【朗報】専門家「オミクロン株はクリスマスプレゼントだったわw」

(画像の出典元)

2風吹けば名無し2021/12/02(木)14:07:11.80 ID: 1SCRoLZi0.net

「オミクロン株が “クリスマスプレゼント”?」の楽観論=ドイツの専門家

新型コロナウイルス感染症の新たな変異株“オミクロン”が
「むしろ新型コロナの終息を早める可能性がある」という楽観論が出てきた。

「感染力は高いが致死率が低く、風邪のような風土病として過ぎ去っていくのではないか」という理由からだ。

英国の日刊紙“デイリーメール”の最近の報道によると、ドイツの次期保健相の有力候補であり公衆保健の専門家であるカール・ラウターバッハ教授は「オミクロン株が新型コロナの大流行の終息を早める『クリスマスプレゼント』になるかもしれない」と語った。

ラウターバッハ教授は「オミクロン株のスパイクたんぱく質に32以上の突然変異があるが、これは感染力を高めると同時に感染者に対しては致命的ではなく最適化するだろう」と主張した。
また「このような特徴は、呼吸器ウイルスが進化する方式と一致している」と語った。

オミクロン株を初めて発見した南アフリカ共和国の医師たちも「オミクロン株が以前の変異とは異なり、頭痛や疲労感のような軽い症状だけが表れ、1人も入院治療を受けたり死亡に至ってはいない」と伝えた。
このことについて一部の科学者たちの間では「変異種が出現しながら致死率が低くなり、風のように軽く感染し過ぎ去っていく風土病になっていくだろう」という予測が出ている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/507884d44d4e83e0c17596253e973ad4a8fae024




3風吹けば名無し2021/12/02(木)14:07:32.72 ID: eEuVc+aM0.net

あっ…



7風吹けば名無し2021/12/02(木)14:08:14.80 ID: bIDg84hTd.net

パリは燃えているか流れそう



48風吹けば名無し2021/12/02(木)14:18:54.30 ID: pEhWk2cu0.net

あーあ



10風吹けば名無し2021/12/02(木)14:09:11.22 ID: FSp+mcbKd.net

ドイツ人の言うことが信じられるかよ



9風吹けば名無し2021/12/02(木)14:08:57.32 ID: ovraLJAUH.net

まあ第一次世界大戦終結の一因も新型インフルエンザのパンデミックだったし多少はね?



11風吹けば名無し2021/12/02(木)14:09:37.32 ID: hMLAd12u0.net

クリスマスまでには帰れそうやね



12風吹けば名無し2021/12/02(木)14:09:43.68 ID: uCZm+QAN0.net

さて、ドイツの現在の感染状況を確認してみましょう



17風吹けば名無し2021/12/02(木)14:10:23.20 ID: WICqk0fea.net

>>12
ドイツで広まってるのはデルタやぞ



23風吹けば名無し2021/12/02(木)14:12:38.57 ID: uCZm+QAN0.net

>>17
デルタですら広まる雑魚国やん
デルタ抑えられない国にオミクロン抑えられるかよ!



13風吹けば名無し2021/12/02(木)14:09:47.40 ID: PAJHaA7E0.net

100年くらい前にも似たようなことなかった?



15風吹けば名無し2021/12/02(木)14:10:00.01 ID: TX9P1Mr60.net

100年前から変わってないやん



16風吹けば名無し2021/12/02(木)14:10:17.03 ID: 00nv2m0V0.net

文系的なグラフの見方で楽観論言ってそう



19風吹けば名無し2021/12/02(木)14:10:48.14 ID: t3rt4OeF0.net

終わるのはおまえんとこの国民の命だよ



20風吹けば名無し2021/12/02(木)14:12:05.09 ID: CfN+GzFyd.net

戦争はクリスマスまでに終わる
1914-1918



21風吹けば名無し2021/12/02(木)14:12:09.99 ID: 4n+0asBNd.net

ドイツって地味に頭悪いよな



38風吹けば名無し2021/12/02(木)14:16:15.95 ID: UUgPzOZoM.net

>>21
一部のエリートだけ残して途中で教育打ち切るからな



25風吹けば名無し2021/12/02(木)14:13:11.59 ID: 6BKPBF6m0.net

散々変異株が出た終わりだーを繰り返しとるからな
ホンマにヤバい時だけ騒いでや



34風吹けば名無し2021/12/02(木)14:15:18.96 ID: Tnyao6d20.net

>>25
騒ぎすぎも良くは無いやろね個々って時だれも動いてくれなくなりそうだわ



26風吹けば名無し2021/12/02(木)14:13:27.67 ID: /RRYPB8Y0.net

ドイツの感染者が凄いことになっているから
どうでもええんやろな



28風吹けば名無し2021/12/02(木)14:13:32.16 ID: QpNUkI4Pd.net

まぁ中国が北京五輪のために弱毒化したのを撒いた可能性はある



31風吹けば名無し2021/12/02(木)14:14:25.50 ID: QRxknKldd.net

感染力強くて毒性弱いならむしろありがたいけどそううまく運ぶか



36風吹けば名無し2021/12/02(木)14:15:35.55 ID: CHeKajDid.net

ドイツさん・・・



37風吹けば名無し2021/12/02(木)14:16:12.37 ID: CaWaN1Hjd.net

ウイルスも生き長らえようと弱毒化するのが当たり前やからな
もう終わるやろ



40風吹けば名無し2021/12/02(木)14:16:28.83 ID: o8QvgH7qd.net

ヒトラーを選んだ知能



43風吹けば名無し2021/12/02(木)14:17:15.46 ID: 4iEqC2c8F.net

ドイツ人が言っているのがお笑いポイントなんだよな
いや、笑えんわ…



45風吹けば名無し2021/12/02(木)14:17:36.21 ID: bmHFsHjz0.net

まるで人類と共存したがってる友達みたいやなウイルスちゃん



47風吹けば名無し2021/12/02(木)14:18:25.88 ID: RXuBI8Wyd.net

インフルみたいに定着するんやろな
これから毎年あのワクチン打たなきゃいけなくなる



50風吹けば名無し2021/12/02(木)14:19:06.14 ID: GvkJGxXC0.net

実際オミクロンでバタバタ死んでる話は世界のどこにもないから
オミクロンが流行後に変異してヤバいウィルスにならない限り絶対雑魚やん



51風吹けば名無し2021/12/02(木)14:19:25.30 ID: YCr3NCC5d.net

願望だだ漏れやんけ



52風吹けば名無し2021/12/02(木)14:19:44.27 ID: f0P7YQDp0.net

信じてええんか?



53風吹けば名無し2021/12/02(木)14:19:50.47 ID: o8QvgH7qd.net

オミクロンは「アフリカ的優しさ」を持った変異株やからな



68風吹けば名無し2021/12/02(木)14:25:59.73 ID: INet/zNfp.net

コロナも意味不な楽観論語ってて今回も同じような事言ってんのか、人間は学習せんよなあ



69風吹けば名無し2021/12/02(木)14:26:02.96 ID: 1RtVnDUs0.net

オミクロンよりはるかにヤバい変異ウィルスに上書きされるって意味やろ
進化も加速してる



78風吹けば名無し2021/12/02(木)14:28:12.45 ID: FbPrnrf6M.net

ホンマに
はよ収束させてくれよ

日本は収束したのに、未だにドイツが過去最高更新したりしとるから
いつまで経っても国間移動再開できへん



79風吹けば名無し2021/12/02(木)14:28:25.95 ID: qXyQedsPM.net

そんなこと言ってまたぶり返したのがナチ公だからな



82風吹けば名無し2021/12/02(木)14:30:04.39 ID: bMpstEBP0.net

去年と同じペースで死者増えてるドイツを見習え



83風吹けば名無し2021/12/02(木)14:30:56.44 ID: 86XB2rsX0.net

ほんとぉ?



85風吹けば名無し2021/12/02(木)14:31:45.34 ID: qg9Wj/iI0.net

コロナ「我々がその気になれば10年、20年後ということも可能」



88風吹けば名無し2021/12/02(木)14:33:39.03 ID: rY5Mp/CVd.net

ふーんコロナの前でも同じこと言えるのかな



91風吹けば名無し2021/12/02(木)14:35:31.03 ID: e3gBSUXy0.net

世界中を滅茶苦茶にする大事に発展しそう



98風吹けば名無し2021/12/02(木)14:38:50.59 ID: JTmgFQ1CM.net

デルタやベェって言ってるときにオリンピックを強行したジャップはなんも言えねえな



101風吹けば名無し2021/12/02(木)14:40:47.21 ID: HrHh/pRW0.net

まあいきなり強毒化するやばい変異なければオミクロン広まれば収束やんな



77風吹けば名無し2021/12/02(木)14:27:47.29 ID: emdME5Uo0.net

フラグ建てるのやめろ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638421618/

コメント

タイトルとURLをコピーしました