暇だから好きなゲーム音楽張ってく

20090824_2-01b

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/19(火) 03:08:35.910 ID:ofrT3t6VK.net.net

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/19(火) 03:08:57.274 ID:lGLW0CiQ0.net.net

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/19(火) 03:09:15.889 ID:ac9Cj9ka0.net.net

これは神スレの予感

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/19(火) 03:11:41.596 ID:lGLW0CiQ0.net.net

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/19(火) 03:11:57.627 ID:ofrT3t6VK.net.net

一応作品タイトルも上げとくか

空の軌跡

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/19(火) 03:12:46.981 ID:lGLW0CiQ0.net.net

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/19(火) 03:14:58.765 ID:ofrT3t6VK.net.net

>>14
悪魔城やドラキュラは名曲揃いだね

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/19(火) 03:12:58.853 ID:lGLW0CiQ0.net.net

おうよ

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/19(火) 03:14:15.670 ID:ofrT3t6VK.net.net

ナップルテール

ゲーム音楽好きは定番どころは聴き飽きてるだろうから、
あまり名前が上がらない(と思う)ような曲を中心に上げてくよ

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/19(火) 03:17:03.249 ID:lGLW0CiQ0.net.net

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/19(火) 03:17:25.177 ID:ofrT3t6VK.net.net

イーハトーヴォ物語

22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/19(火) 03:18:27.137 ID:ofrT3t6VK.net.net

レゲーとかファミコンだと、YouTubeで見つからなかったから張れないけど
ドラゴンスピリットの一面なんか好きだなあ

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/19(火) 03:18:55.822 ID:lGLW0CiQ0.net.net

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/19(火) 03:20:39.028 ID:lGLW0CiQ0.net.net

27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/19(火) 03:21:22.350 ID:lGLW0CiQ0.net.net

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/19(火) 03:21:33.951 ID:DZgA1psL0.net.net

ググればすぐ出るだろ

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/19(火) 03:25:08.046 ID:ofrT3t6VK.net.net

>>28
悪いが、原曲が好きなものだとなおさらアレンジは好きじゃないんだわ

32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/19(火) 03:25:38.908 ID:lGLW0CiQ0.net.net

>>31
すげぇわかる

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/19(火) 03:30:07.279 ID:ofrT3t6VK.net.net

>>32
まあドラクエのテーマ曲なんか、オケ版もかなり感動したんだけどさ
ファミコンの三和音が何か好きなんだわ
初期のドンキーコングやらマリオの音楽なんかもそうだけど、
ファミコンのピコピコ音だからこそ計算してうまく作られてるのを実感するしね

36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/19(火) 03:31:39.591 ID:lGLW0CiQ0.net.net

>>34
あの時代は少ない音源で如何に表現するかって事に重きを置いてたから名曲が多いんだよね
まさに職人技だと思うわ

41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/19(火) 03:37:28.346 ID:ofrT3t6VK.net.net

>>36
そうそう
映像にしろ音にしろ、技術や材料に制限がある中でいかに質の高いものを作るか
ってとこに、何ていうか男気を感じるんだわ

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/19(火) 03:31:02.501 ID:DZgA1psL0.net.net

ファミコンだとBGMの良いマイナークソゲ郡は原曲に拘るとプレイ動画しか出てこないんだが

41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/19(火) 03:37:28.346 ID:ofrT3t6VK.net.net

>>35
いや、別に張らなきゃいけないわけじゃないぞ
自分はこの手のスレではあまり見ないのを張ろうと勝手に決めただけだし、
マイナーとかましてクソゲーとかいう縛りはない

37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/19(火) 03:32:45.565 ID:ofrT3t6VK.net.net

Momentary Life

40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/19(火) 03:36:54.105 ID:lGLW0CiQ0.net.net

42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/19(火) 03:38:02.487 ID:lGLW0CiQ0.net.net

44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/19(火) 03:39:34.410 ID:ofrT3t6VK.net.net

>>42
あああああファザナドゥ懐かしい…
風の伝説ザナドゥも思い出した
いいなあああああ

45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/19(火) 03:41:48.526 ID:ofrT3t6VK.net.net

パンツァードラグーン

さっきのMomentary Lifeは作品じゃなく曲名だったミスった

47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/19(火) 03:46:51.176 ID:ofrT3t6VK.net.net

ミスティックアーク

48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/19(火) 03:47:37.937 ID:ofrT3t6VK.net.net

でもまあミスティックアークのヘイ、たたかってるぜ!はわりと上がる方かな
さあ力みなぎるあたりもか

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/19(火) 03:15:17.477 ID:xXufReJj0.net.net

マダラええな

引用元:暇だから好きなゲーム音楽張ってく

コメント

タイトルとURLをコピーしました