
1:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:54:33.27 ID:UIRyL4uQ0●.net
今秋、長岡市内で一軒の本屋が閉店した。「ブックスはせがわ」。
店主の長谷川敏明さん(41)は2代目だ。1976年、市内の本屋に勤めていた父が独立して開業。その父が病気で倒れたため、東京から戻り、2002年に店を継いだ。
大手チェーンや郊外型店の影響で、既存店に厳しさが出始めた頃だ。
父の代からの常連客らで切り盛りできたのもつかの間。やがて客足が遠のいた。3年前から知り合いの写真家による写真教室を定期的に開催。本の著者を招いたトークイベントや、近所の農家の野菜を置く朝市も開いた。誰にでも懐く柴(しば)犬のチャチャは看板犬として手伝った。閉店の知らせは突然で常連客を驚かせた。
試みは新しい客を増やしたが、売り上げ回復にはつながらず、家賃が重くのしかかっていた。
店番を手伝う母も70歳を超え、無理をさせられなくなった。今時、本屋の閉店は珍しくない。民間調査によると、00年代初めに全国で2万軒以上あった本屋は、15年間で1万3000軒にまで減った。
長岡市街地でも毎年1、2軒が閉店し、今は10軒足らずという。
旧栃尾市内は3年前から本屋のない街になった。本離れの上に、インターネット通信販売や
電子書籍の普及など本を取り巻く環境の変化が街の本屋を追い詰めている。本屋は街に欠かせない。目的がなくても気軽に入れて、ページをめくると時間を忘れさせてくれる。店をはしごすると、知らなかった本や雑誌に出合えて意外な発見がある。今は郊外の大型店がその代わりをしているのかもしれない。
商店街がさみしくなり、街の止まり木のような存在だった小さな本屋はもう、やっていけないのか。
2:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:55:07.60 ID:/Rxdn7MG0.net
3:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:55:23.56 ID:ShfVd4wA0.net
4:名無しさん@涙目です。(世界樹の都)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:55:34.34 ID:pHhd3qnT0.net
853:名無しさん@涙目です。(山形県)@\(^o^)/:2016/01/24(日) 06:04:56.93 ID:z9ZpChFP0.net
なに世界樹の都って
5:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:55:36.43 ID:UIRyL4uQ0.net
これじゃあ本離れは進むわ
本を読まない人じゃなくて本を読む人が行きたくなる本屋を作れよ
79:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:05:55.70 ID:J/B8Wt+A0.net
その通りやな
850:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/:2016/01/24(日) 06:04:32.59 ID:Ren37i4H0.net
ですね
普通に努力が足りてないだけ
367:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:23:24.23 ID:U5iIV8d70.net
これな
972:名無しさん@涙目です。(富山県)@\(^o^)/:2016/01/24(日) 07:42:11.26 ID:uuPnNUjR0.net
流行本や自己啓発本ほど、ネットで買いやすい気もする。
マニアックな発行部数の少ない本は、現物を見ないと買えないから、本屋に置いて欲しいけどね。
194:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:32:29.05 ID:BIYpy+P10.net
単純に少しでも売れている本を置かなければやっていけないんだろう
554:名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:32:06.95 ID:T5kybeTg0.net
流行に敏感な人はAmazonで買うんじゃないの。本は出合いだから流行とは違うんだよな。
むしろ流行を産むのが本屋でなくてはならない。
6:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:55:41.06 ID:BNeBxvbe0.net
7:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:55:41.32 ID:0bvEAC7r0.net
8:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:55:49.92 ID:R/ASpAqu0.net
10:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:55:50.78 ID:/49y1Ac80.net
11:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:55:52.51 ID:P6Nn2EVg0.net
駅ビルの有隣堂には関係ないもの
田畑大事にしてる百姓じゃないなら田舎捨てて東京来いよ
635:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/:2016/01/24(日) 02:39:40.16 ID:9ukWA2iB0.net
典型的な馬鹿だな
12:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:56:08.88 ID:b+lv1t4e0.net
13:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:56:23.33 ID:0vA95ZEm0.net
いろいろな本が見たいけど、なさすぎる
14:名無しさん@涙目です。(沖縄県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:56:29.90 ID:W+nighA00.net
そのTSUTAYAがAmazonに潰されそうだから記事書いてるんだろ
386:名無しさん@涙目です。(沖縄県)@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:28:14.09 ID:hKOX+C++0.net
396:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:31:31.27 ID:IbZMh/lG0.net
ツタヤも街の本屋やがな
どうしても個人商店の本屋残したいなら、酒屋みたいに票集めるべきだな
酒屋は元々地域の取りまとめみたいな人間がやってたから、優遇されすぎw
16:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:56:39.12 ID:SXll/WEy0.net
やっぱり中身を全く見ずに買うのは怖いから街の本屋も残ってもらわないと困るなあ
100:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:09:15.81 ID:LTOeVHM00.net
いや本屋にあったら本屋で買えよw
116:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:12:22.11 ID:wfBlu51n0.net
たまにあるわけないような本を見つけてもボロいからヤだ
133:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:14:35.85 ID:SXll/WEy0.net
高いし、他の人の手垢がついてると思うとやはり敬遠してしまう
148:名無しさん@涙目です。(奈良県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:18:29.66 ID:miQMpgG90.net
尼で本の値段変わるか?
155:名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:20:04.68 ID:XujBJbtC0.net
kindleで半額セールのときとかに買うんじゃね
17:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:56:47.99 ID:zoan8yQq0.net
備忘録代わりに気になるタイトルだけ抑えておいて、実店舗で中身を確認して買う
18:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:56:52.26 ID:UIRyL4uQ0.net
実店舗で確認して買う
左から3冊目と右から3冊目が研磨本


147:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:18:03.80 ID:Ip6SHGyv0.net
だから何なん?そんなもん普通気にしないだろ
217:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:40:40.95 ID:vAMPtHkr0.net
読めればいいと思う人が大半だし、そこまでこだわるなら保管する場所の湿度・室温まで気にしないと変わらんだろ
788:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/24(日) 05:23:20.01 ID:r3yW4Fcj0.net
上下は別に気にしないけど手触りが悪くなる横は止めて欲しい
19:名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:57:01.04 ID:sPjBGZOD0.net
131:名無しさん@涙目です。(岩手県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:14:19.97 ID:BTj7L5Q30.net
届いた頃には興味が他の対象に移っていて
既にポチっているww
そういえば、ネット回線断たれて
家族皆殺しにしたアイツもそうだったよね
開けてない通販の箱が複数ww
20:名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:57:02.36 ID:p1fM/bnE0.net
21:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:57:04.45 ID:2UVsNrxe0.net
22:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:57:08.79 ID:JSr2kReX0.net
レジもいつも混んでるしそこそこ売り上げあるやろ
23:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:57:10.12 ID:kKbK3goI0.net
24:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:57:23.47 ID:Y8scEYeE0.net
乞食は本屋にくんなよ
25:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:57:28.68 ID:lfxt5B2C0.net
27:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:57:30.02 ID:L9Cji66k0.net
28:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:57:40.25 ID:zRDsr2rc0.net
アマゾンは古本しか買わない
29:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:57:51.50 ID:kdwNecHX0.net
31:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:57:55.98 ID:aJHuxXDz0.net
455:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:56:06.53 ID:HPXoUU3X0.net
基本再販制度あるから買ってないしょ
儲けは2割らしい
32:名無しさん@涙目です。(石川県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:57:56.17 ID:6fQ1XCmY0.net
33:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:57:58.74 ID:JHf5w/bQ0.net
既存製造業は既に頭打ちだし
国内で膨大な雇用が見込める新たな産業が生まれない事には
この先、どうにもならんねえ
何か雇用吸収力のある新産業は無いの?
34:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:58:04.82 ID:G10FfO6L0.net
欲しい本売ってないからそもそも利用しないんだし。
696:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/:2016/01/24(日) 03:43:54.10 ID:O6O0aS2W0.net
欲しい本を本屋で取り寄せて買えよ
722:名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/:2016/01/24(日) 04:24:50.73 ID:mqrfjhEd0.net
何でそんな馬鹿みたいに時間がかかる上に
取りに行かなきゃならない手段を選ばなければならないのか
35:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:58:21.75 ID:KPutp29k0.net
37:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:58:29.56 ID:DY1+RYWfO.net
田舎はどうしようもない
40:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:58:46.90 ID:wfBlu51n0.net
41:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:59:00.53 ID:9blgPTXT0.net
42:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:59:09.30 ID:Wz/5/IHF0.net
43:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:59:14.08 ID:URcBMESJ0.net
Amazon関係ない。
44:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:59:28.86 ID:+O5hWM2q0.net
45:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:59:49.62 ID:vSmEWkoW0.net
672:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/24(日) 03:18:36.00 ID:eftPI7nC0.net
実際に握手券に席巻されてるじゃん
49:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:00:27.84 ID:+O5hWM2q0.net
50:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:00:40.73 ID:EOIBd26U0.net
駅ビルの書店ぐらいしか生き残ってないよ。
51:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:00:50.28 ID:vgEBDXi00.net
52:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:01:05.91 ID:s2A1vU3Z0.net
54:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:01:30.07 ID:Ls8tJ5o60.net
55:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:01:43.45 ID:9MnGJhxz0.net
いままでどおりのラインナップじゃジャングルには勝てない。
56:名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:01:51.56 ID:Chs5CUr60.net
58:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:01:59.78 ID:sRIbIYiw0.net
この2chですら、電子媒体だぞ?
いい加減、電子化に加速しろよ。
59:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:02:15.11 ID:fc797rUy0.net
60:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:02:35.57 ID:BkWC47h80.net
62:名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:03:01.87 ID:mc+a6Kca0.net
amazonも滅多に使わないな
普段はブックオフに行く
63:名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:03:05.06 ID:/iq5f7TV0.net
たまにKindleでダウンロードするくらい
64:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:03:13.13 ID:58Nw9Z0J0.net
本屋って客を呼び込もうとか考えてる店は殆ど無いし客商売の自覚が無い所も多い
淘汰されるべくして淘汰されてる
66:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:03:42.31 ID:3SfDca5z0.net
67:名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:03:46.42 ID:b99bJlA90.net
980:名無しさん@涙目です。(富山県)@\(^o^)/:2016/01/24(日) 07:48:45.47 ID:uuPnNUjR0.net
同じく。。
品揃いの良い大型の書店しか行かない。
68:名無しさん@涙目です。(pc?)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:03:53.07 ID:g2FsJiYa0.net
クソ本を買わなくて済む
82:名無しさん@涙目です。(熊本県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:06:34.74 ID:b/hh3VRR0.net
84:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:06:48.24 ID:MtgLiRdk0.net
amazonは便利だけど本屋潰れると困るよ
現物見ないと金の無駄になる事があるからね
あーエロだけはamazonだ
98:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:08:54.44 ID:cOxs0eyo0.net
エロだけは尼では買わんな。
他の商品でもサジェスチョンが有能過ぎて買い過ぎるってのに、
エロまで買ってたら文無しの腎虚で死ぬわ。
88:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:07:20.50 ID:cXD0IkGO0.net
89:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:07:21.95 ID:xJmT+djY0.net
93:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:08:03.46 ID:DzZroLr50.net
96:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:08:36.21 ID:P4j/FbvJ0.net
99:名無しさん@涙目です。(栃木県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:09:09.73 ID:2YoHLovg0.net
ネット通販にはかなわないだろ
107:名無しさん@涙目です。(福井県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:10:29.62 ID:IWyG82Ra0.net
110:名無しさん@涙目です。(山陽地方)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:10:45.81 ID:yx4tcSxoO.net
古い本はアマゾンで注文
30年前の中古本はヤフオクで
120:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:12:51.17 ID:imRXAOnm0.net
119:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:12:43.77 ID:I5qza9Er0.net
126:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:13:34.28 ID:SnqItals0.net
134:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:14:39.22 ID:0TLFiZ/60.net
150:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:18:48.86 ID:7OoOoZP+0.net
152:名無しさん@涙目です。(岡山県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:19:19.67 ID:IoTHvJK10.net
なんで他人の金儲けのために俺の金つかわにゃならんのじゃ
153:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:19:32.14 ID:ifIP+nTm0.net
167:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:23:49.70 ID:UIRyL4uQ0.net
こういうのを大量の置いてる店は、社長が本を読まない人間なんだろう
170:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:24:51.42 ID:9x85IY2x0.net
177:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:28:49.64 ID:S+3k0LM60.net
185:名無しさん@涙目です。(山陽地方)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:31:18.73 ID:yx4tcSxoO.net
本屋はオアシス
191:名無しさん@涙目です。(広島県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:31:57.92 ID:fr+N/ToV0.net
町の本屋だとまず欲しい本が置いてないからなぁ
195:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:32:59.56 ID:l+7Kvqql0.net
198:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:34:10.25 ID:ty1OuOCl0.net
アマゾンで買うだろ
202:名無しさん@涙目です。(山陽地方)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:34:27.59 ID:yx4tcSxoO.net
お前らそんなに急いで欲しいの?
205:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:36:04.56 ID:i9g952Z30.net
お前が一冊の本読むのにそんな悠長な事やってる暇人だから街の本屋が潰れるんじゃないの?
219:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:41:03.70 ID:U+Uy8kJ00.net
232:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:43:03.99 ID:A2TEC7eHO.net
241:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:45:12.77 ID:M1K24UxP0.net
246:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:45:56.68 ID:GtBQfMFC0.net
それがヒントだよ
259:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:48:04.18 ID:Wn4GYetX0.net
15%割引してくれるなら書店で買ってもええよ
263:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:48:46.62 ID:4f4PprHA0.net
誰か答えろ!!!
273:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:51:57.28 ID:97oISy0P0.net
283:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:54:33.22 ID:ry4Xf9x50.net
290:名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:57:40.11 ID:uNxM8sJK0.net
292:名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:58:28.97 ID:mc+a6Kca0.net
だな
それだけでは続けることすらままならない
296:名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:59:32.16 ID:uJZPz4rAO.net
305:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:01:37.45 ID:k8e5cXKj0.net
ただアマゾン以上のサイトがないだけで
325:名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:08:47.53 ID:OQYkQMH80.net
326:名無しさん@涙目です。(宮崎県)@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:08:52.12 ID:3eAMF8h00.net
343:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:15:35.27 ID:JuXFnXF/0.net



コメント