
1:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)20:54:24 ID:HLf
そんなに怖い話じゃないから、良かったら聞いて行ってくれ
2:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)20:54:53 ID:5Ws
9:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)20:59:00 ID:5Ws
スボン下ろして待ってんだから寒いんだよ
3:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)20:55:34 ID:8ME
12:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)21:01:10 ID:HLf
恐怖度 ★★
夜中って、足音がよく響く。だいたいの方はスリッパとかだし、まあ当然だな。
バタバタ音を立てたり、すり足だったり、まあ人によって特長がある。
長く夜勤をやってると、足音だけで誰か判別は余裕だ。小さい施設だし。
その日の夜も、突然足音がした。
あー、またトイレかな?と立ち上がるが・・・・・・・・・・
おかしい。
しらない足音だ。
16:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)21:06:35 ID:biO
19:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)21:09:20 ID:biK
うちの施設は靴が多いな。
スリッパは足がむくんでる人だけだわ
20:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)21:09:42 ID:HLf
足音は、10秒もしないうちに止んだ。
通路を見てみるが、誰もいない。
しかし、誰か居室で動いてるのかも、と思った。
知らない足音とか俺の勘違いかもしれないし、それで万一事故が起きたら情けない。
1人1人の居室を見て回った。
みんな寝てる。
誰も起きてなんかいない。
ま、起きてないならいいや!
前に徘徊してた亡くなった方がまだ歩いてるのかな?
そう思った俺は特に気にすることなく元の位置にもどった。
・・・・・見えてたら、対応できるのになぁ
22:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)21:14:30 ID:HLf
恐怖度★★
夜中。たまにトイレが勝手に起動することがある。
わかる人はわかると思うが、座るとウィーンって機械音がするじゃん?
それそれ。
結構頻繁にあるけど、別に心霊現象だとは思ってなかった。
勝手にトイレの水が流れ出すまでは
26:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)21:25:35 ID:HLf
見に行くが、誰もいない。
一瞬ビビったが、出してもいないものをちゃんと流すなんて律儀だなぁ
と思うとなんだか笑えてきた。
頻回じゃなければいいか!幽霊よりも、リアル利用者様の5分おきトイレの方が怖い。
いや、幽霊も怖いんですけどね?それが亡くなった利用者様だと思うと、そんなに怖く感じないわけで
27:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)21:32:43 ID:HLf
恐怖度★
俺は霊感が強いわけじゃないが、時々「あそこにいるなー」と理由もなく思う時がある。
窓際のイス。大窓の前にポツンとあるイスは、先日亡くなった利用者様の好きな席だった。
その方が亡くなって数日は、そのイスに気配を感じる時があった。
ああ、まだいるんだなって。
亡くなっても、そこが好きなのかって。
日中はそこで外を見るのが好きな方だった。夜でも、カーテンが閉まっていても起きてきてそこに座っている。
そんな人だったから、亡くなった後もそこにいるのは不思議じゃなかった。
32:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)21:34:38 ID:hpV
36:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)21:41:59 ID:HLf
★★★★★まで
35:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)21:41:15 ID:HLf
でも、その場所が好きなんだよな。あまり感情を出さなかった、出せなかった方だったけど、この施設に好きな所があったのは嬉しく思う。
一度だけ、誰もいないイスに話しかけた。
「今は夜ですから、外は見えませんよ。でも、まだいてくれて嬉しいです」
もちろん返答はなかったけど。
その方が亡くなって1ヶ月ほど経つと、いつしかその気配も感じなくなっていった。
ああ、無事に行けたんだな、と思って。
何だかんだずっとその場所に置いたままのイスを見て、少し寂しくなった。
38:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)21:47:49 ID:1Ao
42:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)21:51:06 ID:HLf
知らんかった、恥ずかしいwww
41:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)21:50:28 ID:hpV
40:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)21:50:24 ID:HLf
夜中、俺はどうしても立ち入りたくない場所がある。
風呂場にも繋がっている、施設の端にある脱衣所だ。他には洗濯機やら汚物を洗う水道があるわけど。
夜中の脱衣所は、とにかく空気がよどんでる。
嫌な空気だ。本来なら一秒たりともいたくない場所。
だけどこの日は、ウ●コ処理のため仕方なく入った。
47:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)22:00:15 ID:HLf
嫌な空気に心臓をバクバク鳴らしながら、汚れた衣服を洗う。
嫌だ、早く終わらせて出ていきたい。
そこにいちゃいけない、と訴えるように止まらない不安感
膝も震え出す。こんなに怖いのは初めてだ。
嫌だ。嫌だ。嫌だ。
逃げ出したい衝動にかられるのを、堪える。
その時
「うぅぅ・・・・・・・・・・」
うめき声がした。
太い、男のうめき声。
・・・・・その時、泊まっている利用者様に男性はいない。
「うぅぅ・・・・・うぅぅ・・・・・」
声が、より近くから聞こえる。
俺は、動けなかった。
利用者様の霊らしき物には、恐怖を感じたりはしない。
けどこれは違う。もっとなにか別の、悪いものだ
48:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)22:07:38 ID:5aC
49:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)22:12:52 ID:HLf
「うぅぅ・・・・・うぅぅ・・・・・」
まだ聞こえる。やめろ、やめろ!
なんでだんだん近づいてくるんだよ!
嫌な気配が、後ろにいるのを感じた。
こういうのって、振り返ってたらだめだと、恐怖のなかひたすら考えた。
微動だにしない。後ろの気配も、動かない。
そんな時
「すいませぇぇぇぇん!!」
利用者様の声だ。
ああ、またトイレですか、と思った時。
足が動いた。
50:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)22:27:37 ID:HLf
脱衣所から逃げ出して、嫌な空気から開放される。
急いで呼ばれた利用者様の元へ。
「お兄ちゃぁぁぁん」
こういう時って、誰かの顔を見ると安心するよな。
めちゃくちゃだった頭の中が、冷静になっていった。
それから、台所にあった塩を握りしめて脱衣所のドアの前まで行く。
あ、入るのは流石に無理だったよ!
「お前、うちの利用者になにかしたらぶっ飛ばすかんな!」
啖呵を切って、塩を脱衣所の中に投げまくった。頭の中どうかしてたな、あの時は。
翌日、ザラザラになった床を見た主任に怒られた。
だけどあの塩が聞いたのか、うめき声はあれから聞いてないな。
ま、脱衣所が怖いのは変わってないんだけどね
52:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)22:40:45 ID:HLf
恐怖度★★★★★
あの日は、確か珍しく相方の夜勤者とホールで喋っていた。
会話の内容は覚えてない。何年も前だし。
でも、笑顔で喋っていた相方の顔が、突然凍りついたのは覚えている。
「あ、あ、あれ・・・・・」
「えっ、なになに?」
丁度位置的に、俺は窓に背を向けていたので気付いていなかった。
だから、振り返って・・・・・言葉を失う。
「え・・・・・?」
「手!手ぇぇえ!手だよね、あれ!」
窓枠の下から、青白い手が伸びていた。
手!?なんで!?
もちろん外には誰もいない。
ウネウネと動く手があるだけだ。
めちゃくちゃ悔やんだよ。カーテンを開け閉めするのが面倒だからって、そのままにしてた自分を。
54:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)22:51:33 ID:HLf
へっぴり腰で、窓に向かう。
謎の手はガラスの外。相方は後輩の女の子だし、俺が動かないとダメじゃね?
恐る恐る手を伸ばして、カーテンを閉めた。
あれな、チェーンみたいなの引っ張ると勝手に落ちてくるカーテン。
「閉めた、閉めたぞ!」
見えなければ、どうってことない。そう思った瞬間
ドン!ドン!ドン!
窓ガラスが叩かれる音。
「いやぁぁぁぁ!」
相方が泣き出す。
俺もパニック。
音が止むまで、相方とずっと手を握り合ってた。
その後は、相方が仕事どころじゃなくなってたから俺が2人ぶん働いたなぁ。
その子はそれからすぐに仕事を止めちゃったけどね
実害はなかったけど、初めて目で見た幽霊だったから、一番印象に残ってる。
55:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)22:53:19 ID:Svr
57:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)22:56:33 ID:HLf
手に関しては俺だけじゃなく相方も見たからなぁ
足音とかは幻聴だったりするのかもな。
61:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)23:17:52 ID:Svr
やっぱ激務なのか…
56:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)22:54:25 ID:HLf
俺の手(体は隠れるようにした)を見た職員の外にまで響く悲鳴は凄かったなぁ。
ま、その後ネタばらしして超怒られたけど。
主任にやるものじゃないね
58:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)23:11:42 ID:1Sg
63:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)23:23:49 ID:HLf
しないよ!怖いから上がらなくていいよ!
今も昔も、気配を感じる程度
59:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)23:15:49 ID:a8z
63:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)23:23:49 ID:HLf
主任に怒られた数は数えられんwww
イタズラしすぎたかも
60:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)23:17:03 ID:CSU
62:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)23:21:12 ID:HLf
恐怖度 ?
持ってあと数日、という方がいた。いわゆる終末期、看取りだ。
良い人だった。
いつも笑顔で、スタッフのことを心配してくれたりしたお婆さん。
90を過ぎていても、まだまだ元気。スタッフ皆に好かれていたと思う。
でも、年齢が年齢だ。だんだん食事が取れなくなり、床に伏せてしまう。
床に伏せれば、余計に栄養はとれず・・・・・いつしか何も口にしなくなる。
家族の判断で、延命は無し。
意識があるのかないのかわからない状態。
俺は出勤するたび、必ずその人の手を握りに行った。
喋れなくても、どうなっても、握った手の温もりはきっと伝わるってのが俺の持論だったし、なによりそうしたかった。
64:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)23:25:56 ID:EmM
65:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)23:29:49 ID:HLf
涙は流さない。だって、90年以上生きた方だぜ?
そんな人の最後だからこそ、お疲れ様でしたって笑って送りたい。
生命力が強い人でな。何も口にしなくなってからも、一週間以上生きた。
頑張ったんだ。
ほんとは、息を引き取る時は、立ち会っていたかったんだけど。
俺が休みの日、朝方にその方は亡くなった。
66:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)23:30:06 ID:3Tb
70:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)23:47:39 ID:HLf
特定しますたwww
てか、同じエピソードの人知ってるわwww多分違うとは思うけど
67:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)23:38:58 ID:hpV
何年勤務?
70:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)23:47:39 ID:HLf
24歳♂ 勤務歴6年ちょい
高卒で今の会社に入って、まあいつの間にかこんな感じにwww
まだまだ若輩者っス
68:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)23:39:24 ID:HLf
夢で見たんだ、その人を。
夢の中でも、笑顔だった。何か俺に対して喋ってたけど、全然聞こえなくて。
最後の一言だけ、聞こえた
「ありがとね」
覚えてるのはそのあたりだけ。
翌日出勤して、前日亡くなったことを聞いた時・・・あぁ、お別れに来てくれたんだなぁって今更ながらに気付いた。
聞けば、主任の夢にも出てきたらしい。
最後まで、あの人らしいねって笑い合った。笑いながら、ちょっと泣いた。
こういう気持ちで送り出せた時や、利用者様の笑顔なんかを見たりしていると心底、この仕事をしていて良かったと思えるよ。
最後の話だったけど、別に怖くなくてごめんねw
71:名無し:2015/05/05(火)23:52:45 ID:qhz
72:名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)23:55:18 ID:HLf
一生ないことを願いたい
73:名無しさん@おーぷん:2015/05/06(水)00:00:04 ID:Zfi
74:名無しさん@おーぷん:2015/05/06(水)00:01:46 ID:lsh
怖い話は特にもうないぞwww
他になにか聞きたい話があるなら
75:名無しさん@おーぷん:2015/05/06(水)00:06:21 ID:tV7
76:名無しさん@おーぷん:2015/05/06(水)00:23:59 ID:lsh
ありがと!
時系列的には
窓の外の手(5年前ぐらい)
↓
窓際のイス(4年前?)
↓
うめき声(2年前)
↓
お別れの挨拶(1年前)
トイレ、足音は時々って感じです
77:名無しさん@おーぷん:2015/05/06(水)00:26:33 ID:tV7
何回かあったと言ってたの思い出した
78:名無しさん@おーぷん:2015/05/06(水)00:30:34 ID:lsh
やっぱ起きるよねぇ
79:名無しさん@おーぷん:2015/05/06(水)00:31:14 ID:U2k
色々な想いを胸に旅立つんだろうな
職員の人には感謝しているだろう
80:名無しさん@おーぷん:2015/05/06(水)19:11:26 ID:n4n


コメント