1:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:24:00.76 ID: Qm6ZDyeMa.net
こうして並べると違和感なくて草




7:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:26:16.71 ID: uY/gNY3b0.net
RPGの世界やん
8:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:26:40.54 ID: h08iKn3b0.net
ボスキャラオーディションかな?
2:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:24:09.96 ID: Qm6ZDyeMa.net
ちな火元になった記事
3:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:25:15.20 ID: eOvofX820.net
アメリカ人が笑いながら作ってそう
6:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:26:03.50 ID: Qm6ZDyeMa.net
>>3
イスラエル人が作ったらしいで
15:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:27:55.24 ID: N6GmD+0l0.net
このデザイナー絶対今の時代に合ってないわ
17:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:28:07.63 ID: /QZVWojLM.net
コスプレの大会?
18:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:28:33.25 ID: tShMRBu30.net
左前なの草
24:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:30:30.26 ID: zrJVjqLb0.net
これイスラエルで開催してイスラエルのデザイナーが各国に合わせた衣装作ったんやけど左前とか菊とかNGって言えなかった日本サイドが悪いわ
多分着物で左前駄目って知らなかったんやろ日本側も
5:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:25:30.34 ID: Qm6ZDyeMa.net
そもそも伝統衣装じゃなくて自国の文化をあえて誇張するコーナーらしいわ
誤訳なんやと😓
11:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:27:11.35 ID: VD7BqMOU0.net
ギリシャええやん
14:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:27:41.30 ID: Qm6ZDyeMa.net
>>11
グラディエーターやん
21:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:29:13.07 ID: VD7BqMOU0.net
>>14
かっこええやん
19:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:28:33.30 ID: 8+pE6EVRa.net
紅白歌合戦の小林幸子やんけ
22:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:29:13.82 ID: Qm6ZDyeMa.net
ワイはペルーが案外やばいと思うわ
マユリ様かよ
25:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:31:22.55 ID: uoV96Ug1d.net
ギリシャはスパルタ兵をモデルしてんのか
ええやん
29:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:32:43.24 ID: y1u1Gl6lM.net
アメリカがヤバすぎる
モデルもこんなん着せられてかわいそう
34:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:33:29.77 ID: pqw+eezqd.net
ゲームみたいでかっこいい
36:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:33:40.53 ID: WF6u0Gi+0.net
なんで全員スターウォーズ縛りみたいになってるんや
38:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:34:06.36 ID: Kck0Qii6p.net
マジックで書いたような日本以外はまあ別にって感じ
40:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:34:11.79 ID: j9c84fodd.net
アメリカが一番酷い
誰に需要あるのかわからんで有名な金箔AVやん
44:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:35:06.32 ID: Qm6ZDyeMa.net
>>40
ウェットアンドメッシーの差別やめろ
57:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:39:04.43 ID: epJpOStj0.net
>>40
草
43:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:35:04.49 ID: y1u1Gl6lM.net
韓国

中国

47:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:36:03.79 ID: zrJVjqLb0.net
>>43
韓国これじゃなくて乳出すやつやないの
49:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:36:12.47 ID: r1PBrMstd.net
>>43
相対的に父さん兄さんがマシになるとか草
45:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:35:13.67 ID: XiHRSv3k0.net
デザイナー「日本の衣装は…せや!ペンで『日本』って書いたろ!w」
60:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:39:07.62 ID: odbG5s9Np.net
>>45
衣装よりこれが酷いんや
46:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:35:46.74 ID: dE14EX1dd.net
これ知らんわけないし、左前にした理由ってなんなんやろ
48:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:36:06.14 ID: rM1W9kf10.net
死を覚悟しているサムライスピリットを表現しているんやろ
55:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:38:38.52 ID: KvQblITU0.net
ペルーはええな
地上絵やろこれ
61:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:40:00.84 ID: VX/latEld.net
どいつもこいつもマーベルヒーロー
66:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:40:58.56 ID: DvN/eGcp0.net
アメリカは喜んでそう
67:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:41:05.61 ID: N7DuaxVd0.net
アメリカのは正直センスあると思うわアメリカって感じする
70:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:42:01.94 ID: Qm6ZDyeMa.net
誰もタイに触れないの闇深いわ
74:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:43:46.77 ID: CnwdeOey0.net

82:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:45:41.16 ID: NdP3FagEM.net
>>74
カナダ?
110:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:53:20.48 ID: Kck0Qii6p.net
>>82
せやな
アイスホッケーとメープルやね
107:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:51:34.16 ID: BLQnUl/Qd.net
2018年もインパクト
https://www.sankei.com/photo/story/news/181211/sty1812110007-n1.html
75:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:43:58.20 ID: BLQnUl/Qd.net
日本のレジェンド

こんなんあったんやな

78:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:44:31.80 ID: N7DuaxVd0.net
>>75
AVやん
83:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:45:50.04 ID: BLQnUl/Qd.net
>>75
セーラームーンと同じ年のラオス代表なんやこれ

92:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:47:54.28 ID: /uEGizwPa.net
>>83
小島よしお思い出した
96:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:48:49.63 ID: mFFfbWPGM.net
>>83
小島よしおのネタやん

100:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:49:32.52 ID: lj3ur5Gwd.net
>>83
黄金聖闘士は光速で動けるから残像作れるんやろうなあ
103:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:50:03.79 ID: urddHL+OM.net
>>75
これは日本の文化やな
間違いない
127:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:59:01.21 ID: ubKDQwca0.net
>>75
セーラームーンええやん
131:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)09:00:52.62 ID: BLQnUl/Qd.net
>>127
変身するんやで

85:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:46:18.92 ID: wzcYi1Gf0.net
ギリシャだけカッコ良すぎてズルい
86:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:46:50.80 ID: 7WQwg99b0.net
左前なのは和服じゃなくて和テイスト入れた洋服なんやろ
87:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:46:59.48 ID: 2fqiKQKG0.net
せめて筆で書いたらまだ良さそうなのに
91:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:47:47.37 ID: Qm6ZDyeMa.net
>>87
外人はゴシック体が好きなんや
わりとマジで謎やが
93:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:48:00.07 ID: C9YkJd2t0.net
周りがこんな衣装なら日本も多少奇抜に行かなきゃ…。
108:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:52:33.14 ID: 0wpR9Fw/0.net
茶番
112:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:54:26.01 ID: BLQnUl/Qd.net
日本の世界一さん

116:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:56:25.02 ID: R5bu2D6p0.net
>>112
一昔前のハリウッド映画によくいた勘違い日本人キャラみたいやな
114:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:55:07.61 ID: wzcYi1Gf0.net
もっと花魁風でええと思うのよ
118:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:57:00.78 ID: EOfOP4gx0.net
🤔「漢字っていうの使いたいなぁ」
😊「よう分からんから国の名前入れといたろ!」
122:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:57:45.42 ID: G4r3F90d0.net
>>118
変な文字入れられるよりマシやな
120:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:57:13.30 ID: MUq9SCnH0.net
別にどうでもええやろ
ショーの文脈とかもあるんやろうし騒ぐまでのことじゃない
125:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:58:24.38 ID: Qm6ZDyeMa.net
>>120
じゃけんそう言うとるやろがい
128:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)08:59:42.26 ID: Qm6ZDyeMa.net
>>126
そやったか
ごめん
133:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)09:01:27.01 ID: OXce55PE0.net
左前とかより胸元の日本のインパクトが凄過ぎやろ…
129:風吹けば名無し : 2021/12/14(火)09:00:03.07 ID: FXmsZceVa.net
小林幸子と戦う前の中ボスラッシュ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639437840



コメント