70年代の東京の様子がこれらしい 今より何故か洗練されてるように感じるのはなぜ この時代に生きたい
1: ウエスタンラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:31:10.93 ID:TCXn/2d20●.net


4: ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:32:48.33 ID:bTqQYfYb0.net
5: イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:33:02.38 ID:rthQButo0.net
6: ウエスタンラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:33:33.75 ID:TCXn/2d20.net
あとは看板のデザインかな
7: リキラリアット(関西地方)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:33:38.27 ID:ACdDmXFN0.net
8: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:33:41.60 ID:sRAbQ4H20.net
9: フェイスクラッシャー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:33:54.40 ID:j/YzGqvZ0.net
昭和52年頃かな
10: ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:34:09.21 ID:zUQixOWW0.net
31: ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:41:08.39 ID:bTqQYfYb0.net
2006年(サラ金の利息制限法オーバーの金利が最高裁で違法とされて)からサラ金はだいぶ減ったぞ
サラ金の看板だらけだったのか90年代と2000年代なら2006年半ばまで
>>1
こういう乏しい製品や技術でよく見せようとするのは良いな
CGもこの時代の方が味がある
12: 逆落とし(岡山県)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:34:42.36 ID:Njvnocyu0.net
13: 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:35:23.23 ID:yxWUQDHL0.net
14: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:35:57.31 ID:85hgrkm+0.net
下は大友克洋っぽい
15: ウエスタンラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:36:08.21 ID:TCXn/2d20.net

つまんねぇなぁ
63: ローリングソバット(空)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:54:40.26 ID:8XCWfI4Z0.net
味も素っ気も無い。
吹き溜まりや汚れが無い。
75: 超竜ボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:58:34.61 ID:poDD2/ta0.net
見てくれの方にお金かける余裕がないんじゃないの
16: クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:36:19.63 ID:ykCZ/9XM0.net
17: マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:36:41.79 ID:OOOsFqM70.net
22: セントーン(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:38:51.95 ID:3ZPuBu9c0.net
マジでこれ
18: ダイビングヘッドバット(中部地方)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:37:00.86 ID:YFF2xU9s0.net
19: ランサルセ(東京都)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:37:19.58 ID:JHKTActX0.net
建物だけじゃなく車とかもか
そういうのが流行ってるとも思わんのだが
37: 栓抜き攻撃(禿)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:43:28.24 ID:klakIW3s0.net
ぶっちゃけ東京だけだと思う
45: 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:47:07.35 ID:ngwqPIkU0.net
技術が進歩して合理性を追求したシンプルな見た目のものを作れるようになったから。
23: ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:39:05.57 ID:2oSgLVSH0.net
26: ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:39:57.24 ID:9sM8KDm40.net
28: ジャンピングカラテキック(千葉県)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:40:38.29 ID:WPcsk7Mh0.net
32: リバースネックブリーカー(三重県)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:41:20.60 ID:Eaq1qqyc0.net
33: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:42:20.11 ID:aZhdf+u40.net
東京の色んな所見てみたいな
34: 河津落とし(茸)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:42:42.88 ID:UBFLMd3C0.net
今の日本の街並みにはロマンが無い
35: パイルドライバー(石川県)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:43:07.56 ID:0MAC+Cs30.net
42: リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:46:26.56 ID:dWktrVwS0.net
都電が走っているので60年代だろうね
36: ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:43:19.43 ID:0C4rq/Nd0.net

こういうのか
39: ジャンピングエルボーアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:44:14.91 ID:ojSiIL0p0.net
よりブレードランナーチックだっただろう
40: シャイニングウィザード(WiMAX)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:45:24.24 ID:+Ktd+IyK0.net
43: ファルコンアロー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:46:30.26 ID:qQmSK+gS0.net
雰囲気あるね。実際はああいうゴミ臭さがあったんだと思う。
44: リバースネックブリーカー(三重県)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:46:32.42 ID:Eaq1qqyc0.net
精巧なミニチュアにも見える
46: 頭突き(庭)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:47:13.93 ID:W8l1JAeI0.net
ネオ・トキオって感じ
50: カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:50:09.66 ID:3fSiAsX30.net
ブレードランナーだな
48: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:48:34.07 ID:5VTEU2i70.net
49: ファルコンアロー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:48:38.71 ID:qQmSK+gS0.net
51: ドラゴンスリーパー(岡山県)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:50:24.35 ID:FIFBBZiy0.net
53: 32文ロケット砲(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:51:12.67 ID:EvNnxqOv0.net
54: シャイニングウィザード(WiMAX)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:51:41.65 ID:+Ktd+IyK0.net
空気も昔のほうが悪いしな。
71: セントーン(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:57:12.86 ID:3ZPuBu9c0.net
川も今はすごく綺麗になった
59: ラ ケブラーダ(長屋)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:53:37.25 ID:cd74pNMR0.net
61: アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:54:07.44 ID:CjkUbF3y0.net
煙かった記憶がある
昭和50年で五歳だった
64: キングコングニードロップ(禿)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:55:02.21 ID:w0sM8il40.net
今すぐ不二家レストランの ケーキ食べ放題に行きたくなったじゃないか
66: ツームストンパイルドライバー(北海道)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:55:08.28 ID:EufT2c/70.net
70: ミドルキック(東京都)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:56:25.66 ID:abCLeYGy0.net
でも71年には三越にマックができたし、この写真は70年代じゃないでしょ?
三愛も三越もなさそうだよ
もうあったよ
72: フライングニールキック(catv?)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:57:26.13 ID:eBAhzVU10.net
73: 超竜ボム(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:57:45.67 ID:FM1EbV1fO.net
あれはほんとなんだったんだ
化粧から服から装飾からすべてダサい
80: ニールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:00:52.23 ID:mWfetxud0.net
最近あれをまた流行らそうとしてる空気を感じる
86: スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:07:15.46 ID:9PxWuBvY0.net
完全にその通りだと思う
74: リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:58:13.11 ID:dWktrVwS0.net









1960年代の東京
82: ダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:02:36.05 ID:CVz0Blom0.net
もっとくれ
85: スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:06:06.36 ID:7HTWpPkP0.net
喫茶店一つとっても純喫茶、ジャス喫茶、クラシック喫茶、同伴喫茶wとバラエティに富んでメニューも豊富だった。
87: ニーリフト(大分県)@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:08:22.28 ID:I84unNDk0.net
不二家レストランが不二家ティールームだったのにびっくりした
93: マスク剥ぎ(千葉県)@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:12:29.33 ID:tZHqimUa0.net
95: ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:12:50.13 ID:dOJarasz0.net
大規模店舗だのしか行かないから
今の現状があるんだろうが
98: ドラゴンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:15:27.25 ID:Qc6qMDRd0.net
27: ミドルキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:40:21.14 ID:zgIR3C4t0.net


コメント