1:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)17:56:18.32 ID: qZmLSKuNp.net
今年食べた中から特に美味しかった【二郎系】をまとめました!
— ヒビ機(東京ラーメンタル) (@ramental_net) December 25, 2021
二郎系は攻撃力が高いものが勝つ弱肉強食の世界だと思っているので、上位に行くにつれボリューミーでジャンキーになるランキングとなりました。
味だけでなく雰囲気も加味したので、ジロリアンも初心者もぜひご参考に! pic.twitter.com/wlZiONtpRo




3:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)17:56:46.10 ID: qZmLSKuNp.net
これはガチ
4:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)17:57:09.47 ID: Adn1fsj40.net
豚の餌に違いなんてないやろ
豚の餌は豚の餌や
5:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)17:57:14.97 ID: w/2G6vCW0.net
全部同じ味しそう
6:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)17:57:21.12 ID: w1WG7+p90.net
絶対臭い
7:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)17:57:35.26 ID: N7Po513p0.net
違いなんかないやろ
12:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)17:58:28.94 ID: TwKOgJE90.net
ちばからは?
🌟 #飯チェキ 273食目 🌟
— *No.61☆ゆりスタ🌸3rdワンマンKT Zepp Yokohama0108 (@61yurista) August 24, 2021
らーめん (豚一枚) ¥1050
@蒲田 ちばから
千葉からきた 二郎インスパ 初見✨
行きたかった渋谷店が地元に来てくれた😆
コールは「ニンニク、ネギ」
ポタージュのようなスープ、後半になるとややカライ#房総から来た水陸両用モビルアーマー#野﨑ゆりか#スリジエpic.twitter.com/V5nmT9R288
34:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)18:01:30.88 ID: /8oznVy30.net
>>12
ド乳化系って最初うまいけど最後の方めっちゃ飽きる
126:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)18:16:30.61 ID: gMVmiAT+0.net
>>12
ちばからの大将3ヶ月前にコロナの合併症で亡くなってたんだってな
15:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)17:59:17.65 ID: vz0ECBIb0.net
めっちゃ腹減ってきた
16:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)17:59:18.35 ID: r29W+4I2M.net
うまそう
18:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)17:59:21.62 ID: P6eIsoo10.net
歳とって食えなくなったわ
19:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)17:59:25.39 ID: CJjd8HP2r.net
豚小屋のランキング
25:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)18:00:19.84 ID: dPEoywjTd.net
数年食ってないわ
もう食えない気がする
26:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)18:00:21.04 ID: cgCFmKOP0.net
コンビニのチルド麺の評価はどうなんや
ファミマのってセブンと比べてどう?
47:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)18:03:32.11 ID: 0GcMYizKa.net
>>26
セブンのはウマい
ファミマのはイマイチ
しょっぱいんだよやたら
千里眼再現してない
32:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)18:01:03.68 ID: unz/YW1qa.net
正直贅沢なケンモメシだよなこれ
36:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)18:02:01.28 ID: 2cq9JNSnp.net
これそんなに美味くないのにたまに食いたくなるのなんなんや
38:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)18:02:08.77 ID: 1W5erqLvd.net
インスパイアなんて製麺所の麺にペラペラの豚ばっかで二郎とは完全に別物や
48:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)18:03:36.25 ID: /8oznVy30.net
>>38
既製品みたいな煮豚
浅草開化楼
この時点で行かない
62:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)18:05:19.71 ID: pr2c1pDF0.net
>>38
まともなインスパ行ったことないだけちゃう?
63:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)18:05:26.19 ID: dPEoywjTd.net
>>38
豚なんて店に依るやろ?
44:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)18:03:06.25 ID: Gn4pi9GG0.net
豚に味の違いわかるわけないだろ
45:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)18:03:25.77 ID: yIU8NZCg0.net
何と言われても、ちばからが一番うまいわ
52:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)18:04:38.52 ID: b0YY8HQq0.net
目隠しして食わせたら区別つかんやろこいつ
55:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)18:04:53.58 ID: yrF55SPH0.net
二郎好きな奴ってやたらと舌肥えてるアピしてきて痛い
101:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)18:11:49.21 ID: +zIBPMMSd.net
>>55
むしろ逆やろ
61:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)18:05:18.55 ID: VCx7hbEG0.net
神保町は並ぶのがだるいから用心棒ばっか行ってた
64:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)18:05:36.30 ID: qxiHItu70.net
最近家の横に急に二郎できたんやが
治安悪くなりそうで嫌やわ
78:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)18:07:26.19 ID: krCYELJsa.net
全部東京じゃねーかしね
82:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)18:08:42.01 ID: AhBAtGkk0.net
低重心って専門用語か何かか?
84:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)18:09:05.66 ID: P6eIsoo10.net
カップ麺にハイミーとにんにく大量に入れてみ
だいたい二郎になるから
85:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)18:09:13.81 ID: CAGMDxWi0.net
可愛い女子大生が一人で二郎のお店にいたら興奮する
94:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)18:10:51.32 ID: k1YN0PaB0.net
府中インスパイアどっか無いの?
あの極太麺食いたいんやが
99:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)18:11:39.61 ID: iZ5VnF9j0.net
>>94
ない
おとなしく府中に行け
107:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)18:12:48.91 ID: r/ljYyQW0.net
チー牛の餌
110:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)18:13:56.71 ID: ZwFc0feg0.net
えどもんど行きたいけどいつも行列がえげつない
128:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)18:16:51.32 ID: dgwTtR3q0.net
うまそうやけどくさそう
155:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)18:21:42.68 ID: 3oULMBk5a.net
食べ物で遊ぶな😡
162:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)18:23:18.31 ID: Gcx4gXR90.net
ちいかわとコラボしやがって
174:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)18:25:22.30 ID: I1XvLoKr0.net
東京駅の中のとこいつも20人以上並んどるわ
187:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)18:27:28.66 ID: p+OO/lGqa.net
や、野菜食べてますか?
175:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)18:25:26.83 ID: tg1JQB+x0.net
行きたぇ〜🤤
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640508978/


コメント