1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/22(金)14:54:45 ID:MNd
違法アップロード者「youtubeやニコニコにアップするンゴ!」ポチー
視聴者(´・ω・`)「うpありがとう!」
視聴者(*^○^*)「これ見たかったんだ!」
視聴者彡(゚)(゚)「今期のOPは作画演出がどうのこうの(カキコミカキコミー」
アフェリエイト「チャリチャリチャリーン」
違法アップロード者「ああ^~たまらねえぜ」
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/22(金)14:55:31 ID:9xQ
win-winやな
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/22(金)14:56:40 ID:r9x
ユーチューブとか公式があげとる場合あるし
絶対に違法とは限らないんだよなぁ
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/22(金)14:57:37 ID:WXD
>>3
公式が上げてれば別にアップしても良いのか…
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/22(金)14:58:42 ID:mLB
>>3
ユーチューブにあるのが全て違法なんて誰が言ったの?
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/22(金)14:57:52 ID:GzT
ホント糞しかも一部の動画はCMいれて媚びてるからセーフみたいなことやって盛り上がりやがって円盤の売上がどうのこうの言う前にそこら辺ちゃんとしろよ
12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/22(金)14:59:24 ID:CH5
実際動画サイトからTVや映画・OVの違法コンテンツ全削除したら
視聴回数どれだけ減るのか
15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/22(金)15:03:21 ID:Ra0
おまえらこれは野球動画にも言えることぞ
16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/22(金)15:04:21 ID:fjN
大松「淫夢も違法アップロードだぞ」
17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/22(金)15:06:11 ID:b5V
じゃあお前らyoutubeで公式以外の野球動画絶対見るなよ
23 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/01/22(金)15:10:07 ID:4co
>>17
アップロード者が撮ってきた現地の動画はいいやろ
18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/22(金)15:06:45 ID:GzT
なんで野球ダメなんや?
19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/22(金)15:06:51 ID:ub1
角川の社長は一時期必死になって動画削除してたけど削除しない方が海外からの売り上げあがることに気づいて放置することにした言ってたで
消しきれないから音をあげただけな気もするけど
24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/22(金)15:10:50 ID:vTO
>>19
ふーん
例えば?
45 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/22(金)15:30:06 ID:ub1
>>24
ハルヒやで
当時宣伝してもなかったのに海外に客がついて驚いたんやと
20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/22(金)15:07:29 ID:GzT
海外のほうが売上高いんかな
27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/22(金)15:12:29 ID:xjm
スタッフロールにワイの名前も入れるンゴ
29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/22(金)15:13:00 ID:bf0
スペイン語の字幕つけるンゴ
30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/22(金)15:14:18 ID:vTO
この音楽が売れない世の中は間違ってる
ってのが違法UPされた動画だったとき
31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/22(金)15:14:37 ID:7AR
テレビ番組の動画とかもすぐ消されるよな。
著作権は局にあるのは分かるけど、番組の僅か一部分をUPされたからってどうなるねん。
正しいのはわかるが心は狭いと思う
33 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/22(金)15:15:03 ID:2rK
>>31
違法アップロードニキ顔真っ赤やんけ
34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/22(金)15:15:28 ID:VuF
>>31
おっ違法キッズか?
35 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/22(金)15:16:59 ID:EyB
ワイ「あそこの戦闘シーンだけみたいな……あ、これっぽいな」リンクポチ-
youtube動画「元の音声は消してパンクロック被せてMAD風にするやでー」
ワイ「えぇ…」
36 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/22(金)15:17:04 ID:eIl
最近はティバーと言うサービスが始まってうれC’
37 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/22(金)15:17:53 ID:mct
CD売り上げ落ちたんは無料ダウンロードのせい!
て言うて何か一時期法律がうんぬんかんぬんで盛り上がったが結局なんやったんあれ
あれから一層CD売り上げ落ちたけど業界にメリットあったん?
38 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/01/22(金)15:18:53 ID:xxS
>>37
買う人は買うし買わない人は買わないだけなんだよなあ
41 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/22(金)15:21:08 ID:CH5
>>37
CC(コピーコントロール)CDとかあったなあ
avex以外は殆どやってなかった気がするけど
48 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/22(金)15:31:28 ID:VcR
テレビで見るのとモニターで見るのと全然違うからな
JOJO2部やってる時に一人暮らし初めて、レグザ買って見たけど色も動きも全然違って本当感動したわ
49 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/22(金)15:34:23 ID:QsV
違法アップより歌ってみたとか弾いてみたとかのが腹立つわお前ら素人のキモい声なんか聴きたくないわ
50 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/22(金)15:38:05 ID:X1n
演奏してみた系も違法なんやで
オリジナル曲や童謡とかでなければ
51 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/22(金)15:44:32 ID:Cm9
許可取ればいいんだぽ
52 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/22(金)15:49:50 ID:Hbi
こういうのって広告対象外なんちゃうの?
53 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/22(金)15:54:23 ID:lKt
アーティスト名 r
って打つだけでrarが出てくる世の中
もう音楽業界は終わりやね
U/M/A/A Inc. (2015-12-23)
売り上げランキング: 60,426
転載元:違法アップロード者「お、このアニメのオープニング結構ええやんけ!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1453442085/



コメント