1:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)06:44:30.14 ID: RVUD6J4x0.net
アナ雪!ハリポタ!ハリポタ!あな番!ボスベイビー!!

2:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)06:45:11.83 ID: BDl50Rsz0.net
ハリポタなんでそこの2作なんや
3:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)06:45:21.98 ID: D9U2nm9ma.net
年末に向けて失速するなよ
5:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)06:46:52.42 ID: nLDFVlixd.net
アナ雪はクリスマスに流したらええのに
9:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)06:47:47.43 ID: RVUD6J4x0.net
>>5
アナ雪2はアナとエルサが別々の道を歩むって話やし
7:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)06:47:32.90 ID: 6/Ts2qOup.net
>>5
クリスマスは天使がくれた時間や
19:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)06:51:16.05 ID: 1suXXB/I0.net
>>5
ホームアローンやぞ
6:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)06:46:59.41 ID: RVUD6J4x0.net
ちなフジテレビさん

10:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)06:48:23.73 ID: m0F7HHtH0.net
>>6
うおおおおおおおお
なお、トップガン2の公開は半年以上先の模様
20:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)06:51:30.74 ID: XQf12Uao0.net
>>6
有能
50:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)07:04:15.19 ID: dDd5M9TK0.net
>>6
DVDに収録されてるトムクルーズの吹替ヘッタクソやけどこれはいつも通り森川の吹替の方を放送してくれるみたいでありがたいわ
87:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)07:16:13.38 ID: p3J2RYOvd.net
>>6
実況楽しそう
8:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)06:47:40.83 ID: SMewvQi/0.net
またハリポタか
11:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)06:48:34.83 ID: WUJC+wU00.net
ハリポタもう完結したのに流す意味
12:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)06:48:35.72 ID: MWt6zcK2p.net
アマデウス、レインマンとかやってくれよな〜頼むよ〜
13:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)06:49:24.22 ID: /EZRwgry0.net
アナ雪2ておそ松さん化してたやん
15:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)06:50:23.84 ID: zVkVQXti0.net
アナ雪マジでつまんねえから1いらねえわ
16:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)06:50:28.65 ID: P4vVBnOY0.net
コア視聴率だかを狙うと妥当やね
面白味ないが
17:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)06:50:56.47 ID: RVUD6J4x0.net
新作公開なのに無視されて可哀想

22:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)06:52:03.37 ID: UZmNg8Na0.net
>>17
哀愁を感じる
27:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)06:53:10.46 ID: mrbVfdKod.net
>>17
やるなら3部作全部やれって言われるのが目に見えとるからやりたくないんやろな
29:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)06:53:33.17 ID: gTKFj+Dq0.net
>>17
まだやってんのかよ
36:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)06:56:47.40 ID: mnw24rSaM.net
>>17
マトリックス1は内容覚えてるけど
2、3は忘れてるわ
23:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)06:52:04.87 ID: hvvGyPZN0.net
BS日曜で東京ゴッドファーザーやるの楽しみや😆
パプリカおもろかったから期待値あがっとるで
48:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)07:03:31.07 ID: O7SNgsMi0.net
>>23
多分失望すると思う
57:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)07:07:12.07 ID: hvvGyPZN0.net
>>48
毛色そんな違うんか?
パプリカがアニメ映画で一位二位を争うぐらい好きやからちょっと残念やな
まぁそれでも評判ええから期待値下げて楽しみにしとくわ😆
60:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)07:07:42.83 ID: O7SNgsMi0.net
>>57
まあなんかふつーの人情物やからな
24:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)06:52:05.96 ID: M76uCbdQd.net
ボスベイビー不人気すぎやろ
28:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)06:53:28.97 ID: 6PJwiWrr0.net
ロード・オブ・ザ・リングやれ
31:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)06:54:27.24 ID: M1QWl8ox0.net
ポッターはなんだかんだ盛り上がるから好きやわ
33:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)06:55:43.29 ID: 5LgpFWLn0.net
マジでホームアローンやらないつもりか?
はーつっかえ
35:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)06:56:03.59 ID: LcG0dQ3DM.net
秋の風物詩やぞ
37:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)06:57:07.38 ID: aFhpUscdd.net
ハリーポッターちょい出ししてくるのはムカつくけどだからと言ってハリーポッター最初から最後までやります!って言われても引くしあんま出して欲しくないわ
39:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)06:57:47.31 ID: YU1xpdKG0.net
バックトゥザフューチャー
天使にラブソングを1、2
ターミネーター2
ホームアローン1.2.3
時をかける少女
インディ・ジョーンズ
ハムナプトラ
フィフス・エレメント
アラジン
天空の城ラピュタ
ジングルオールザウェイ
千と千尋の神隠し
こういうエンタメ全振り映画だけやれよ
小難しいハリポタとかいらんのよ
41:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)06:58:24.17 ID: 040UYwj80.net
アナ雪2は1よりおもろかったわ
42:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)06:58:27.13 ID: hZ+tylFB0.net
サブスクで見れないの放送しろ
44:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)07:01:21.51 ID: aO57ZNge0.net
シュワちゃんのクリスマスの映画なんやっけ?
ジングル?
あと子供が大人になってオモチャ会社で働いて大人の女と結ばれるやつ
45:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)07:01:48.13 ID: 1b9xoQ7c0.net
サブスク入ってから逆にジブリとかハリポタ見たくなりだした
46:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)07:02:06.75 ID: JV+n/+A20.net
ロッキーとかやらんのか
47:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)07:02:21.91 ID: kYWELIhGa.net
10年前の年末金ロー
2011.12.23 ゴースト もういちど抱きしめたい
2011.12.16 借りぐらしのアリエッティ
2011.12.09 天空の城ラピュタ
2011.12.02 ルパン三世 血の刻印〜永遠のmermaid〜
2011.11.25 名探偵コナン 漆黒の追跡者
2011.11.18 タキシード
15年前
2006.12.22 たそがれ清兵衛
2006.12.15 ラッシュアワー
2006.12.08 ホーム・アローン
2006.12.01 ALWAYS 三丁目の夕日
2006.11.24 ベートーベン
20年前
2001.12.28 エクソシスト デジタル修復版
2001.12.21 十五才 学校IV
2001.12.14 忠臣蔵 四十七人の刺客
2001.12.07 ノッティングヒルの恋人
2001.11.23 ハード・トゥ・キル
66:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)07:09:05.65 ID: divW0DET0.net
>>47
こうして見るとドンドン視聴率意識しまくったラインナップになっていってたのが分かる
70:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)07:10:00.64 ID: O7SNgsMi0.net
>>66
レンタルがどんどん安く手軽になってったからなぁ
51:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)07:04:48.30 ID: Q2i15jEb0.net
あんたニキは楽しみ
54:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)07:06:20.08 ID: aO57ZNge0.net
ラストアクションヒーローやれ
56:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)07:07:05.74 ID: JHLgLk240.net
ボスベイビーって結構前にNHKでやってたじゃん
58:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)07:07:14.28 ID: ymVfKklf0.net
ファイトクラブ
ショーシャンク
セブン
みたいな流れってできないの?
本気で名作ラッシュとかやってほしい
62:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)07:08:29.99 ID: uN3ObxYg0.net
>>58
誰が見るんだよ
65:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)07:08:56.35 ID: YU1xpdKG0.net
>>62
そらなんJラーよ
59:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)07:07:36.28 ID: uN3ObxYg0.net
ボス・ベイビーだけなんでこんな不人気なん
63:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)07:08:33.55 ID: YU1xpdKG0.net
>>59
映画版はそれなりに面白いんやけどな
74:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)07:11:07.91 ID: JHLgLk240.net
>>59
テレビアニメ版はワイも見とったけど
なんjですれ立てても誰も来ないし実況板いったらワイ含めて3人しか見てなかった
79:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)07:12:12.81 ID: uN3ObxYg0.net
>>74
オリックスの試合やん
82:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)07:13:34.81 ID: nSdve1dQp.net
>>74
朝やったらしゃーないやろ
64:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)07:08:55.31 ID: aik7GpQKa.net
つまんなさそう
68:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)07:09:45.22 ID: SYYJI5pp0.net
あんたニキしか楽しみないやん😓
73:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)07:10:56.27 ID: de00g0pjp.net
マジレスすると安い映像使用料の映画の中から選んでるだけ
時々しょーもないドラマやアニメ挟んでるのは節約してるから
それくらい洋画の映像使用料は高い
そのせいで日曜のテレ朝の洋画枠なくなった
75:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)07:11:17.41 ID: 3x9xF8U90.net
いい加減グレムリンやれよ
76:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)07:11:27.94 ID: TazmXY3Fr.net
ハリポタHuluで常時公開しろ😡
77:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)07:11:33.20 ID: aO57ZNge0.net
キャスパーやれ
80:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)07:13:06.05 ID: SYYJI5pp0.net
またあんたニキ実況出来るの嬉しいやで🤗
81:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)07:13:31.94 ID: Cq+G9Sdd0.net
年末にグダグダなのはどうなんや
85:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)07:15:28.16 ID: oCVguztha.net
金ロー「よし!ハリポタここまでやったし次は賢者の石に戻そ!」
89:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)07:17:17.80 ID: qSdEv//+0.net
>>85
今まで通り間隔開けながら最後までやるやろ
それから賢者にループや
86:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)07:15:29.71 ID: SgcYNT1XM.net
3週連続ゴッドファーザーやれ
90:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)07:17:58.68 ID: TazmXY3Fr.net
トイストーリー4ってまだやってないっけ?あれやってほしい
53:風吹けば名無し : 2021/11/19(金)07:05:52.03 ID: GDsB7+W60.net
結局アメリカの映画って国守ってうおおおおお!系が一番おもろいし疲れん
家で見る映画なんてそんなんでええ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637271870/


コメント