1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:51:15.56 ID:6oZAGWJK0.net
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:52:37.62 ID:bMoDiXngr.net
H6Oってなんやねん
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:53:38.42 ID:BL/WofPI0.net
>>4
0バランスフォーマット水やぞ
0バランスフォーマット水やぞ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:52:50.65 ID:2RyYIuJK0.net
h6oでいきなり草
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:53:34.03 ID:C9h2Ra8+0.net
中学生でもおかしいとわかる
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:53:50.74 ID:/9xvgYkap.net
アンチ乙
H6Oは超高温で存在してるから
H6Oは超高温で存在してるから
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:53:52.00 ID:MTUklF62r.net
えぇ…
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:55:43.29 ID:XJKOVtAL0.net
想像図って…
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:55:55.34 ID:up14gc160.net
水素なんてペットボトルの蓋開けた瞬間に出て行くやんけ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:56:33.89 ID:EFtP/jmKp.net
普通にルールに従って書けやわけわからん
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:57:36.11 ID:CX+HMC8S0.net
解釈しようとしてもできへんこんなん
なにがどうなってるんや、これ
なにがどうなってるんや、これ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:57:39.91 ID:f3gIxDKh0.net
トンデモ化学はほんと面白い
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:58:05.15 ID:XJKOVtAL0.net
言い逃れするためにわざと間違えてるのか?
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:58:18.67 ID:hA2iVI8x0.net
OにHが6個もつくことなんてあるんか?
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:58:30.61 ID:ExbkJvptr.net
学校のお勉強も大事やな
うちのマッマにこれ見せたら2分後には注文しとるで
うちのマッマにこれ見せたら2分後には注文しとるで
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 00:02:14.28 ID:zuZNZfL40.net
>>37
高校までの範囲は生活していくには必須なもんが多いわ
生活に役立たないとかいうじじいが結構いるのが原辰徳
高校までの範囲は生活していくには必須なもんが多いわ
生活に役立たないとかいうじじいが結構いるのが原辰徳
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:58:30.71 ID:MHADQ7CU0.net
想像って書いてるからセーフ理論
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:58:56.81 ID:dKJNJUY/0.net
マルチ商法の会社がこぞって売ってるから多分インチキ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 00:00:15.32 ID:mB5lYLyA0.net
最近いたるところで水素水聞くわなんやあれ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 00:00:18.25 ID:gcXmMpXN0.net
大学の教養科目でフルボッコにされる水素水くんほんとすき
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 00:02:42.77 ID:bRyUpLwh0.net
>>44
高校化学Iでフルぼっこなんだよなぁ…
高校化学Iでフルぼっこなんだよなぁ…
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 00:00:32.57 ID:OtFPGO9W0.net
水じゃなくなってるやんけ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 00:01:39.24 ID:etHRSoO80.net
あかんノーベル物理学賞と化学賞取れてまう
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 00:01:41.70 ID:XfN2hSgn0.net
もう水じゃない別の物質なんじゃないでしょうか
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 00:01:51.79 ID:R8uL1NJJ0.net
マイナスイオン民がネガキャンしてるな
水素水はガチやから
この軌道図が目に入らぬか
水素水はガチやから
この軌道図が目に入らぬか
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 00:04:52.94 ID:pwlZnNo70.net
>>49
軌道(想像)図やぞ
軌道(想像)図やぞ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 00:01:59.43 ID:v2HV7qvP0.net
そんなに水素欲しいなら直接吸えよな
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 00:03:27.04 ID:SpPQLR9E0.net
全く理解出来へん
プロトンがええんか?ならレモン水でええやん
プロトンがええんか?ならレモン水でええやん
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 00:03:54.73 ID:MDEfh/YM0.net
H6Oって何だよ(哲学)
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 00:06:26.73 ID:iH29aodPa.net
ジャップ「マイナスイオン、プラズマクラスター、水素水!」
ジャップ市民「すげえええええええ。日本の技術は世界一!」
世界「うわぁ」
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 00:06:49.15 ID:j8YlilLxd.net
えせ科学でつる商法ほんと笑える
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 00:06:55.76 ID:3/sT16HZ0.net
疑似科学は騙される方というか教育が悪いわ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 00:07:17.83 ID:SpPQLR9E0.net
消費者庁はなんとかせえや
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 00:07:23.72 ID:w9ZxxoZer.net
理系には水素水の素晴らしさが分かるってマジ?
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 00:08:11.50 ID:JUbyVPdgM.net
H6Oってどういう構造になんの
電子式が知りたい
電子式が知りたい
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 00:08:44.09 ID:W3ebaYr90.net
一番恐ろしいのは天下の伊藤園がこんなものを堂々と売ってて誰も非難しないことや
日本どこまで成り下がるんねん
日本どこまで成り下がるんねん
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 00:09:17.12 ID:MDEfh/YM0.net
この水素水出してる会社のホームページがもう胡散臭過ぎて草生えるわ
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 00:10:22.84 ID:Q9Z32xKQd.net
ワイの好きな声優が水素水について熱く語ってたンゴ……
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 00:11:23.27 ID:SpPQLR9E0.net
>>127
君が正してやるんやで
君が正してやるんやで
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 00:11:00.19 ID:u/GZCV570.net
水素水パワーで進化して酸素の非共有電子対が覚醒するからな
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 00:11:13.63 ID:/BKkhhXb0.net
現代科学こわれる
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 00:13:29.40 ID:GTxMl32U0.net
水素水で原子力発電できそう
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 00:13:44.39 ID:n7dXG1Dt0.net
テルメアってなんやねん草
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/(魔王の都) 2016/02/15(月) 00:14:35.00 ID:auGuXoaV0.net
結局色々書いとるけど水素水って一体なんやねん
効能とか教えてクレメンス
飲むと体にエエんか?
効能とか教えてクレメンス
飲むと体にエエんか?
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 00:15:08.82 ID:W2aM2ndU0.net
>>172
いいものを飲んでると思うから良くなる
みたいなのはあるな
いいものを飲んでると思うから良くなる
みたいなのはあるな
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 00:14:57.80 ID:gcPLpGmY0.net
水素水の水素とは水分子中の水素のことなんだよなぁ
何もおかしくないで
何もおかしくないで
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 00:16:30.42 ID:rvl39yht0.net
>>175
ただの水やんけ
ただの水やんけ
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 00:15:19.81 ID:KKIlamu70.net
想像図て書いてるやん
想像やぞ
想像やぞ
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 00:15:44.50 ID:h87++er50.net
こんなん草生えますよ
h6oに進化とかテロメア修復とか大草原
h6oに進化とかテロメア修復とか大草原
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1455461475/
【朗報】水素水の素晴らしさが科学的に証明される


コメント