【動画あり】「雪かき」が驚くほど楽になるアイテム スコップに取り付けるだけ!

「雪かき」が驚くほど楽になるアイテム スコップに取り付けるだけ!


1 ローリングソバット(東日本)@\(^o^)/2016/02/07(日) 17:44:02.36 ID:umx6NO7T0.net

雪国の冬に
革命をもたらす?

これまで大雪が降るたびに、自宅前の表通りを、あるいは玄関先までのアプローチを、さらには屋根の上から、腰をかがめて降り積もった雪と格闘してきましたよね。
この「雪かき」や「雪おろし」、豪雪地帯に一度でも暮らしたことがあればお分かりでしょう。
日課とはいえ、じつにしんどい「骨折り作業」であります。

そんな北国の冬に革命をもたらすかもしれない、画期的なツールが「Kickstarter」に登場しました。

http://tabi-labo.com/241252/snowshovelinghandle/

2 ハーフネルソンスープレックス(秋田県)@\(^o^)/2016/02/07(日) 17:45:49.34 ID:t9+qNZ0p0.net

ほしい

6 ファルコンアロー(空)@\(^o^)/2016/02/07(日) 17:47:22.16 ID:rt/7Vbmw0.net

頭いいな

7 テキサスクローバーホールド(京都府)@\(^o^)/2016/02/07(日) 17:48:13.30 ID:cZruPP1U0.net

お湯かけ方が早いやろ。お湯作るのそんな大変か?

11 河津掛け(チベット自治区)@\(^o^)/2016/02/07(日) 17:49:28.72 ID:sRczRG9f0.net

>>7
たまにしか雪のふらないとこならな

148 ニーリフト(dion軍)@\(^o^)/2016/02/07(日) 21:54:43.34 ID:vVX4yi/G0.net

>>7
マジレスすると、お湯かけて溶かしたそばから美しく滑らかでかつ強靭な氷面が形成されて
危険度UPする
家族がこけて死ぬぞ、冗談じゃなく
やめろ

159 キン肉バスター(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/07(日) 22:04:29.93 ID:hW3wUOS00.net

>>7
何センチ積もった雪想定してんだよ
10m四方に30cm積もった雪お湯で溶かしてみろよ

9 フルネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/2016/02/07(日) 17:48:56.41 ID:+0cTdiDU0.net

よーわからん 何の意味があんのコレ

31 ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/2016/02/07(日) 17:55:59.99 ID:u1yT5t4V0.net

>>9
スコップで土掘るのと同じ
運搬する時に掴むところがあると楽ちん

湿った雪って結構重いのよ

13 テキサスクローバーホールド(京都府)@\(^o^)/2016/02/07(日) 17:49:57.26 ID:cZruPP1U0.net

>>9
スコップは土を掘る時に梃子の原理で掘るからあの形が頑丈でいいんやろうけど
雪なんか力いらないから、腰が痛いだけ。そこで手の位置を上に上げて腰が楽になる。
と言った所ではないのか。

145 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2016/02/07(日) 21:51:37.12 ID:53CSJDHq0.net

>>13
雪は力いらない?
お前雪かきしたことないだろう

149 膝靭帯固め(関西・東海)@\(^o^)/2016/02/07(日) 21:55:45.17 ID:qRk7izeUO.net

>>145ふかふかの雪の事を想像してるんだろうな、ガチガチに固められた雪の硬さを知らんのだろ

16 ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/2016/02/07(日) 17:50:32.38 ID:EizCjS4R0.net

一昨年買ったママさんダンプなんだけどさー、スチール製の。
一度も使ってないわ
ヤフオクに出すかな

108 チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/2016/02/07(日) 19:02:21.35 ID:otZv++y30.net

>>16
うちも買ってから一度も大雪になってない

21 ドラゴンスープレックス(catv?)@\(^o^)/2016/02/07(日) 17:51:48.70 ID:ZuXSpmKU0.net

>>16
売ったとたんにまた降るよー(´・∀・`)

60 トペ コンヒーロ(新潟県)@\(^o^)/2016/02/07(日) 18:23:52.48 ID:rm7tlVPI0.net

ママさんダンプ っ使うのは雪の少ない地域だから
ガチな所は スノーブル

65 ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2016/02/07(日) 18:27:58.56 ID:kUMj/LhD0.net

>>60
北海道の日本海側だからけっこう降るけど
ママダンだけでもいけるよ
必要最低限しかやらないけど

88 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/2016/02/07(日) 18:43:27.82 ID:4009PbgL0.net

>>60
45万か…安いな

101 トペ コンヒーロ(新潟県)@\(^o^)/2016/02/07(日) 18:58:49.47 ID:rm7tlVPI0.net

>>88
それじゃない

http://www.welcome-ogihara.com/products/list.php?category_id=26

これにスキー用の蝋を塗るのがガチ勢
雪下ろしから雪堀までこれ一つでこなす

213 エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/2016/02/07(日) 23:25:43.03 ID:bxi+GoEi0.net

>>101
久しぶりに買い換えようとしたら、オギハラは地元であまり売ってないよな小ならあったが大探しまわったわ

20 ブラディサンデー(神奈川県)@\(^o^)/2016/02/07(日) 17:51:19.33 ID:watahZhi0.net

雪溶かす巨大電熱器があれば一番楽なのにない

22 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/2016/02/07(日) 17:51:55.09 ID:3XB06nkU0.net

耐久性の問題が心配だが

23 クロスヒールホールド(広島県)@\(^o^)/2016/02/07(日) 17:52:56.08 ID:ev3JAer00.net

試してないからわからんけど
本当にこんなことで楽になるなら画期的だ

28 キン肉バスター(家)@\(^o^)/2016/02/07(日) 17:54:01.24 ID:uZvvTLLe0.net

高いところに雪を投げ捨てるのは大変そうだ

30 断崖式ニードロップ(北海道)@\(^o^)/2016/02/07(日) 17:55:24.04 ID:JeYcA/hv0.net

雪の量が多いから、あまり意味ないな

45 ラ ケブラーダ(北海道)@\(^o^)/2016/02/07(日) 18:13:09.31 ID:M+Yty0Js0.net

雪かきは日当たりと捨てる場所が問題。

46 マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/07(日) 18:15:48.11 ID:SjjRu4Kw0.net

オレもこのスコップを探していたが無いんだよなぁ。

51 シューティングスタープレス(空)@\(^o^)/2016/02/07(日) 18:18:55.80 ID:Y4+cabIv0.net

少し解けてまた凍った雪には角スコ

97 リバースパワースラム(岡山県)@\(^o^)/2016/02/07(日) 18:51:29.80 ID:wdyUj9GA0.net

>>51
なんでだよ
一点突破の剣スコしか考えられないわ

104 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/2016/02/07(日) 18:59:50.80 ID:4009PbgL0.net

>>97
平スコ以外使いにくいだろ……

162 キン肉バスター(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/07(日) 22:10:19.15 ID:hW3wUOS00.net

>>97
角スコをアスファルトと圧力と凍結で固まった雪の間に
差し込んでテコの応用で四角く掘り起こしてく
剣スコは粉砕化して効率が悪い

56 トペ コンヒーロ(新潟県)@\(^o^)/2016/02/07(日) 18:21:19.63 ID:rm7tlVPI0.net

雪かき って表記するのは雪の少ない地域だから
ガチな所は 雪堀

177 アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/07(日) 22:25:41.33 ID:wWLxetaH0.net

>>56
秋田だけどこっちでは雪よせ

61 テキサスクローバーホールド(dion軍)@\(^o^)/2016/02/07(日) 18:24:59.73 ID:GwyIYOyi0.net

小型の除雪機とかあるからなあ、ガチガチだとこんなの意味ないし

63 膝十字固め(青森県)@\(^o^)/2016/02/07(日) 18:25:56.75 ID:Q+pHVRMF0.net

>>61
小型の除雪機とかじじいいる家でもないと無いわ

66 膝十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/07(日) 18:29:38.78 ID:7j6oRd100.net

>>63新潟とか山形は一家に一台あるぞ

64 稲妻レッグラリアット(静岡県)@\(^o^)/2016/02/07(日) 18:26:54.93 ID:W+iYvLrb0.net

スコップってのは幼稚園児が砂場で遊ぶやつだろ

68 オリンピック予選スラム(西日本)@\(^o^)/2016/02/07(日) 18:30:48.83 ID:9QSfrb6H0.net

角スコップと剣スコップ
略して角スコ剣スコ
シャベルは言わないわ

105 フォーク攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/07(日) 19:01:11.59 ID:Jfu1wr+J0.net

待ちたまえ君達

72 バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/2016/02/07(日) 18:32:28.43 ID:01hrOOuD0.net

試してみたい気もするが、置き場所が困るな。
折り畳めるといいが。

75 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/2016/02/07(日) 18:33:54.06 ID:+qiYUQ4z0.net

雪かきしてみてええええてえ!
屋根から下ろしてみてええええ!

82 メンマ(東京都)@\(^o^)/2016/02/07(日) 18:37:58.58 ID:NwICfF2z0.net

>>75
除雪ボランティアに行くがよろし

181 アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/07(日) 22:28:44.22 ID:wWLxetaH0.net

>>75
車庫だし今年は少ないけど

76 パイルドライバー(愛知県)@\(^o^)/2016/02/07(日) 18:34:32.62 ID:wgvq4/YT0.net

今まで無かったのが不思議なレベル。

77 チキンウィングフェースロック(dion軍)@\(^o^)/2016/02/07(日) 18:34:35.48 ID:hfQJ4Eu20.net

今年はもう要らない(´・ω・`)

83 ジャーマンスープレックス(空)@\(^o^)/2016/02/07(日) 18:39:43.29 ID:jsObK8iv0.net

85 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/2016/02/07(日) 18:41:16.64 ID:+qiYUQ4z0.net

>>83
腑に落ちた
これは楽そうだ

91 デンジャラスバックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/2016/02/07(日) 18:45:27.96 ID:8vkpvqgX0.net

これは腰が楽になるな

92 ダイビングフットスタンプ(埼玉県)@\(^o^)/2016/02/07(日) 18:46:10.40 ID:AmfpaxR80.net

屋根に積もる雪は、屋根の上部から水流して積もらなくさせるとか
そんなギミックできないの?

106 カーフブランディング(catv?)@\(^o^)/2016/02/07(日) 19:01:40.91 ID:0/A2qDor0.net

>>92
積もらなくすることはできても、運用のタイミングとかコスト考えると難しい。

95 マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/07(日) 18:49:38.34 ID:SjjRu4Kw0.net

>>92
やってる家はやってるよ。
穴の開いた水道パイプを屋根に張り巡らせて融雪。
イメージ的にはコレが屋根に張り巡らされてる。

109 ダイビングフットスタンプ(埼玉県)@\(^o^)/2016/02/07(日) 19:02:32.91 ID:AmfpaxR80.net

>>95
.〆(・ω・`)ホウホウ

豪雪地帯なら当然にようにこれを設置しろよって思うけど
どうなのかね

93 カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/2016/02/07(日) 18:46:16.66 ID:iqo/ZeJl0.net

雪かきなんか2分でやる気なくなるよ

98 ハイキック(庭)@\(^o^)/2016/02/07(日) 18:52:45.28 ID:tTofXkay0.net

金象印最高

103 河津落とし(高知県)@\(^o^)/2016/02/07(日) 18:59:35.34 ID:tJ85h/7m0.net

>>98
これもなかなかいいな

117 エルボーバット(チベット自治区)@\(^o^)/2016/02/07(日) 19:17:52.39 ID:zbh3tSrX0.net

ダメだろこれ
雪かきは腕でなく腰を使うから

120 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/07(日) 19:21:04.77 ID:A+I6C1mQ0.net

>>117
腰使って除雪するとあっという間に痛める
下半身を意識するといい

121 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/2016/02/07(日) 19:21:52.98 ID:4009PbgL0.net

>>120
冬になるとスクワットしてるわ

119 バックドロップ(山形県)@\(^o^)/2016/02/07(日) 19:18:49.34 ID:I6CCP67N0.net

今年雪掻き一回しかしとらんわいらね

128 中年’sリフト(石川県)@\(^o^)/2016/02/07(日) 19:45:16.00 ID:DNqR7b9j0.net

>>1
何か便利そうな除雪グッズが目白押しなんだが
正直欲しい

140 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/2016/02/07(日) 20:26:17.32 ID:QjnJeU5i0.net

軽い雪しか使えないな
っていうか
雪国は雪質によって道具いっぱい持ってるんだが

151 エメラルドフロウジョン(北海道)@\(^o^)/2016/02/07(日) 21:56:27.52 ID:yvoZDoEq0.net

アルミ製のママさんダンプ欲しかったけど高くてやめたよ・・・・
安いプラスチックの柄の長いやつ買ったわ

102 ウエスタンラリアット(秋田県)@\(^o^)/2016/02/07(日) 18:58:50.80 ID:a/glE2Un0.net

雪かきする雪がない

グリーンパル ママさんダンプ(大)

新品価格
¥2,870から
(2016/2/8 00:37時点)

引用元:「雪かき」が驚くほど楽になるアイテム スコップに取り付けるだけ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました