【画像】スカスカおせち事件、改めて振り返るとヤバさしかないwwwww

 

1風吹けば名無し2021/11/28(日)01:50:09.57 ID: 5w7bUnjxd.net






3風吹けば名無し2021/11/28(日)01:51:54.01 ID: WgWgmvHN0.net

ぜったいにゆるさない



2風吹けば名無し2021/11/28(日)01:51:33.37 ID: qBbacrt30.net

6Pチーズがない



4風吹けば名無し2021/11/28(日)01:52:35.94 ID: 0emTeR7a0.net

皿が重に入り切ってない



29風吹けば名無し2021/11/28(日)02:03:35.71 ID: aS+/HqETa.net

>>4
皿を抜いた結果ああなったんやぞ



5風吹けば名無し2021/11/28(日)01:53:07.34 ID: WCV6lFEBa.net

これもう5年くらい前か

2010年末に横浜市の企業でカフェを経営し、水口憲治が代表を務める「外食文化研究所」が、グルーポン・ジャパンを通して1万円(定価の半額という設定)で販売したおせち料理の宅配(500セット)について、「傷んでいる」「内容が広告写真と違いすぎる」など、多数の苦情が発生した。

宅配された料理は箱の容積に比べて内容量が極端に少なく、購入者がこの料理の写真をインターネット上にアップロードしたことで騒動となった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/グルーポン・ジャパン#スカスカおせち事件




6風吹けば名無し2021/11/28(日)01:53:27.98 ID: sIHmt/9y0.net

>>5
10年前定期



18風吹けば名無し2021/11/28(日)02:00:00.41 ID: 6m2h5tay0.net

>>6
震災の直前か
まだそんなもんか



7風吹けば名無し2021/11/28(日)01:53:53.05 ID: wHnGiI1u0.net

なんかあったよなこれ
なんだっけ



8風吹けば名無し2021/11/28(日)01:54:50.95 ID: 7yLbxv/fd.net

>>7
なかったんやで



10風吹けば名無し2021/11/28(日)01:56:25.59 ID: p/vM6pi+d.net

これ震災の年か



13風吹けば名無し2021/11/28(日)01:57:30.60 ID: Wd8IWJ3+d.net

>>10
グルーポンおせち、トンボ鉛筆佐藤、エク哲が同じ年に現れたという奇跡



11風吹けば名無し2021/11/28(日)01:56:33.25 ID: dURhE6XB0.net

これで一気にグルーポン廃れた感ある



12風吹けば名無し2021/11/28(日)01:56:45.30 ID: bfaxQRGk0.net

懐かしいな



14風吹けば名無し2021/11/28(日)01:57:57.32 ID: JQKNNCd20.net










15風吹けば名無し2021/11/28(日)01:58:35.49 ID: FJPvPSGhd.net

>>14
仕切りくらいまともにセットせえよw



16風吹けば名無し2021/11/28(日)01:59:28.23 ID: J/UdLqmt0.net

>>14
これほんとキチガイだと思う



17風吹けば名無し2021/11/28(日)01:59:32.62 ID: 2ubjs2gvd.net

>>14
食材をダイレクトに入れてて草も生えない
普通アルミのカップみたいなのとかに入れるだろ…



19風吹けば名無し2021/11/28(日)02:00:23.23 ID: wHnGiI1u0.net

>>14
せやせや スカスカおせちだったんや
腐ってたのもあったらしいしこれ届いたら悲しいやろな



20風吹けば名無し2021/11/28(日)02:00:43.24 ID: LbVRDSVJd.net

>>14
これ返金とかしたん?



26風吹けば名無し2021/11/28(日)02:02:37.54 ID: aS+/HqETa.net

>>20
全額返金+社長辞任や



33風吹けば名無し2021/11/28(日)02:04:44.20 ID: FOD2VYge0.net

何でgoサインしたんや



34風吹けば名無し2021/11/28(日)02:05:06.33 ID: EWTGofUL0.net

年末のカフェの営業が終わってから店内でおせちを作り始める狂気
少数限定販売のところを予定の5倍売っちゃった営業担当も狂ってる



35風吹けば名無し2021/11/28(日)02:05:10.47 ID: JdlB0iEW0.net

6Pですらないチーズ大好き



36風吹けば名無し2021/11/28(日)02:05:25.02 ID: IRy+qaHy0.net

毎年立てろ



38風吹けば名無し2021/11/28(日)02:05:50.60 ID: qfFcXfVe0.net






48風吹けば名無し2021/11/28(日)02:07:54.96 ID: JQKNNCd20.net

>>38
元は2万円やったんか
初めて知ったわ



39風吹けば名無し2021/11/28(日)02:06:02.66 ID: aS+/HqETa.net

一応全額返金にクーポンまでもらったそうだけど
年始からこんなケチつけられたらスッキリせんわな



45風吹けば名無し2021/11/28(日)02:07:23.49 ID: 6m2h5tay0.net

>>39
超不謹慎だけど、これが最後の正月だった人もいるかもしれないよな



46風吹けば名無し2021/11/28(日)02:07:28.26 ID: rGxrBMAu0.net






53風吹けば名無し2021/11/28(日)02:09:42.18 ID: J/UdLqmt0.net

2万円相当のおせちを50%割引で100個限定販売

即完売。調子こいて400個追加して500件の予約を受ける

おせち500個も作れないのでこうなった

シンプルやね



55風吹けば名無し2021/11/28(日)02:10:05.15 ID: DjpInN9C0.net






61風吹けば名無し2021/11/28(日)02:11:00.38 ID: JaPY3+F3d.net

>>55
完コピ定期



64風吹けば名無し2021/11/28(日)02:12:18.38 ID: EWTGofUL0.net

発注量も間違えてて途中でエビが足りないことに気づくのほんと笑えない



66風吹けば名無し2021/11/28(日)02:12:27.66 ID: rGxrBMAu0.net






67風吹けば名無し2021/11/28(日)02:12:40.82 ID: MZkhogEu0.net

正月にあれ届けられた家可哀想やな
代わり言うてもすぐ用意できなそう



72風吹けば名無し2021/11/28(日)02:13:32.58 ID: VoB1gD4o0.net

1(中)トルコ東部地震で600名以上死亡(10月)
2(二)タイの水害で国土の3分の1が水没(10月)
3(左)スティーブ・ジョブズ死亡(10月)
4(三)東日本大震災、それによる原発事故で(3月)
5(一)ビンラディン暗殺(5月)
6(右)金正日総書記が死去(12月)
7(遊)ノルウェー連続テロ事件発生、単独で77人殺害は世界最悪の惨事とも(7月)
8(捕)カダフィ死亡(10月)
9(投)グルーポンで注文したおせちがスカスカで大騒動(1月)



80風吹けば名無し2021/11/28(日)02:15:34.01 ID: CsRRuIVm0.net

>>72
オールスターかな



82風吹けば名無し2021/11/28(日)02:15:59.36 ID: aS+/HqETa.net

>>72
タイはそういや洞窟のクソガキ騒動あったな
あれ結局どうなったんやっけ



83風吹けば名無し2021/11/28(日)02:16:23.69 ID: czPEHyP20.net

東日本大震災の前の最後の平和な時代



113風吹けば名無し2021/11/28(日)02:25:31.60 ID: ZtPlSUDZ0.net

6p派はばかだな






132風吹けば名無し2021/11/28(日)02:32:27.10 ID: URB1so57r.net

腐ってたのがヤバいわ



135風吹けば名無し2021/11/28(日)02:33:03.19 ID: MkmzdA8fd.net

何年か後にことの顛末インタビューやってたな



58風吹けば名無し2021/11/28(日)02:10:55.61 ID: CgNyZMH00.net

もうそんな季節か



94風吹けば名無し2021/11/28(日)02:18:53.90 ID: 5ZB39UxJ0.net

グルーポンおせちはもう伝説やな



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638031809/

コメント

タイトルとURLをコピーしました