1:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:05:28.71 ID: 1cVT5Khl0.net
誰も得しない続編ランキング歴代1位を更新
2:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:06:07.48 ID: 1cVT5Khl0.net
良かったところがネオが飛ぼうとして飛べなかったギャグシーンだけ
3:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:06:18.37 ID: w1lI/Q1y0.net
トイストーリー4
スターウォーズ
ゴーストバスターズ
こいつらよりゴミなんか?
6:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:07:55.40 ID: 1cVT5Khl0.net
>>3
その辺は続編として賛否あっても単体作品として評価してる人は多いやろ
マトリックスは続編としても単体としても誰が喜ぶか分からない内容
4:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:06:26.13 ID: B7cb+hCK0.net
ほな今日観に行くわ
5:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:07:20.98 ID: pR6nRuK70.net
こんなもん作る金あるんだったらコンスタンティンの続編作ってくれよ…
7:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:08:13.57 ID: u2/Qi4Q50.net
とにかくネオの犠牲で停戦でまとめたものを続ける意味がわからん。
9:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:10:04.05 ID: sEcwKVLUM.net
>>7
ネロというイレギュラー発生含めてプログラミングされたループなんやで
って話ちゃうのか?
40:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:19:36.08 ID: w1lI/Q1y0.net
>>9
パトラッシュ「はえー」
8:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:09:59.16 ID: xRgRAPZur.net
よく分からない黒人「私がモーフィアスだ」
ワイ「あ、役者変わってるやん」
ネオ「この像はモーフィアス!?」
ローレンスフィッシュバーンそっくりの像「ドーン!」
10:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:11:18.41 ID: TH0dOJLRM.net
なんか歳を取ってて悲しくなるわ
11:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:11:21.28 ID: 1cVT5Khl0.net
初日でこれやぞ
ここから右肩下がりや

12:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:12:19.92 ID: dmP9QXq9a.net
バッグスがかわいいだけの映画
粉モーフィアスが空気
13:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:13:19.83 ID: /lOjrn8ua.net
ターミネーターとか昔の名作の続編作ると大体クソ揃いになるよな
19:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:16:10.90 ID: 1cVT5Khl0.net
>>13
続編でもいいのはあるし今その続編を作る意義みたいなもんがあれば別にええと思うんやけどマトリックスはほんま誰が誰にどんな想いを込めて作ったかさっぱり分からなかった
15:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:13:56.81 ID: GzXXwHvb0.net
10年早くやってれば良かったのに
16:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:14:17.93 ID: 1cVT5Khl0.net
「作りたくもないマトリックスの続編を作らされる」ってメタ的なストーリー出てきたけどガチの本音なんじゃないかってくらい誰も作りたくなかった続編にしか見えなかったわ
18:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:15:56.20 ID: wSk7gDYi0.net
ターミネーターは及第点やったけどこれは誰向けなのかわからんわ
20:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:16:17.19 ID: zC7NZd2R0.net
アンチ乙
キャットリックスがあるから
22:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:16:43.44 ID: 1cVT5Khl0.net
>>20
キャットリックスの方が評価高くなりそう
23:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:16:44.51 ID: IVau8NJ8r.net
最近続編映画全部失敗してない?
やばくね?
45:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:21:07.43 ID: 18dbKOdi0.net
>>23
長年続編が作らなかったって事はストーリーとして完成されてたってことやからな
そこに無理やりストーリーねじ込んだら失敗するに決まってる
24:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:16:54.36 ID: X8v78pJh0.net
加点方式だと見所はあるから割といい点出るけど減点方式だとマイナス振り切れる
トータルで見ると65点くらいの映画
26:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:17:24.34 ID: TH0dOJLRM.net
ヒカキン大絶賛してたやん?
嘘付いたんかぁ?
27:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:17:30.97 ID: ZhakPXGN0.net
自力で目覚める人間が描かれたからワイは満足
それがネオ由来なのも含めて
28:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:17:36.68 ID: cqi4Mz1W0.net
予告から漂ってるつまんなさ半端ないよな
29:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:17:37.91 ID: ZwhTBzXn0.net
知らんけど5作目に続くんか?それだけ教えろ
33:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:17:55.89 ID: 1cVT5Khl0.net
>>29
続きも作れそうな感じ
30:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:17:40.60 ID: 5mGM+m+i0.net
出来もよくないのか
辛いぜ
32:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:17:48.35 ID: z2NqxUHy0.net
スミスとモーフィアスの役者変えてなかったら結構楽しめる内容だったと思う
34:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:18:40.32 ID: DlVNAjnX0.net
そもそもマトリックスって2の段階で評価ゴミやろ
1の俺たたエンドで終わらせておけば
35:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:18:42.71 ID: sE7gxglr0.net
おっさんネオとおばさんトリニティが昔のノリではしゃいでるのが予想以上にキッツい
36:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:19:12.69 ID: zC7NZd2R0.net
わいはストーリーにはあんま文句ないけどアクションが酷いわ
終始ゴチャゴチャしてて何やってるかわからん
46:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:21:10.53 ID: 1cVT5Khl0.net
>>36
ずっとこれやってて草も生えなかった
トータル5分は銃撃ガードしてたやろ

37:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:19:20.04 ID: 2qjvMbBk0.net
エンドロール始まってすぐ出ていく奴おって
アホやなエンドロール後に何かあるかもしれんのに…ほらあった!って思ってたけど
きたのがアレやったからやっぱり帰った奴の方が頭よかったわ
38:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:19:21.70 ID: piis+xp4d.net
ネオがもう禿げそう
39:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:19:35.35 ID: mOqY8nT50.net
こうなると元々言うほど名作ではなかった論者が出るから嫌だわ
スターウォーズとかEP4~6もそんなにすごい映画じゃないと言う輩おって唖然としたもん
41:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:19:38.96 ID: 1cVT5Khl0.net
唯一作って良かったところはネオは1人だと救世主じゃないけどトリニティと一緒だと救世主になれるってところや
1からずっとそういう話やったなってのを思い出させてくれた
44:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:20:51.34 ID: zC7NZd2R0.net
>>41
1のトリニティがキスして救世主になる件の説明になっとったな
31:風吹けば名無し : 2021/12/18(土)09:17:43.54 ID: X8v78pJh0.net
スパイダーマン延期の一因がこれかと思うと悲しなるでほんま
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639785928/


コメント