昨日大学の友人を3人招いて鍋パしたんだけどさぁ…

png-large

1名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:16:30 ID:94w

他の二人はうめぇうめぇ言って食べてくれたのに、一人だけ何回も
「味が死んでる」
「死んでるなぁ〜」
とか言われてショック過ぎてまだ眠れない

4名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:17:16 ID:90Q

友達クズすぎ

2名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:16:48 ID:rCE

ひで

3名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:16:50 ID:e4T

気にしすぎ

7名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:17:38 ID:94w

>>3
仲良いと思ってたからショックなんだよ…
もうちょっと言い方あるじゃん…

11名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:18:12 ID:e4T

>>7
まあ確かにな

5名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:17:32 ID:sMa

そいつ切った方がええで
そういう奴面倒起こすぜ

6名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:17:32 ID:68q

「しみでるな〜」の聞き間違いとか?

8名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:17:57 ID:qvr

絶対染み出るの間違え

16名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:19:08 ID:PRC

>>8
これ

鼻詰まってたか方言

9名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:17:58 ID:lQ1

友達との鍋パで味求めるなよな

10【1582円】2016/01/17(日)02:18:05 ID:Wy8

その具材を作った本人だったんやに

12名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:18:17 ID:tfa

そいつ関西人?

13名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:18:20 ID:k8E

お前の中身も死んでるなぁ〜
とでも言ってやれ

14本当にあった怖い名無し◆NhlsMePHQE2016/01/17(日)02:18:31 ID:pJf

まあそういうやつだったんだろう

15名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:18:34 ID:90Q

味わかる俺スゲーなのか
1が見下されてるのか
どのみちまともな神経ではない

17名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:19:08 ID:rCE

水炊きで昆布入れ忘れたとかじゃねーの?

18名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:19:27 ID:dDt

その子アスペなんじゃない?

19名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:19:29 ID:CUw

味がしゅんでる(しみててウマイ)じゃね?

20名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:19:42 ID:XhG

そういう面倒臭い奴は次から誘わない

21名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:19:43 ID:CxK

その場でリンチの上金たま潰して殺してもいい

22名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:19:52 ID:mGy

たぶん大阪人でしかも大阪の田舎の方だ

向こうじゃ「染み込んでる」を「しゅんでる」と言う
そしてイントネーションおかしい田舎の方だと更に「しんでる」に聞こえる時があるw

24名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:20:12 ID:rCE

>>22
田舎ですまんな

30名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:21:31 ID:CxK

>>22
A-ha!

23名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:20:00 ID:90Q

しゅんでる!ありえるw

25名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:20:20 ID:e4T

へえ、そんな方言があったんだな

26本当にあった怖い名無し◆NhlsMePHQE2016/01/17(日)02:20:39 ID:pJf

ひとつ勉強にはなった

27名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:21:01 ID:1sP

また賢くなったわけだ

28名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:21:11 ID:94w

まじかよwww
俺の勘違いなのか!?

33名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:21:53 ID:e4T

>>28
勘違いということにしとけば心も安らぐだろ

29名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:21:27 ID:90Q

言ってるやつのテンションで判断できるぞ

31【4963円】2016/01/17(日)02:21:43 ID:Wy8

32名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:21:47 ID:68q

こうして主は救われた

34名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:22:00 ID:rCE

うまいとは言われなかったのかな

37名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:23:34 ID:94w

>>34
その子からは言われなかった…
なんかしみじみ死んでるなぁ〜って言われて、そのあとショックで震えながら
オールフリー飲みながら換気扇の下でタバコ吸って気持ちを落ち着かせてたから
聞こえてなかったのかもしれんが

35名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:22:56 ID:LDk

>>1は死んでいるんだよ

36名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:23:00 ID:usV

俺大阪人だけど最近の若者はしゅんでるなんて使わないし知りもしないと思うよ

39名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:24:02 ID:tfa

>>36
私幼女だけど使うよ

41名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:24:10 ID:rCE

>>36
確かにばあちゃんがよく言うよな
若者は使わない
知ってはいるだろうけど

38名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:23:41 ID:XhG

そして言った奴は関西関係ない奴だったんだろ

40名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:24:07 ID:94w

>>38
あう、兵庫の人…

42名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:24:11 ID:90Q

味しゅんでておいしいわぁー↑
が正しい使い方。ちな兵庫。

45名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:25:03 ID:94w

>>42
あ、兵庫でも言うんだね
じゃー染みてたんだ!そうだね?ね?
俺素材を殺してないよね!?

48名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:25:57 ID:tfa

>>45
ついカッとなって友達は殺したけどな

50名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:26:58 ID:94w

>>48
むしろぷるぷる震えてたよ…

51【1274円】2016/01/17(日)02:28:21 ID:Wy8

コナンとかで犯人が勘違いで殺人したことわかって後で泣き崩れるパターンやな

52例の中坊2016/01/17(日)02:28:51 ID:Ql9

>>51
shine…

47名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:25:51 ID:CUw

気分良く寝ろ

50名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:26:58 ID:94w

>>47
よかった!あざっす

43【54円】2016/01/17(日)02:24:13 ID:Wy8

製品名にもなってた

http://www.katsuobusi.com/fs/hama3/c/shunka

46名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:25:30 ID:rCE

播州弁なら何言ってるかわからんからセフセフ

49名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:26:05 ID:90Q

兵庫住みだけどいうぞー。

55名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:30:27 ID:90Q

1はどこすみよ?

56名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:31:04 ID:94w

>>55
千葉生まれ千葉育ちで大学でさい○ま市に来た

58名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:31:42 ID:90Q

そらわからんわ。すまんな関西弁がわかりにくーて

60名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:32:13 ID:94w

>>58
いや、俺もその場で聞けなかったチキンだから…w

59名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:31:47 ID:XhG

そいつの表情や食いっぷり見りゃ素材の良さ殺していたこと気付いただろうに

62名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:33:02 ID:94w

>>59
あんなに我慢しておかわりしてくれたのか…
泣ける

63例の中坊2016/01/17(日)02:34:05 ID:Ql9

>>62
めっちゃ満足して食してますやん!(神奈川出身がやる精一杯の関西弁)

61名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:32:48 ID:90Q

あと関西弁のあほと死ねは誉め言葉やからへこまんといてな

64名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:34:48 ID:94w

>>61
なんか一度言われたのは、関東の人はすぐ「バカ」って言うからキツいって
「アホ」の方が軽い表現だって聞いて、感覚的にこっちと逆だなーとは思ってた

66名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:35:52 ID:tfa

>>64
アホは愛があるけどバカにはないやろ

69【1002円】2016/01/17(日)02:36:37 ID:Wy8

>>64
アホの坂田よー芸人がおったんやわ
アホ言われたらオモロイことしてくれるけど
バカゆーと怒るキャラしとったわ

67名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:36:12 ID:4bd

しゅんでるなぁ、だと思う
でも大阪でもあまり言わないけどなぁ…
TVでほっしゃんが言ってたときぐらいしか聞いたことない

70名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:38:29 ID:mGy

あぁ、やっぱり関西圏だったかw
大学とかだと色々なとこから来るから戸惑うときあるよなぁ
茨城の人が「ごはんついで」って言ってきて、お茶でも入れろって事か?とか
広島の人が「偉い偉い」言ってて誰か誉めてんのか?と思ったら疲れただけだったり

75名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:41:46 ID:94w

>>70
エライ!は聞いたことあるなー
そして意味を尋ねたな、標準語と全く意味が違うからびっくりした

76名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:42:07 ID:UWq

>>70
ご飯つってんのに何故お茶が出る
そういう時はご飯どれくらい盛ったら良い?とか自分の言葉で言い直して反応をうかがうもんだろ

72例の中坊2016/01/17(日)02:39:53 ID:Ql9

ご飯注ぐってなんだよ…おかわり?おかわりなの?

75名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:41:46 ID:94w

>>72
たぶん白米をよそる(よそう?)事だと思う

77名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:42:47 ID:mGy

そうそう、ご飯を茶碗によそっといてって事だった

78名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:45:34 ID:tfa

佐賀人「終電なかしどがんしゅうでんなかね」

79例の中坊2016/01/17(日)02:46:17 ID:Ql9

>>78
終電が無くなった…。どうしよう?的な意味かなぁ

81名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:47:17 ID:94w

>>78
終電が無くなったので、どがんしゅう(という名前の居酒屋)で飲みなおす?

みたいな感じかな

82名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:48:09 ID:tfa

>>81
勝手に居酒屋オープンするなw

80名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:46:24 ID:90Q

終電ないしどうようかな!

82名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:48:09 ID:tfa

>>80
終電がなくなったのでどうすることも出来ない

83例の中坊2016/01/17(日)02:49:34 ID:Ql9

居酒屋どがんしゅうワロタwwwww

84名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:50:32 ID:UWq

終電逃したし怒顔衆で始発まで飲み直しだ!

87名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:52:52 ID:tfa

>>84
入りたくねぇよ
ちなみに「どがんしゅう」だけなら「どうしようかな」キレたおっさんらにどがんしゅうかなって言われたら死を覚悟しなきゃいかん

85名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:51:12 ID:94w

そういう字だったか
ありそうで困るな、スゲー焼酎一杯ありそう

86名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:52:24 ID:XhG

ほんとに親しいと思っているなら直接聞けばわだかまりもなく付き合えるな

88名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:54:31 ID:94w

>>86
正直本気でびっくりだったので、え?なんでよ?すら言えずに
スーー…っと席をたって換気扇の下でタバコふかしてうっすら泣いてたチキンです

勘違いっぽいから明後日聞いてみるよ…w

90【1144円】2016/01/17(日)02:54:44 ID:Wy8

チケットとっとってっていっとったのになんでとっとらんかったとっていっとっと

91例の中坊2016/01/17(日)02:55:55 ID:Ql9

>>90
おい、これ声に出して読んでみろ。俺は無理だった

92名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:56:33 ID:94w

>>90
嵐のチケット取っといてって言ったでしょお母さん!
なんで少年隊なのよ!チケットぴあになんて電話したの!?

みたいな感じかな

93名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:57:14 ID:UWq

>>90
ドモってるぞ

98【1688円】2016/01/17(日)02:59:15 ID:Wy8

>>90は本当にあるタイトルやで

99名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:59:37 ID:94w

>>98
!?

100例の中坊2016/01/17(日)03:00:05 ID:Ql9

>>98
とっとっとみたいなチケットがあるんか!

102名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)03:01:48 ID:tfa

>>90
チケット買っておいてって言ったのに何で買ってないのと言ってるの

103【203円】2016/01/17(日)03:02:23 ID:Wy8

>>102
これ

105名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)03:05:14 ID:2bx

わいがおいにわいていうでおいもわいにわいていうとよ

109名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)03:09:20 ID:90Q

>>105
私が匂い沸いてるおいも私に沸いてたまじびっくり

116名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)03:12:53 ID:2bx

>>109
なんかワロタwww

115名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)03:12:22 ID:tfa

私か甥に(自分のことを)ワイって言うから
甥も私のことを(名前だと思って)ワイって呼ぶよ

123名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)03:19:27 ID:2bx

わい=お前
おい=自分

106名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)03:06:04 ID:94w

要するに標準語で言うと?と聞き返せばよかったんだなー

友人「しんでる」
俺「ん?標準語で言うと?」
友人「味が、素材が死んでいる。鍋に謝れ」
俺「うわぁぁぁぁぁぁぁん」
みたいなのが怖いけど

107例の中坊2016/01/17(日)03:08:25 ID:Ql9

>>106
友人「死んでる(しゅんでる)」
イッチ「え、お口に合わなかった?ごめんな。他の用意する?」
友人「標準語で味が染みてるって意味だ!美味いよ!」

これで済む話やん?

110名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)03:09:28 ID:2bx

>>106
それは逆にカチンと来る言い方でないか?

108名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)03:08:33 ID:363

まあ根っからの料理人でなまじ具材が良かったあまりに許せなかった可能性も

131名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)03:29:15 ID:90Q

また1つ賢くなってしまったか

141名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)03:53:37 ID:tfa

今日もセンターあるしそろそろ寝る
お前らしたっけな

89名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:54:35 ID:2bx

なんだか温かいスレだった

96名無しさん@おーぷん2016/01/17(日)02:57:39 ID:tfa

>>89
心にしゅんだわけか

引用元:昨日大学の友人を3人招いて鍋パしたんだけどさぁ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました