ドグラマグラとか言う小説www

1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/19(火)14:49:16 ID:gZS

???????
?www ??

2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/19(火)15:02:05 ID:wvH
♪スチャラカチャカポコ
 スチャラカチャカポコ

3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/19(火)15:03:19 ID:1U7
センター現文の題材になったらヤバそう(小並感)

4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/19(火)15:09:15 ID:0Dt
ドグラ・マグラで打線
1(捕)…………ブウウ――――――ンンン――――――ンンンン………………
2(中)キチガイ地獄外道祭文
3(右)スカラカ、チャカポコ。チャカポコチャカポコ……
4(三)胎児よ胎児よ何故躍る
母親の心がわかっておそろしいのか
5(一)ドグラ・マグラ
6(遊)胎児の夢
7(左)お兄様、お兄様、お兄様、お兄様、お兄様ァー!
8 (二)心理遺伝論附録
9 (投)…………ブウウ――――――ンンン――――――ンンンン………………

7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/19(火)15:16:08 ID:Mls
>>4
ほぼそのままの流れやんけ!

20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/19(火)15:44:21 ID:p6U
>>4
四番で何故か笑ったわ

21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/19(火)15:45:19 ID:0Dt
>>20
えんえんチャカポコが続いてほんまに苦行なんだよなぁ
青空文庫でちらっと読んでみ

22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/19(火)15:50:27 ID:p6U
>>21
チラッと見たけど四番って冒頭なんやな
チャカポコでページ内検索したら230個も引っ掛かって吹いたわ

23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/19(火)15:56:27 ID:0Dt
>>22
チャカポコは序盤から中盤にかけて読書欲を削いでくる
初読のときは中盤のチャカポコにつかまって、一週間チャカポコやった

5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/19(火)15:11:35 ID:pIk
なんやこれ

6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/19(火)15:12:17 ID:tDA
ハエ飛びすぎやろ

9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/19(火)15:27:51 ID:0Dt
>>6
時計の音やで

10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/19(火)15:29:22 ID:VhN
あれの雰囲気ぐう好き
なお意味は分からんもよう

12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/19(火)15:30:11 ID:0Dt
>>10
夢野久作も「そこそこ売れてるけど何人最後まで読んだんやろか」っていってるからセーフ

11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/19(火)15:29:22 ID:pIk
MURの縦割れア○ル

eEaYZ5y

13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/19(火)15:31:07 ID:0Dt
>>11
買いにくかったンゴねぇ
ハヤカワミステリ版は読みにくいし

14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/19(火)15:32:32 ID:tDA
>>11
なんやこの表紙……

35 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/19(火)16:38:31 ID:Tuh
>>11
もう一冊はM字開脚やったかな

16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/19(火)15:34:39 ID:Mls
ワイは青空文庫で読んだンゴねぇ…

17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/19(火)15:34:44 ID:FjU
息子が「ドグラ・マグラ」という本を持ってます
表紙のイラストが怪しげです
裏表紙に[これを読む者は一度は精神に異常をきたすと伝えられる、一大奇書。]
とあり、あらすじ的なことは書いてありません
どんな内容なのでしょう?
息子は大丈夫でしょうか?

閲覧数:2,628,563 回答数:6 お礼:100枚

ベストアンサーに選ばれた回答
プロフィール画像
mixiomoshiroさん 2009/6/2710:30:52
夢野久作のドグラ・マグラですね。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
大丈夫です。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
それは単なるキャッチフレーズです。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
「日本三大奇書」と呼ばれるもののうちの一つです。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
記憶を失った男が、自分が精神病院に収容されていることに気づくところからはじまり、それから何だかんだある小説です。
推理小説です。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。

18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/19(火)15:35:53 ID:Xxd
昔図書館でこの本裏から出してって頼んだら司書が
「それどういう本なん?」
「可笑しな人が読む本なんやで」
って言ってんの聞こえたわ

19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/19(火)15:38:03 ID:0Dt
>>18
ミステリファン必読なんだよなぁ…
ミステリファン=おかしな人やからしゃーないけど

27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/19(火)16:11:10 ID:Frx
結局これはどういう話で何がそんなおかしいんや

28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/19(火)16:12:25 ID:0Dt
>>27
どういう話か説明することが困難なところがおかしい

29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/19(火)16:13:52 ID:tDA
胎児何故踊るの一文は聞いたことある

30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/19(火)16:14:39 ID:XOS
瓶詰地獄?は読んだことある。妹と一緒に無人島生活
妹にムッラムッラする主人公が葛藤するというスケベなストーリーだった

31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/19(火)16:29:13 ID:fTv
小説で読んで意味わからなさすぎて
漫画版を読んでますます意味がわからなくなった

32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/19(火)16:30:48 ID:0Dt
この意味不明な小説が文春オールタイムミステリーベスト100で4位にランクインしている事実

33 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/19(火)16:32:09 ID:LP9
>>32
別におかしく無いと思うけど

34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/19(火)16:36:49 ID:tqe
チャカポコチャカポコ…

38 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/20(水)06:19:18 ID:p9j
読みたくなってきたンゴ

39 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/20(水)07:19:11 ID:tEQ
厨二病御用達の小説だからな
もしくはガチな文学マニア向け

映画でいう時計じかけのオレンジみたいな感じ

40 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/20(水)09:04:10 ID:vcV
いうてそんなおかしいか?
普通に面白かったんやけど

41 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/20(水)09:05:21 ID:3Op
途中のチャカポコ苦痛スギィ!

42 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/01/20(水)09:10:17 ID:2L2
チャカポコ終わったで→またなんかあるやんけ…

44 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/20(水)10:03:05 ID:2L2
パプリカのop聞きながら読んどるわ

45 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/20(水)10:49:03 ID:Zs8
これ漫画版よんでやっと話の粗筋が理解できたわ
漫画やと普通に面白ミステリー風に簡略化されてるから読みやすいで、サンキューガッツ

46 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/01/20(水)10:53:11 ID:ePB
>>45
あのチャカポコ地獄もないし読みやすいなあれ

47 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/20(水)11:59:17 ID:lMk
これも虚無への供物も読んだけどアンチミステリは分からんわ

48 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/20(水)12:04:43 ID:rOt
チャカポコよりもその先の若林先生の調書?みたいなのあったやん
あれのが苦痛やわ退屈すぎやで

49 名前:名無しさん@おーぷん [ ] 投稿日:2016/01/20(水)12:06:53 ID:lic
ミステリーだったのか(驚愕)
ストーリーもなにもないLSDのようなものだと思ってたゾ

50 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/20(水)12:10:32 ID:iMZ
論文パートほんと苦痛

51 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/20(水)16:41:56 ID:Zs8
胎児の夢は屁理屈ながら読んでて感動したンゴねぇ

ドグラ・マグラ (まんがで読破)
夢野 久作 バラエティ・アートワークス
イースト・プレス
売り上げランキング: 52,261

転載元:ドグラマグラとか言う小説www
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1453182556/

コメント

タイトルとURLをコピーしました