレーズのみよく聞くやつ探して
そいつの使ったことない文字が入ってる言葉脳内で言わせたらわかるんじゃね

54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 15:59:59.485 ID:dZ6MmIRjp0505.net

言ったことないセリフ喋らせようとしたらとしたらちょっと曖昧だったり子音がはっきりしなかったりするでしょ

56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 16:00:30.929 ID:m4Ojo7srd0505.net

>>54
それお前ができないだけじゃね?

58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 16:02:05.848 ID:dZ6MmIRjp0505.net

>>56
はっきりとできた?
ドラえもんの「どこでもドア~!」並に
「ま●こ~!」って言わせられる?

60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 16:02:42.479 ID:m4Ojo7srd0505.net

>>58
それが脳内再生じゃないの?

62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 16:03:44.716 ID:dZ6MmIRjp0505.net

>>60

65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 16:06:01.011 ID:m4Ojo7srd0505.net

>>62
この例えで言うならドラえもんに「ま●こー!」って言わせるのを脳内再生だと皆が思ってる
そして少なくとも俺には鮮明にできてる

69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 16:08:45.269 ID:dZ6MmIRjp0505.net

>>65
俺は「それは脳内再生ではない」って言ってるんじゃなくて
「違う、脳内再生はこうやってんだ」って言ってるんだけど

72以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 16:09:47.621 ID:m4Ojo7srd0505.net

>>69
「言わせられる?」と問われたからできると答えただけなんだが

74以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 16:11:47.548 ID:dZ6MmIRjp0505.net

>>72
>>65の上2行の話してるんだけど

この例えで言うならドラえもんに「ま●こー!」って言わせるのを脳内再生だと皆が思ってる

俺も思ってるけど

77以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 16:13:25.250 ID:m4Ojo7srd0505.net

>>74
はっきりと出来なかったらそれ脳内再生って言わないから
再生できてないから

81以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 16:16:03.645 ID:dZ6MmIRjp0505.net

>>77
もともと脳内再生なんてはっきりとは完全に聞いたことあるセリフじゃなければできないでしょ
ってか君がドラえもんの「ま●こ~!」を「どこでもドア~!」並にはっきりと再生できた証明ができないからね

84以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 16:18:50.526 ID:m4Ojo7srd0505.net

>もともと脳内再生なんてはっきりとは完全に聞いたことあるセリフじゃなければできないでしょ
聞いたことのないセリフでも再生できるだろ
というかそれを脳内再生って言ってるんだよ皆は
聞いたことあるセリフを再生するってそれただ思い出してるだけだから

86以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 16:20:23.534 ID:dZ6MmIRjp0505.net

>>84
聞いたことのないセリフを脳内再生するってのも結局無意識でそのキャラの喋ったセリフを思い出してんだよ
ってここれふりだしじゃね?

91以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 16:23:55.780 ID:m4Ojo7srd0505.net

>>86
ならいつみもりんがま●こま●こ言ったんだよいつ
俺はみもりんの喘ぎ声なんぞ聞いたこともないが再生できるぞ

46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 15:54:03.777 ID:nxG3Yuv800505.net

まどかがいつ「おま●こ」って言ったのか、ソースがあれば提示してもらいたいものである

92以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 16:24:54.734 ID:nxG3Yuv800505.net

無意識でごまかすなよ
聞いたことのあるセリフは聞いたことのあるセリフ
聞いたことの無いセリフは聞いたことの無いセリフ

63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 16:04:17.711 ID:vcAvoQOy00505.net

 (1)そのキャラの声を思い出す(ここがお前の言う「そのキャラの声質と喋り方を思い出す」)
→(2)喋らせたいセリフのなかで過去にそのキャラが喋ったセリフの中から切り取れる部分を無意識に探す
→(3)無意識に声を切り取る
→(4)全部くっつけるとそのキャラが喋ってるように聞こえる

4工程もある。そんなめんどくさい事はしないよ。
「切り張り」「繋げる」って。むしろそっちの方が凄くね・・?

 (1)そのキャラの声質と喋り方を思い出す
→(2)その声質と喋り方で脳内で自分がセリフをしゃべる

2工程だよ。

>>無理だから。過去にそのキャラの声を聞いたことがあるから思い出して再生させることができるの
うむ。そのキャラの声質、しゃべり方は、確かに聞いた事があるわけだな。
でも50音全てを聞いてなくても、聞いた事のない1文字でも、
他の文字の声質としゃべり方から想像するよ。
「無理だから。」と言われてもなぁ。だって、実際にやってるもんな。

>>俺にできないとかじゃなくて俺の意見を言ってるだけ

んじゃ、試しにやってみなよ。練習してりゃできるようになるよ。
本読みながら、好きなキャラや声優の声で脳内で声出すの、楽しいよ。

67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 16:06:31.859 ID:dZ6MmIRjp0505.net

>>63
4工程を意識しながらはやってないからな。
「よし!切り取ろう!」とか「よし!貼り付けよう!」なんていちいち考えずに無意識でね

70以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 16:09:13.513 ID:vcAvoQOy00505.net

また「無意識」を持ち出す・・

無意識にやっていないと証明はできないけど
無意識にやっているって証明もできないでしょう

75以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 16:12:19.431 ID:dZ6MmIRjp0505.net

>>70
うん
お互い様だね

89以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 16:21:53.629 ID:vcAvoQOy00505.net

>>75
そう、脳内の証明なんてできないから、お互いに相手を信用して話をするしかない。

「キャラの声質としゃべり方から、脳内で自由なセリフを(ある程度)言わせる」という事が
君はできるのか、できないのか、どちらなんだ?

それは君の脳内の事だから、どちらだとしても、君の言う事を信じるよ。

だからオレの脳内の話も信用してくれよ。
少なくともオレは、
「キャラの声質としゃべり方から、脳内で自由なセリフを言わせる」事が、ある程度はできるよ。

「言わせる」というより、自分がその声質としゃべり方で、演じるんだ。
「切り張り」「繋げる」という脳内作業はしていない。

君の脳内の話を信用するから、オレの脳内の話も信用してくれよ。

83以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 16:18:08.175 ID:dndJecEhE0505.net

人間性能()で決着みたいね

88以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 16:21:33.948 ID:VXIhDiFi00505.net

脳内再生できなかったら二次元美少女と妄想S●Xができないじゃないか

脳内ならドラえもんと○○○して大山のぶ代を喘がせる事も余裕だけどそういう事じゃないのか

90以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 16:23:05.563 ID:fC3jwV6C00505.net

つまり俺の脳の中にはかやのんが居る

64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 16:05:20.332 ID:AU9p5GoM00505.net

脳ってすげえわ

66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/05(火) 16:06:31.832 ID:qUzucAjt00505.net

脳にかかれば好きな子に卑猥な言葉いわせるのも容易いよな

引用元:なんで人間は人の声を脳内再生できるの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました