1:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:42:07.15 ID: q/i3u0IO6.net
SSS
ラパルフェ
S
ロングコートダディ
ブラゴーリ
インディアンス
カミナリ
モグライダー
A
ミキ
オズワルド
ネイチャーバーガー
かもめんたる
B
アインシュタイン
怪奇YesどんぐりRPG
ドンテコルテ
男性ブランコ
2:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:42:18.71 ID: q/i3u0IO6.net
D
ニューヨーク
ダンビラムーチョ
E
ハライチ
鬼越トマホーク
EXIT
F
ダウ90000
ナミダバシ
キンボシ
ウォンバット
ランパンプス
ななまがり
Z
ゼスト
ヒコロヒーとみなみかわ
3:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:43:00.84 ID: g5/tXsjT0.net
かもめんたるおるやん
4:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:43:02.66 ID: x87pvT0VM.net
ワイはブラゴーリが決勝来て跳ねると思う
10:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:44:45.49 ID: q/i3u0IO6.net
>>4
いや無名やし無理やろおもろかったけど
今年も
ニューヨーク
インディアンス
オズワルド
ミキ
あたりはまずくるんちゃう
25:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:47:13.99 ID: x87pvT0VM.net
>>10
そこまで既存メンツでやるM-1って正直ハズレ回やろ
経験4組未経験6組くらいがちょうどええわ
29:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:48:25.05 ID: q/i3u0IO6.net
>>25
ラパルフェ、ブラゴーリ、あたりは来てほしいけどラパルフェは禁じてやし、ブラゴーリも
真ん中のマイク撤去したから禁じてみたいなもんや
本当におもろい奴が受からんわこの大会は
32:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:48:52.45 ID: Phsbj3zM0.net
>>29
まあしゃーないやろ
5:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:43:18.26 ID: q/i3u0IO6.net
ハライチはネタがワンパターンだから落ちたで
ニューヨークはつまらんかったけど知名度で当落線上やと思う
鬼越トマホークはネタが胡散臭いので落ちた
ダウ90000も3回戦とほぼネタの構成が同じで笑い取れてなかったから落ちた
6:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:43:24.95 ID: cM7nDbBld.net
ミキそんなおもろかったんか
17:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:46:08.12 ID: q/i3u0IO6.net
>>6
おもろいはおもろいけどもっとおもろい奴は何組もおったわ
91点や
1ウケのラパルフェは97点や
7:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:43:43.32 ID: gdKuOFR3a.net
鬼越失速したんか
17:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:46:08.12 ID: q/i3u0IO6.net
>>7
仲良しネタが気持ち悪いしネタがワンパターンで胡散臭い
9:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:44:20.36 ID: mwHPM0Kh0.net
グレープカンパニー組は全員アカンかったのか?
12:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:44:58.76 ID: Qew+VFea0.net
>>9
ホテイソン
ポンループ
ランジャタイは今日やな
17:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:46:08.12 ID: q/i3u0IO6.net
>>9
カミナリは面白かったで
19:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:46:23.24 ID: mC0NzEEBa.net
>>9
サンドの事務所って人数少ない割に賞レース強い奴多すぎやろ
11:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:44:46.45 ID: cs+b3RII0.net
ニューヨークまだ漫才諦めてないんか
無理やろもう
14:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:45:35.73 ID: CbgWV5Q7a.net
今年はオズワルドやろなぁ
26:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:47:14.42 ID: q/i3u0IO6.net
>>14
オズワルドはないわ誰の受け売りや
あんな漫才爆発する要素もないし、昨日なんかうるさいのに続いての登場だから面白いけど
そこまで爆発はしてなかったで
16:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:45:57.91 ID: Phsbj3zM0.net
ラパルフェ受けてたけど禁じ手やったらしいから上がれるかどうかは微妙やな
23:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:46:56.04 ID: 5OAKohWAa.net
怪奇は結局これやったん?
24:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:47:06.55 ID: Phsbj3zM0.net
>>23
ムール貝やった
138:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:14:30.08 ID: +EvTbCiHa.net
>>24
ムール貝かよ
あれ漫才じゃないとかの理由で一瞬で落とされるやろ
27:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:47:32.30 ID: mwHPM0Kh0.net
ダウ9000と怪奇!みたいな飛び道具枠、1人は残って欲しいなぁ
35:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:49:22.17 ID: q/i3u0IO6.net
>>27
ダウ90000は明らかに失速
82点
RPGもネタが見たことある奴がまじってるから爆発せんかった
89点
RPGは爆発しないと話にならないから多分ここで脱落やで
28:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:48:05.76 ID: Phsbj3zM0.net
>>27
ランジャタイかフースーヤがくるやろ
36:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:49:48.03 ID: mwHPM0Kh0.net
>>28
フースーヤは1受けらしいし期待しとるわ
仮に決勝出て歴代最低点出しても美味しいポジションやし見てて面白い
30:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:48:37.26 ID: x7EilC090.net
すえひろがりずは敗退したんか
37:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:50:14.02 ID: q/i3u0IO6.net
>>30
すえひろがりずはCや
高校でしっかり古文を勉強してないと漫才の面白さがわからんようなネタやったから
はっきり言って難しすぎると思うわ
33:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:49:06.34 ID: tWr39MrK0.net
かもめんたるのあれがA評価ってどんだけレベル低いの
41:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:51:08.54 ID: h0ik52+Sd.net
わるふぢなるお は?
46:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:52:09.67 ID: q/i3u0IO6.net
>>41
わらふぢなるおはDや
85点
多分落ちるで
47:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:52:49.00 ID: mwHPM0Kh0.net
>>41
わらふぢってゴリゴリのコント師やないんか?漫才できるんやな
75:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:00:26.83 ID: SB7Bm+kr0.net
>>47
コンビニバイトでKOC準優勝した直後にM-1予選でそのネタを漫才に書き換えただけのコント漫才してて客が衝撃受けてた
42:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:51:09.29 ID: q/i3u0IO6.net
ゼストは下品なネタやったせいで会場ドン引きで見てられんかったわ
空気カッチコチ
44:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:51:43.75 ID: agV46W0j0.net
怪奇には敗者復活で前座みたいなことしてるのが見たいから準決には行ってほしいけど無理そうやな
48:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:52:57.44 ID: q/i3u0IO6.net
>>44
ああいうキワモノは爆発しないと残れないのに昨日ムール貝混ぜたせいで爆発しなかったから
厳しい
ほぼ100%ここで敗退やで
45:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:52:02.18 ID: x87pvT0VM.net
大阪組はももフースーヤ滝音見取り図金属バットラフ次元さや香あたりが総じて評価高いな
49:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:53:07.50 ID: Z08WJEtra.net
>>1 これみたらみなみかわって正規コンビでもヒコロヒーとのコンビでも出てるんか?
こんなことやっていいの
59:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:56:33.48 ID: q/i3u0IO6.net
>>49
おいでやすこがと一緒でユニットOKなんや
でも100%落ちたから安心してええで
61:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:57:34.33 ID: Phsbj3zM0.net
>>59
そういうことやなくてダブルブッキングみたいなことに対しての是非を問うてるんちゃうか
ワイもそこは疑問やわ
81:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:01:14.02 ID: PSCkAhvwd.net
>>61
よぴぴが今年4組でエントリーしてたから全然アリやぞ
53:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:54:49.56 ID: 09i6uIaSM.net
ZUMAとラパルフェはウケた事にはウケたらしいが多分通らない枠
54:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:54:52.00 ID: q/i3u0IO6.net
コンビ名 点数
TCクラクション 87
キンボシ 85
ダウ90000 82
ランパンプス 80
ナミダバシ 82
ヒコロヒーとみなみかわ 79
ウォンバット 81
アインシュタイン 91
ブラゴーリ 93
マリオネットブラザーズ 80
くらげ 89
アン縫い 90
怪奇YesどんぐりRPG 89
ナイチンゲールダンス 90
ニューヨーク 88
インディアンス 87
すえひろがりず 90
わらふぢなるお 85
9番街レトロ 89
かもめんたる 91
ななまがり 83
トット 89
ロングコートダディ 93
カミナリ 92
ラパルフェ 97
ミキ 92
インディアンスはワイは87やけど会場のウケ考慮したらSやで
そのほかはだいたい主観や
55:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:55:06.41 ID: kYWCIeuA0.net
ロングコートいけそうなんか嬉しいわ
56:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:55:24.50 ID: q/i3u0IO6.net
ネイチャーバーガー 91
モグライダー 92
オズワルド 91
ゼスト 75
シシガシラ 85
ドンテコルテ 91
男性ブランコ 91
ダンビラムーチョ 87
鬼越トマホーク 85
EXIT 85
ハライチ 82
以上や
EXITも似たような金持ちネタで飽きたわ
57:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:56:07.09 ID: bFiGECPk0.net
かもめんたるやっぱすごいなぁ
コントはネタだけみると日本でトップぐらいあるしな
58:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:56:26.83 ID: yPrOzv8Va.net
どうせ敗者復活と配信チケット売るために有名どころは上げるぞ
60:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:57:09.93 ID: q/i3u0IO6.net
>>58
噛んだうえにつまらんニューヨーク上げたらこの大会は腐ってると思うわ
ラパルフェの言う通り操作されとる
62:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:57:45.27 ID: wbkyx9Au0.net
ロングコートダディって東京で出てんの?
67:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:58:48.37 ID: yincGkfy0.net
>>62
コロナで大阪予選間に合わなかった
72:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:59:51.09 ID: wbkyx9Au0.net
>>67
あーなる
こいつら好きやから出られてよかったわ
63:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:58:05.60 ID: j8+VN3tN0.net
かもめんたるおもろいけどやっぱコントほどでは無いんよな
85点て感じ
71:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:59:30.67 ID: q/i3u0IO6.net
>>63
かもめんたるは90点超えたで明らかに
去年のアキナレベルはみんな超えてるわ
65:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:58:20.30 ID: q/i3u0IO6.net
ラパルフェ落ちたらこの大会終わりやで
面白ければなんでもええやろ
70:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:59:29.95 ID: yincGkfy0.net
>>65
じゃあずっと終わり続けてるやんM-1は
面白くてもメタネタやったら落ちるで
去年はGAGがそうだった
73:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:59:58.72 ID: Phsbj3zM0.net
>>65
メタネタは無理やで
74:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:00:05.68 ID: x87pvT0VM.net
>>65
大阪の方でもZUMAがダントツでウケたみたいやけど本人すら落ちると思ってるみたいやで
66:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)08:58:40.31 ID: bFiGECPk0.net
ラパルフェ小道具使ったってまじ?
77:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:00:36.68 ID: q/i3u0IO6.net
>>66
小道具使ってM-1批判、吉本批判の満貫や
76:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:00:31.39 ID: mW9aKQZz0.net
ロングコートダディのラップ好き
80:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:01:06.09 ID: 0cggD/H00.net
メタネタは賞レースでやっちゃいけないって
ユウキロックも言ってた
84:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:02:38.36 ID: q/i3u0IO6.net
>>80
小道具の使い方が強烈やったわ
メタネタで笑いとったわけちゃうし、完全に最初の小道具で客の心掴んだで
東京ダイナマイトだって決勝に刀持ってきてるやろ
82:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:01:37.12 ID: B++r7ufZ0.net
メタネタは賞レースでやったらいかんのに
メタネタに特化した四千頭身はどうなるんや
89:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:04:14.33 ID: SB7Bm+kr0.net
>>82
敗者復活戦で吉本の問題起こした芸人の名前出しまくるネタやったらスーマラ武智にM-1史上最低のネタってブチ切れられるのすき
85:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:02:48.27 ID: CtAX1LhOr.net
鬼越あかんか...
まあYoutube頑張ってくれや
91:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:04:46.70 ID: q/i3u0IO6.net
>>85
露骨な仲良し路線が気持ち悪いし、ネタの構成がほぼ3回戦と一緒やねん
準々決勝見に来るようなのは3回戦のネタ全部見てるからウケないのもしゃーなしや
86:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:03:36.64 ID: Phsbj3zM0.net
10億円来年は上がってきてほしい
あいつらが落ちてアキナが上がった理由がわからん
88:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:03:58.37 ID: q/i3u0IO6.net
あと童貞いじりをした組が2組あったからちょっと傷ついたわ
下ネタとか下品ネタは全然ウケてへんかったけど
90:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:04:17.40 ID: 6/Cz1gcia.net
さや香ってコンバート成功よな
92:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:04:58.24 ID: Phsbj3zM0.net
>>90
ABCで見たクソつまらん漫才のイメージしかなかったから今回衝撃受けたわ
もちろんいい意味で
112:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:10:06.00 ID: kYWCIeuA0.net
>>90
いまのほうが面白いけどどの動画見ても石井が噛んでるの気になる
93:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:05:35.89 ID: 3OthcKQIr.net
東京ダイナマイトが刀持ってきてるし末広がりが小鼓持ってきてるしな
小道具程度で騒いでるのってM-1初めての人?
96:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:06:19.70 ID: dGQZIJ6va.net
>>93
問題はそこじゃないから…
95:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:06:13.50 ID: bFiGECPk0.net
自分の問題だけどオズワルドの漫才がどうしてもツボに入らないから優勝とかしたらなんか嫌だなぁ
101:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:08:02.35 ID: q/i3u0IO6.net
>>95
あんなしらけるスロー漫才で優勝するのはあり得んやろ
昔のスリムクラブ以下や
108:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:09:14.95 ID: bFiGECPk0.net
>>101
昔のおぎやはぎみたいで面白いこと言いそうなテンポなんだけど肝心のボケがあんましなのが好きじゃないんよね
97:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:06:29.67 ID: ArBGUuxRM.net
カミナリSとかありえないだろ
ニューヨークより微妙って感じやったのに
101:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:08:02.35 ID: q/i3u0IO6.net
>>97
昨日見たんか
昨日のカミナリは面白かったで
100:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:07:58.90 ID: P7hvicD9M.net
今ラパルフェYouTubeで見てきたけど そんなに跳ねたんか?ワイには刺さらんかったわ。。。悲しい。
106:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:08:46.21 ID: q/i3u0IO6.net
>>100
準々決勝の有料配信買えや
3回戦のネタとは比にならんほど面白かったで
捨て身やほぼ
102:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:08:02.43 ID: x87pvT0VM.net
オズワルドとか見取り図が優勝するとしたら間違いなく低調な大会になるからワイは優勝してほしくない
103:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:08:13.93 ID: ArBGUuxRM.net
ラパルフェがイチウケ、インディアンスがバカウケは間違いないけど
あとは横一線って感じらしいな
ルポライターの採点見ても
113:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:10:09.90 ID: bFiGECPk0.net
準々決勝って後でギャオで無料で配信しなかったっけ?
115:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:10:27.93 ID: MPuMJ+br0.net
>>113
勝ち上がった組以外はな
117:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:10:48.13 ID: q/i3u0IO6.net
あと会場は女が8割やけど、基本的にゲラばっかやったわ
あんなんだから決勝があんな悲惨なことになるんやろな
面白いところだけで笑ってほしいわ
121:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:11:56.65 ID: P7hvicD9M.net
>>117
劇場とか行ったことあるか?あそこのまんさんすごいぞ。「私このネタで笑ってますよー!」感出しながら笑うからな。演者に認知されようと必死や。あとパンツ見せたり。
130:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:13:25.59 ID: c2SopNxud.net
>>117
お笑いライブ行ったの初めてなん?
劇場の客自体8〜9割女やが
お笑いライブに男はほぼ来ないテレビ見て評論家ごっこするだけや
136:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:14:00.79 ID: Phsbj3zM0.net
>>130
これ
122:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:12:06.76 ID: L06DOcu50.net
【謎】 ゆにばーすが優勝できない理由
124:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:12:40.66 ID: P7hvicD9M.net
>>122
もう無理やろ。キャラ漫才に頼りすぎや。
123:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:12:17.13 ID: 4uj43OoX0.net
ついにモグライダーが準決進出か。あとはシシガシラがいってくれたら嬉しいんやけど厳しいか?
133:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:13:56.17 ID: q/i3u0IO6.net
>>123
シシガシラはDや
コンドームを暗喩したネタで会場が結構引いてた
もちろん違うんやけど
125:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:12:53.33 ID: 8YwAWobW0.net
インディアンスの面白さがワイには分からんけど
会場爆笑だよな
132:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:13:46.20 ID: xi2HiOdYa.net
>>125
あれもよく分からんわ
笑ってるのは幼稚園児なんちゃう
153:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:18:33.15 ID: 7D2uhL96d.net
>>125
テレビやとおもんないけど生で見たら笑ってまうらしいで
フースーヤでも同じ現象が起きてる
126:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:13:00.57 ID: WoiKwDyhr.net
インディアンスはザキヤマが死なない限り出番ないから諦めた方がええ
129:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:13:11.98 ID: 7D2uhL96d.net
大阪組は三遊間がめっちゃ面白かったな
なんj民は好きそうや
131:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:13:27.63 ID: ArBGUuxRM.net
M-1スレや有名リポの印象では
◎ラパルフェ
○インディアンス
▲モグライダー、ロングコートダディ
△その他大勢
☓鬼越、ダウ90000他
って感じかなぁ
140:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:14:43.37 ID: JM4mizaId.net
ハライチ3回戦の感じやと決勝行けるんちゃう?
147:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:17:23.30 ID: q/i3u0IO6.net
>>140
漫才がワンパターンすぎて無理や
もし通ったら完全に忖度やで会場もそこまでウケてへんし
156:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:19:15.95 ID: 7bNedlIN0.net
>>147
パターン系は一発で行くしかないわな
ミルクボーイなんか初年度逃してたら厳しかったやろうしぺこぱは見事に滑ったし
146:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:17:04.96 ID: kEUUJE4ld.net
準決はともかく準々決で有名ところそんなに落ちないやろ
150:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:17:51.03 ID: yincGkfy0.net
>>146
3回戦の時点で普通に落ちてるぞ
四千頭身とか
151:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:17:59.49 ID: q/i3u0IO6.net
>>146
有名=面白いは違うやん
有名だからと言って通してたらこの大会終わりやで
158:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:19:57.35 ID: P7hvicD9M.net
尼神の3回戦とか舐め腐ったネタやったしな。
世の中の風評に殺されたコンビのひとつやな
162:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:20:37.09 ID: 7bNedlIN0.net
>>158
解散寸前みたいな空気やったな
161:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:20:35.56 ID: 8YwAWobW0.net
結果っていつわかるん?
163:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:20:48.92 ID: yincGkfy0.net
>>161
明日
166:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:21:05.92 ID: q/i3u0IO6.net
ハライチラストイヤーか
じゃあ受かるんやろな
ホンマクソやで
面白い奴いっぱいおるのに
170:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:22:06.37 ID: H+NJ1SwpM.net
どんぐりrpgいけそう?
174:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:23:53.42 ID: q/i3u0IO6.net
>>170
無理やで
172:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:22:32.30 ID: ZnKJ+HK+0.net
アルピーは準々決勝も忍者のフォーマットで行くんやろか
148:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)09:17:30.55 ID: 4uj43OoX0.net
ほんま準々は激戦やな。140組→25組は絞りすぎやろ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637106127/


コメント