1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 22:55:45.74 ID:D+Y2gHl70.net
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 22:56:56.06 ID:wzr0lT3Ud.net
いつの間にか普通に銃火器扱ってて草
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 22:57:00.35 ID:BI/0pKJTd.net
何やねんこれ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 22:57:08.51 ID:IIpXOoMp0.net
絵だけはグロイな
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 22:57:14.86 ID:bbXj5FVE0.net
3枚目なにがおきてるんや
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 22:57:54.97 ID:Os0cXHUu0.net
口開けてどうやってヴを発音してるんだよこの骸骨
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 22:58:13.36 ID:c11RxFbM0.net
ようわからんけど草
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 22:58:13.75 ID:M1YUDORZ0.net
進撃のパクリやん先生ぇ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 22:58:16.63 ID:8VlvHqIp0.net
とうとう現代兵器に手をだしたか
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 22:58:45.81 ID:JGNIFfZh0.net
片手で撃てるとかすげー
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 22:59:41.51 ID:XEi7sN9w0.net
当たり前のように重火器を片手で扱うのやめろや
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 23:01:11.37 ID:Q4n6NkqSM.net
>>21
アキラさんだから何とも思わないで済むけど
冷静に考えるとまともに狙いつけられないよな
アキラさんだから何とも思わないで済むけど
冷静に考えるとまともに狙いつけられないよな
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 23:00:22.92 ID:+Tiv9AN3a.net
3枚目の解説してくれ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 23:00:24.40 ID:DnV1mQVw0.net
先生のグロモンスターのセンスとそれ以外の落差ほんとすき
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 23:00:24.48 ID:0LI6O/3y0.net
満腹爺懐かしいな
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 23:00:54.48 ID:Kvm2YMVu0.net
明さんいつの間に銃火器使えるようなったんや
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 23:01:16.99 ID:4ffkEiWu0.net
相変わらず草
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 23:01:27.59 ID:0vnqlgZW0.net
彼岸島は先生ェだけに描かせておくにはもったいないコンテンツやな
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 23:05:23.81 ID:czMsztxs0.net
>>35
言いたい事は何となく分かるが先生は換えの利かない逸材やぞ
言いたい事は何となく分かるが先生は換えの利かない逸材やぞ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 23:06:51.19 ID:Nn+F3eAmp.net
>>35
いろんな漫画家に彼岸島を舞台にした漫画書かせよう(提案)
いろんな漫画家に彼岸島を舞台にした漫画書かせよう(提案)
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 23:02:08.26 ID:6/r0LfMWp.net
明さんそろそろ人間辞めてきてるな
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 23:02:17.94 ID:v/F49kJX0.net
撃ってるところ全然躍動感なくてわろた
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 23:02:21.71 ID:KROewEJ2a.net
重火器なんて引き金引くだけやろ(カキカキ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 23:02:37.13 ID:JdSz04uOa.net
進撃読んだんやろなぁ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 23:03:44.41 ID:D+Y2gHl70.net
>>45
西山編で立体起動装置出してるし読んでるやろな
そもそもコラボしてるし
西山編で立体起動装置出してるし読んでるやろな
そもそもコラボしてるし
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 23:04:29.70 ID:HO5ws5Op0.net
相変わらず進撃の影響受けてるよ先生ェ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 23:04:41.49 ID:0c9w/EGy0.net
その時やってたゲームがわかるという風潮
一理ある
一理ある
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 23:05:41.01 ID:SEeIyHqpd.net
>>58
龍が如くやると面白そうやな
龍が如くやると面白そうやな
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 23:05:23.94 ID:Ur/X/6230.net
相変わらず化け物だけは怖い
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 23:05:33.04 ID:t2h/zySB0.net
通して読んだらそこまで違和感ないし笑いも起きない
ほんと不思議な漫画ではある
ほんと不思議な漫画ではある
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 23:07:17.25 ID:D+Y2gHl70.net
>>69
兄貴死亡ケンちゃん死亡辺りは単行本で読むとぐう面白いし泣けるわ
多分西マサ編もそう
兄貴死亡ケンちゃん死亡辺りは単行本で読むとぐう面白いし泣けるわ
多分西マサ編もそう
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 23:10:03.46 ID:thes1Ftr0.net
>>69
漫画力がすごい
漫画力がすごい
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 23:07:17.85 ID:zlIsaO/VM.net
片手でM16って扱えるんか?
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 23:08:19.95 ID:apzA5Rb60.net
>>86
明さんやぞ
明さんやぞ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 23:07:33.91 ID:/FFYYccT0.net
USJは彼岸島アトラクション早く作れ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 23:07:38.21 ID:xYp2y8tS0.net
進撃の巨人にハマってるなこりゃ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 23:09:08.49 ID:pLbC/GS00.net
漫画から先生ェが今何に嵌ってるか読み解くんやぞ
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 23:09:26.15 ID:5OLJznXEK.net
作中の絶望が読者に通じないのはなぜなのか
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 23:10:59.13 ID:0Qc9lt5B0.net
>>109
明さんの戦闘力とメンタルの強さのせい
もうちょっと悩めよと
明さんの戦闘力とメンタルの強さのせい
もうちょっと悩めよと
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 23:12:06.14 ID:rUiiUuZz0.net
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 23:06:13.38 ID:EorA0LW00.net
こいついつも絶望してんな
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1455371745/
【悲報】彼岸島、また絶望展開





コメント