1: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:00:33.78 ID:3f3/jAk401111.net





AMG SL
日本で言うレクサスLCのライバル
3: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:01:19.93 ID:3f3/jAk401111.net
ガソリンエンジンw
5: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:02:08.21 ID:4W1UlM8od1111.net
iPadついてる
12: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:03:35.49 ID:3f3/jAk401111.net
>>5
大画面が流行りやで
7: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:02:29.04 ID:3f3/jAk401111.net
モニターとエアコン吹き出し口がおちんちんっぽいの以外は
めちゃくちゃカッコいい
9: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:03:07.19 ID:yNWMDkOD01111.net
EVなん?
10: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:03:09.79 ID:fmkmt24E01111.net
マツダのパクリじゃん
16: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:04:05.19 ID:3f3/jAk401111.net
>>10
どこが?
11: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:03:34.15 ID:ifEarLGb01111.net
AMGはベンツじゃない定期
13: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:03:41.90 ID:5FlawO8B01111.net
ロードスターでいいわこれなら
14: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:03:48.49 ID:/BI0svDXa1111.net
ええやん
ケツだせぇけど
15: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:03:59.02 ID:/qOVVuQX01111.net
BMWみたいなグリルやな
17: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:04:14.47 ID:QseQ7Mj401111.net
下品やなぁ
BMWのこと笑えんやろ
18: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:04:48.42 ID:UUaFFxLTa1111.net
メルセデスの車ってGクラス以外全然見た目好きになれんわ
19: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:05:00.30 ID:g0UA3v4cd1111.net
マツダ3やん
20: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:05:19.76 ID:OscaQwxD01111.net
クソデカグリルやめろ
レクサスもな
21: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:05:22.18 ID:shmPtOCgd1111.net
こんなでかい画面注視しすぎて事故るわ
22: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:06:01.09 ID:VXBfVLE201111.net
イカツイ
23: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:06:04.24 ID:3f3/jAk401111.net


一方ジャガーFタイプ
30: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:08:01.44 ID:VWY8/zdb01111.net
>>23
マツダ「パクんなや」
39: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:10:14.98 ID:5FlawO8B01111.net
>>23
国産車で、マツダロードスターがいかにデザイン面で頑張っとるかよくわかるな
24: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:06:40.12 ID:lRmPaxGK01111.net
貧乏人の嫉妬で片付けられるのが悲しい
25: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:07:14.73 ID:c/Gyv5Ko01111.net
ロゴでっか
26: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:07:28.45 ID:AsUWfHG601111.net
なんでどこもかしこもツリ目顔なんや
27: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:07:29.12 ID:1Gjipvr001111.net
こうやって見ると内装はまだまだ外車のかっこよさに追いつけてないな
外側は似たようなレベルだけど
40: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:10:25.19 ID:3f3/jAk401111.net
>>27

レクサスLCの内装の方が好き
49: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:12:37.49 ID:/rWCKNCT01111.net
>>40
古臭すぎる…
28: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:07:52.84 ID:dwFBnLj901111.net
ロゴがダサい
29: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:08:00.51 ID:TYiDsh3Q01111.net
カブリオレはええねんけどソフトトップダサいよなあ
メタルトップがええわ
37: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:10:07.84 ID:Pv7/ZkDxH1111.net
>>29
外人はソフトトップが金持ちのステータスの一つやから無理や
31: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:08:04.44 ID:j8iQRhJD01111.net
後ろから見るとダサい
33: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:08:56.14 ID:gQCMeg47p1111.net
っぱレクサスっしょ
34: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:09:22.00 ID:Pv7/ZkDxH1111.net
目とテールがツンツンしたな
次のモデルでちょうど良くなりそう
36: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:09:50.51 ID:g0UA3v4cd1111.net
これよりマシやろ

43: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:10:55.22 ID:eNv6Y1w701111.net
>>36
車もマスクするんか
46: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:11:32.42 ID:vxXZGx60r1111.net
>>36
マモノに見える
54: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:13:39.51 ID:brU0Qmrka1111.net
>>36
ちょっと酷すぎんかこれ
38: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:10:13.13 ID:sklR3djb01111.net
後がいまいちやな
Z4のほうがええやろ
41: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:10:39.43 ID:dwo72U5i01111.net
新型Cクラスは普通に欲しいわ、でも700万くらいするんやっけ
42: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:10:45.43 ID:/qJUNrXC01111.net
E-performanceでたら買うわ
45: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:11:02.87 ID:5ytDfHI401111.net
かっこいいじゃん
でもワイは911カブの方が好き
48: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:11:59.61 ID:iiW2B/gX01111.net
顔が下品
50: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:12:42.19 ID:g2TPcyRN01111.net
ガルウイングのやつみたいな顔になったんやな
51: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:12:44.88 ID:3f3/jAk401111.net


一方レクサスLC
52: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:12:51.48 ID:CmYXWLkV01111.net
グリルは前のほうがスタイリッシュで好き
53: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:13:18.83 ID:NN9IYEru01111.net
ボンネット長いのええな
55: 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 21:13:45.20 ID:7e9UOOvH01111.net
ケツがGLAとかGLSとか全部一緒なのがなあ
悪い意味でクラス差がなくなってきた


コメント