【悲報】ペットボトルリサイクル工場勤務ワイ、レジ袋が有料になった結果・・・

(画像の出典元)

1風吹けば名無し2021/11/30(火)13:52:17.21 ID: bllU/pNA0.net

レジ袋有料化になってから、ペットボトルの中に他のごみを入れる輩が急増してる
これいちいち中から取り出さなきゃいけないんや、やめろやマジで



29風吹けば名無し2021/11/30(火)14:07:04.04 ID: LCni2dDwM.net

仕事増やしてやってるんやから感謝しろや



2風吹けば名無し2021/11/30(火)13:53:07.62 ID: f7QFmeyf0.net

へーいいこと聞いたわ



8風吹けば名無し2021/11/30(火)13:58:45.75 ID: 4tRuP+Es0.net

燃やして処分しろ



3風吹けば名無し2021/11/30(火)13:53:15.38 ID: XbpL7U3Fa.net

レジ袋有料になったからってわざわざペットボトルにねじ込むか?
タバコぐらいやろ



5風吹けば名無し2021/11/30(火)13:56:34.93 ID: bllU/pNA0.net

>>3
ファミチキの袋とか何かのパッケージがねじこんである割合が多い
おそらくコンビニで買って、食べ歩きした後にどこかの自販機のごみ箱に捨てたんだろうな



4風吹けば名無し2021/11/30(火)13:55:14.57 ID: ocO5RjX90.net

どうやってとるんや
割り箸?



6風吹けば名無し2021/11/30(火)13:56:53.31 ID: bllU/pNA0.net

>>4
専門の器具



7風吹けば名無し2021/11/30(火)13:57:19.04 ID: VdgCiK8M0.net

破砕してから取り出しゃええやろ



9風吹けば名無し2021/11/30(火)13:58:47.56 ID: qqczrT3md.net

ペレットにすればバレへんバレへん



10風吹けば名無し2021/11/30(火)13:59:05.13 ID: bllU/pNA0.net

こういう事が続いたらリサイクルのコストも増えるし、最終的にリサイクルのシステムが縮小される恐れもある
そしたらワイの職も失うんや



11風吹けば名無し2021/11/30(火)13:59:44.67 ID: NlREbOkP0.net

つーか粉砕してからPETだけ選別した方が早くね



12風吹けば名無し2021/11/30(火)13:59:53.32 ID: deslOE2o0.net

ほーん全部プラスチックゴミでええやん



13風吹けば名無し2021/11/30(火)14:00:23.29 ID: SDorBUlZp.net

ペットボトルに入れて燃えるゴミに捨てればええんよな



48風吹けば名無し2021/11/30(火)14:17:45.00 ID: XJocf5iFa.net

かしこいやん



14風吹けば名無し2021/11/30(火)14:00:34.90 ID: Kqh2SaXp0.net

レジ袋有料化より駅のゴミ箱撤去のせいやろ



26風吹けば名無し2021/11/30(火)14:06:12.18 ID: JFy0pP5o0.net

>>14
色んなとこでゴミ箱撤去してるのほんまムカつく



15風吹けば名無し2021/11/30(火)14:00:37.99 ID: zx8wis8d0.net

キャップ付きと汚れありだけ手選別して燃やすだけやんけ



16風吹けば名無し2021/11/30(火)14:01:45.38 ID: Ebnmdmxkd.net

コンビニのゴミ箱隠しから全てが始まった



17風吹けば名無し2021/11/30(火)14:02:33.65 ID: wWo1d2210.net

こういう話見聞きするとラベルとキャップの細いの取って中キレイキレイしてるの馬鹿馬鹿しくなってくるわ



18風吹けば名無し2021/11/30(火)14:03:26.33 ID: oYUmFfBI0.net

ラベルとキャップってとったほうがええの?



21風吹けば名無し2021/11/30(火)14:04:11.13 ID: deslOE2o0.net

>>18
キャップ取って中軽く水で洗い流せばええみたいやで
ラベルは破砕した後水で浮かせる処理で分別されるからどうでも良い



23風吹けば名無し2021/11/30(火)14:04:34.15 ID: ASazCtfur.net

>>21
これまじ?



31風吹けば名無し2021/11/30(火)14:07:35.56 ID: deslOE2o0.net

>>23
自治体によってはラベルはがせとか書いてるかもしれんけど処理の工程一緒ならはがさんでもええやろ



19風吹けば名無し2021/11/30(火)14:03:30.09 ID: ocO5RjX90.net

ワイ醤油とかめんつゆのボトルのキャップうまくとれなくてそのまま捨ててるけどアレはどれくらい迷惑かかるんや?



42風吹けば名無し2021/11/30(火)14:13:00.74 ID: jEaIsSkla.net

>>19
これ知りたい



45風吹けば名無し2021/11/30(火)14:14:53.50 ID: deslOE2o0.net

>>42
多少迷惑だけど工程上で分離されるから問題ない
リサイクルされるかどうかに関わるのはちゃんと洗ってるかどうかや



20風吹けば名無し2021/11/30(火)14:04:04.71 ID: LMbEPOPt0.net

罰則なけりゃそらそうよ



22風吹けば名無し2021/11/30(火)14:04:12.09 ID: ASazCtfur.net

人間の屑っておるもんやな



24風吹けば名無し2021/11/30(火)14:04:50.12 ID: PpSglOt80.net

タバコの吸い殻ぎょうさん入っとるやつはもう燃えるゴミでええか?



25風吹けば名無し2021/11/30(火)14:05:05.06 ID: ClKvoa6A0.net

ボトルにゴミ入れるなんて聞いたこともないで面倒やん



30風吹けば名無し2021/11/30(火)14:07:09.07 ID: PpSglOt80.net

>>25
おるで
わざわざラベル剥がして中に入れるガイジもおる



27風吹けば名無し2021/11/30(火)14:06:34.65 ID: pndoaBKn0.net

よくポイ捨て増えないよなってくらいには🗑無いよな



28風吹けば名無し2021/11/30(火)14:07:01.75 ID: hPuOnoVcM.net

口の広いボトルにはオナティッシュ詰め込んでるわ
あれめっちゃ助かる



32風吹けば名無し2021/11/30(火)14:07:48.45 ID: dd6FKODh0.net

そもそもペットボトルリサイクルして意味あるんか



33風吹けば名無し2021/11/30(火)14:08:13.02 ID: hPuOnoVcM.net

そういや昔はどこの川もゴミがいっぱい浮いてたけどなんか平成終盤くらいからいきなり田舎の民度上がったよな



34風吹けば名無し2021/11/30(火)14:08:18.39 ID: Mv9OqFY2M.net

飲んだ後のボトルにティッシュとか菓子の袋詰め込んでゴミ箱叩き込んでるわ
まあお仕事頑張ってくれや



35風吹けば名無し2021/11/30(火)14:08:27.56 ID: xHFpskFLd.net

リサイクルとゴミ箱同じ扱いなのがアカンやろ



36風吹けば名無し2021/11/30(火)14:08:36.03 ID: 4LXExZAB0.net

一見して中に何か入ってるならリサイクル対象から外した方がいいやろ
わざわざ取り出さんでも



39風吹けば名無し2021/11/30(火)14:10:45.64 ID: NIoo8wRc0.net

ボトラーが出したもんそのまま回収に出したりせんのか?



40風吹けば名無し2021/11/30(火)14:12:01.41 ID: oLaok5v0M.net

スーパーもだけどラベル捨てる場所作れば案外皆ちゃんと分けてくれると思う



41風吹けば名無し2021/11/30(火)14:12:59.66 ID: b/0a4nCM0.net

ゴミ箱ないから置き捨てしてるわ
ほんま不便な世の中になったな



44風吹けば名無し2021/11/30(火)14:14:46.01 ID: JFy0pP5o0.net

>>41
めちゃくちゃやってたクズらがあかんやろけど、こういう極端なことばっかすんのやめて欲しいわ



47風吹けば名無し2021/11/30(火)14:15:46.38 ID: gB4sLmjGr.net

>>41
テロ防止とか嘘ついてコスト削減のためにゴミ箱置かんようにした行政が悪い
つまり安倍が悪い



46風吹けば名無し2021/11/30(火)14:14:58.64 ID: gVSRrqpy0.net

いいテクニックやな
やらせてもらうわサンガツ



49風吹けば名無し2021/11/30(火)14:19:03.97 ID: I0DUg8fU0.net

セクシーやね



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638247937/

コメント

タイトルとURLをコピーしました