【悲報】ワイニート、宮迫の焼肉店の正社員スタッフに応募してしまうwwwww

 

1風吹けば名無し2022/01/11(火)00:19:51.45 ID: O8KTGC300.net

これでワイも反社や






2風吹けば名無し2022/01/11(火)00:20:10.60 ID: Jwj2igkTa.net





4風吹けば名無し2022/01/11(火)00:20:32.63 ID: UJDoZUDad.net

ええやん



5風吹けば名無し2022/01/11(火)00:20:32.90 ID: VeucjVhsd.net

サコJ民



6風吹けば名無し2022/01/11(火)00:20:45.72 ID: ZxxCen5O0.net

オモロいやん



7風吹けば名無し2022/01/11(火)00:20:47.29 ID: O8KTGC300.net

宮迫に個人情報渡してしまった
もう後戻りできんで



9風吹けば名無し2022/01/11(火)00:21:02.93 ID: vhMgMsHI0.net

辞めた後にYouTubeで内側バラせば2度美味しい



17風吹けば名無し2022/01/11(火)00:21:47.50 ID: O8KTGC300.net

>>9
そんなことするわけないやろが
宮迫さんのために尽力する覚悟や



10風吹けば名無し2022/01/11(火)00:21:04.86 ID: Ts2Q5YLy0.net

ニート更生させましたって動画撮れるやん
宮迫ニッコニコやで



18風吹けば名無し2022/01/11(火)00:22:06.94 ID: O8KTGC300.net

>>10
せや
宮迫さんの力になりたいんや



13風吹けば名無し2022/01/11(火)00:21:30.13 ID: zoKWqWpM0.net

これ英語おかしくね?



22風吹けば名無し2022/01/11(火)00:22:37.58 ID: P5eXjlUb0.net

>>13
2行目の違和感がすごいな
自信ないけど



82風吹けば名無し2022/01/11(火)00:30:28.47 ID: XIe3giiBd.net

>>22
進行形の意味分からんよな
ワイも英語そんな出来ないから深い意味があるのかもしれないけど



113風吹けば名無し2022/01/11(火)00:33:25.36 ID: /yj1o+tF0.net

>>82
will be 〜ingはあるぞ
新幹線のったことないんか?



15風吹けば名無し2022/01/11(火)00:21:34.80 ID: 6E4XCMU/0.net

内部情報垂れ流してくれ



16風吹けば名無し2022/01/11(火)00:21:45.41 ID: jHcOmlXo0.net

ええやん
受かったら食べに行くで



19風吹けば名無し2022/01/11(火)00:22:23.42 ID: 95X/vkKP0.net

宮迫が面接するんかな



20風吹けば名無し2022/01/11(火)00:22:26.07 ID: MHIpPgG3M.net

イッチの情報と引き換えに宮迫の情報が手に入るんやで



21風吹けば名無し2022/01/11(火)00:22:33.13 ID: +mqraAeB0.net

英語おかしくて草
やっぱ終わってるわ



23風吹けば名無し2022/01/11(火)00:22:49.35 ID: vszWmvUy0.net

いつ面接なんや



36風吹けば名無し2022/01/11(火)00:24:11.80 ID: O8KTGC300.net

>>23
まだ連絡きとらんで
応募フォームが昨日までや



24風吹けば名無し2022/01/11(火)00:23:04.75 ID: 9+ZnTHZE0.net

こういう冷やかしも想定内やろな



26風吹けば名無し2022/01/11(火)00:23:19.89 ID: UGTX+j4O0.net

動画でスタッフ紹介!とか言ってインタビューありそうやな



29風吹けば名無し2022/01/11(火)00:23:31.59 ID: W5yjZpJ30.net

バチバチ教育されてこい



30風吹けば名無し2022/01/11(火)00:23:34.54 ID: o33Rieg20.net

スパイ任務やん



31風吹けば名無し2022/01/11(火)00:23:44.79 ID: O8KTGC300.net

でもスタッフ3人で回すつもりらしいしかなり狭き門よな
PR欄では宮迫さんの琴線に触れそうなことたくさん書いといたけど
採用まで行くやろか



34風吹けば名無し2022/01/11(火)00:24:04.45 ID: Zzy1I4mx0.net

言うほど【悲報】か?🤔



37風吹けば名無し2022/01/11(火)00:24:15.93 ID: 5MM3CLSZM.net

なんでこんな下手な英語返信なんや



64風吹けば名無し2022/01/11(火)00:27:58.79 ID: 36ool8UV0.net

イキってる英語に自信マンども
Googleのデフォルト文言に文句つけてて草なんだ






71風吹けば名無し2022/01/11(火)00:29:07.64 ID: lYuNV0+f0.net

>>64
やめべw



91風吹けば名無し2022/01/11(火)00:30:57.95 ID: /931MbrK0.net

>>64
ややややw



106風吹けば名無し2022/01/11(火)00:32:22.24 ID: azJI2pFR0.net

>>64




268風吹けば名無し2022/01/11(火)01:02:08.98 ID: uuIrwdT4M.net

>>64
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ



38風吹けば名無し2022/01/11(火)00:24:17.05 ID: 36ool8UV0.net

面接終わったらスレ立てろ



40風吹けば名無し2022/01/11(火)00:24:40.77 ID: nND22/jp0.net

スタッフ3人てどうゆう想定なんや
サイゼリヤでももっとおるぞ



41風吹けば名無し2022/01/11(火)00:25:08.88 ID: O8KTGC300.net

>>40
そらもうiPadによる業務簡略化よ
サコさんの経営戦略舐めたらあかんで?



48風吹けば名無し2022/01/11(火)00:25:34.67 ID: mnfxvfmxp.net

>>40
タッチパネル注文+配達ロボおれば3人でも余裕や



60風吹けば名無し2022/01/11(火)00:27:26.64 ID: Pa6ZGOi2p.net

>>40
切った肉出すだけだしヨユーヨユー
厨房1人ホール2人で十分十分



177風吹けば名無し2022/01/11(火)00:46:00.80 ID: x2jbXaRt0.net

>>60
厨房死んじゃう



43風吹けば名無し2022/01/11(火)00:25:10.42 ID: kMFA5w3F0.net

話のネタになるし応募してるやつくそ多そう



49風吹けば名無し2022/01/11(火)00:25:36.40 ID: G9q59gSz0.net

3人とは言ってもそこそこ雇うやろ



69風吹けば名無し2022/01/11(火)00:29:00.51 ID: 6E4XCMU/0.net

>>49
正社員3人でバイト複数やないと100%回らんぞ



58風吹けば名無し2022/01/11(火)00:26:36.52 ID: ycpkek2P0.net

100%落ちるわ



61風吹けば名無し2022/01/11(火)00:27:36.26 ID: 4ZOFDwVxd.net

店員は顔出しほぼ間違いないから名前売りたい奴は良いかもしれんな

それ目的じゃないならただのアホやけど



68風吹けば名無し2022/01/11(火)00:28:30.95 ID: O8KTGC300.net

>>61
そんな浅ましい売名とは違う
ワイは大好きな宮迫さんのために尽力したいんや



72風吹けば名無し2022/01/11(火)00:29:13.62 ID: kwA0Ltgi0.net

>>68
かっけぇ。。。



77風吹けば名無し2022/01/11(火)00:29:40.24 ID: Pa6ZGOi2p.net

>>68
大好きな宮迫さんに現実見て目覚まして欲しいと自ら潰しにかかるなんjの鏡やな



86風吹けば名無し2022/01/11(火)00:30:37.84 ID: w67GuG9rM.net

>>68
>>1でここ反社って認識してるってことは君反社の人が大好きで反社のために尽力したいってこと?
変わり者やん



93風吹けば名無し2022/01/11(火)00:31:07.35 ID: O8KTGC300.net

>>86
違う
反社会勢力に騙されている宮迫さんを救うんや



235風吹けば名無し2022/01/11(火)00:59:03.21 ID: QjsvGmjud.net

>>93
潰す気で草



62風吹けば名無し2022/01/11(火)00:27:36.64 ID: kkNnULcJd.net

親の年収聞かれたらちゃんとかさ増しして答えるんやで



70風吹けば名無し2022/01/11(火)00:29:03.66 ID: SqnYxNUK0.net

>>62
コンサル「!?(シュバババババ」



66風吹けば名無し2022/01/11(火)00:28:13.52 ID: uFEWC4z30.net

その行動力があるなら普通にハローワーク行けや



67風吹けば名無し2022/01/11(火)00:28:22.74 ID: oPtRuQvy0.net

J民としての気概を見せてこい



80風吹けば名無し2022/01/11(火)00:29:52.03 ID: R0vJGnNxr.net

なんか応募件数余裕で100超えてるんやろ?それで3だからかなりの狭きもんやね…



83風吹けば名無し2022/01/11(火)00:30:31.14 ID: e4PJNRjPr.net

髪型ちょっと奇抜にして意識高い事言えばワンチャンある



84風吹けば名無し2022/01/11(火)00:30:32.24 ID: 36ool8UV0.net

天才ワイ「肉もドリンクもセルフにすれば3人で回せるしiPadもいらないのでは?」



87風吹けば名無し2022/01/11(火)00:30:40.05 ID: xXGK+P770.net

ええやん、人生変わるかもよ



94風吹けば名無し2022/01/11(火)00:31:12.25 ID: UGTX+j4O0.net

焼肉って網交換したり台の着火とかで時間取られそうだけど3人でいけるんかな



102風吹けば名無し2022/01/11(火)00:31:40.19 ID: sPggbs55r.net

>>94
そらもうそれもセルフよ



100風吹けば名無し2022/01/11(火)00:31:36.70 ID: g+M4OzW9d.net

めちゃイケで言う三中ぐらいには暴れちらしてほしい



103風吹けば名無し2022/01/11(火)00:31:49.83 ID: BoCsQK2t0.net

なんだかんだ宮迫とコネクション持てるようになるかもしれないのはでかい



108風吹けば名無し2022/01/11(火)00:32:32.27 ID: BWq6K5M6r.net

ベタ褒めして秘蔵の時計譲り受けたらMISSION完了やね



114風吹けば名無し2022/01/11(火)00:33:37.24 ID: fyqX+JPyM.net

100人入る店なんて常に会計と席案内の店員おらんと無理やろ
あと一人でホール全部こなすんか?



165風吹けば名無し2022/01/11(火)00:41:55.30 ID: 49cf1Jiu0.net

>>114
厨房は無人化されてんのか



116風吹けば名無し2022/01/11(火)00:33:59.39 ID: FOZI2bNXp.net



コンサルワイ、人手不足対策にこいつの導入を推奨



121風吹けば名無し2022/01/11(火)00:34:48.70 ID: swaXEzoGd.net

>>116
人雇うより金かかりそうで草



159風吹けば名無し2022/01/11(火)00:40:41.43 ID: wDB5peBT0.net

>>116
ナデナデすると喜ぶのかわいいで



173風吹けば名無し2022/01/11(火)00:44:15.00 ID: oN1d8gT40.net

>>116
ぐうかわ
けどクッソ高そうやから酔って暴れた奴が壊して莫大な賠償請求されてそう



126風吹けば名無し2022/01/11(火)00:36:01.27 ID: 1k72DCmz0.net

>>116
こいつって傾斜は大丈夫なんかな
宮迫の店ガタガタやったやろ



148風吹けば名無し2022/01/11(火)00:39:08.55 ID: FOZI2bNXp.net

>>126
3000万かけて内装リフォームするからへーきや



163風吹けば名無し2022/01/11(火)00:41:51.44 ID: 1k72DCmz0.net

>>148
っぱ宮迫さんは流石やなあ
それらしいこと言ってれば改装工事のついでにマジでこの機械導入出来そう



247風吹けば名無し2022/01/11(火)01:00:07.48 ID: Q8aySVyBp.net

>>116
調べたら一台300万で草
人雇う方が安いやんけ!



117風吹けば名無し2022/01/11(火)00:34:13.56 ID: PDD3KT/D0.net

一年で潰れる可能性すらあるのに正社員応募は草



123風吹けば名無し2022/01/11(火)00:34:57.99 ID: H7wfxierM.net

てか肉もセルフで取りに行く形式ちゃうの?



130風吹けば名無し2022/01/11(火)00:36:34.52 ID: FOZI2bNXp.net

>>123
高級店やぞ 
スタミナ太郎とは違うんや



124風吹けば名無し2022/01/11(火)00:35:09.91 ID: w5HDZAa/d.net

時計コレクション売るんやろ?
なんかそこまでしてやることかって思うわ



127風吹けば名無し2022/01/11(火)00:36:09.67 ID: oN1d8gT40.net

>>124
一度やりだしたら止められないコンコルド効果ってやつっぽいな



144風吹けば名無し2022/01/11(火)00:38:41.03 ID: w5HDZAa/d.net

>>127
時計コレクションだって芸人やって買えた勲章みたいなもんやろ
魂を売るようなもんやで



128風吹けば名無し2022/01/11(火)00:36:11.47 ID: jwYUhMP20.net

正社員3人で2人出勤のローテーション?
飲食店の正社員ってそんなもんなんか



143風吹けば名無し2022/01/11(火)00:38:40.97 ID: 5s6DvWGC0.net

普通働かせてもらう権利を買うよね



146風吹けば名無し2022/01/11(火)00:38:49.04 ID: 1Vu7NqI50.net

牛宮城が上手くいってればなぁ〜って働かない言い訳ができるってことか



151風吹けば名無し2022/01/11(火)00:39:41.84 ID: X0MMmEfAd.net

わざわざ人件費カットしますって公言してる店で働きたいか?



156風吹けば名無し2022/01/11(火)00:40:21.13 ID: nbueKAn90.net

大箱やし高級店やから接客うるさそうやし面倒くさそうなのに
よく応募したな 



160風吹けば名無し2022/01/11(火)00:41:22.96 ID: LfN3PFFn0.net

店長と料理長今から募集って辞められたんか



167風吹けば名無し2022/01/11(火)00:42:29.78 ID: LOxB6i0D0.net

応援しとるで📣



171風吹けば名無し2022/01/11(火)00:43:53.34 ID: +Gd0H8BQ0.net

そもそもスタッフ3人の出どころってどこや?例え話のやつか?



176風吹けば名無し2022/01/11(火)00:45:25.50 ID: Wmz32Gaha.net

>>171
せやで
「例えば普通なら5人必要なオペレーションを3人で回せるように最適化する」
って程度の例え話ソースに3人と断定してるだけやで



186風吹けば名無し2022/01/11(火)00:48:39.03 ID: DeFR8T5H0.net

>>176
5人を3人にできるほど最適化できるものなのか...?



189風吹けば名無し2022/01/11(火)00:49:28.51 ID: FXcSOfSVp.net

>>186
素人さんかな?
iPadとか使えばできるで



183風吹けば名無し2022/01/11(火)00:47:44.11 ID: nND22/jp0.net

スタッフというか正社員がホール、店長、料理長の3人って意味では?あとはバイト雇うんちゃうか



185風吹けば名無し2022/01/11(火)00:48:21.95 ID: ZsUFGiROp.net

渋谷×焼肉×アート

これは中々他の人には思い付かない発想やね
さすが宮迫さんやわ



190風吹けば名無し2022/01/11(火)00:49:33.95 ID: jgXa1eUc0.net

家遠いから家賃か寮出してくれるならワイニートも応募したい



192風吹けば名無し2022/01/11(火)00:50:27.05 ID: YFfttJppr.net

そもそもいつ開店するかもわからんし
いつ潰れるかも分からんわけやから
冷やかしのニートしか集まらんの目に見えてるやろ



194風吹けば名無し2022/01/11(火)00:51:01.87 ID: 36ool8UV0.net

ホールの必要人数は普通のレストランでテーブル数÷4らしいから100/4/4で5〜6人(宮坂が例に出した数字)はそこまで変な数字じゃないぞ



204風吹けば名無し2022/01/11(火)00:52:34.54 ID: +Gd0H8BQ0.net

>>194
この店ね個室もあるからその人数じゃ無理なんですわ…



209風吹けば名無し2022/01/11(火)00:53:25.61 ID: 36ool8UV0.net

>>204
でも"iPad"があるから



196風吹けば名無し2022/01/11(火)00:51:09.96 ID: 5Ut56bLp0.net

当初の開店予定3月初頭ってのはまじなん?
普通バイトでもオープニングスタッフなら研修期間1か月くらいあると思うんやが



215風吹けば名無し2022/01/11(火)00:54:56.62 ID: 36ool8UV0.net

>>196
今から書類審査
→1月末に内定
→2月から富山で研修(この間に3000万で内装フルリフォーム)
→3/1開店

完璧なスケジュールやね



198風吹けば名無し2022/01/11(火)00:51:28.91 ID: YFfttJppr.net

従業員全員なんJ民にしてやろうや



208風吹けば名無し2022/01/11(火)00:53:06.52 ID: f9vI1ndR0.net

特典に宮迫との食事会あるけどレポしてほしい



216風吹けば名無し2022/01/11(火)00:54:58.07 ID: +3BigWG70.net

>>208
自慢話永遠に聞かされそう



234風吹けば名無し2022/01/11(火)00:58:55.95 ID: +Gd0H8BQ0.net

>>208
食事会行ったらヒカルが何故かいてボロクソに扱き下ろしにされて宮迫が庇うどころかホンマにヒカルくんの言う通りやでって同調してそれが動画で配信されてコメント欄で無能、首にしろって叩かれるんやな



210風吹けば名無し2022/01/11(火)00:53:42.88 ID: RfQ71vrh0.net

宮迫はうまい肉をみんなに食わせたいとか、食で日本を盛り上げるとかそんな信念はあるんか



223風吹けば名無し2022/01/11(火)00:56:13.23 ID: MVPGFuEx0.net

>>210
ちゃんと取ってつけたように言ってたやろ
宮迫の思いはホンマやで



214風吹けば名無し2022/01/11(火)00:54:51.42 ID: G3MA6lIh0.net

飲食店は1人ずっと洗い場に固定されるんやでそうすると限りなく人が足りない



224風吹けば名無し2022/01/11(火)00:56:34.04 ID: KfAA2vs+p.net

>>214
食洗機使うから



219風吹けば名無し2022/01/11(火)00:55:19.21 ID: ipb5CaVSr.net

100席無いやろ潰して予定ではMAX80席やろ
それだったらへーきへーき



226風吹けば名無し2022/01/11(火)00:56:49.67 ID: feZllE/lr.net

iPad注文して回転寿司みたいにレーン設ければいけるやろこれなら全員厨房に集中できる
焼肉屋の革命や!



239風吹けば名無し2022/01/11(火)00:59:22.81 ID: +3BigWG70.net

>>226
実際回転寿司の要領で来る焼肉屋ってありそうやけどな



258風吹けば名無し2022/01/11(火)01:01:06.55 ID: 0Wp/YgO80.net

>>239
すでにあるぞ



248風吹けば名無し2022/01/11(火)01:00:19.17 ID: fw+Pa+GO0.net

>>226
もう店員掃除しかしなくてよさそう



227風吹けば名無し2022/01/11(火)00:56:49.97 ID: CQFS0TPL0.net

初動は悪い意味で話題性あるからかなり伸びると思うわ
リピーターが根付くかどうかが勝負やろ



236風吹けば名無し2022/01/11(火)00:59:04.02 ID: ufEsDW7w0.net

>>227
悪い意味で話題性あった100ワニのショップは初日からガラガラだったぞ



263風吹けば名無し2022/01/11(火)01:01:48.90 ID: z99l/U9e0.net

>>236
まあワニグッズはタダでもいらんけど価格に見合うかはともかく焼肉やしね
良くも悪くも注目度あるしYouTuber辺りは行くやろ



233風吹けば名無し2022/01/11(火)00:58:41.16 ID: 1k72DCmz0.net

もともとの店舗も焼肉屋なのにこんなに改装しまくる意味が分からんわ
コンサルタントくんに搾り取られてるやん



243風吹けば名無し2022/01/11(火)00:59:59.72 ID: t9/BsZo5d.net

>>233
何なら元の内装のままでやってたらここまで酷いことになってないというか
かなり内装良かったよな高級感あって
それでも潰れたわけやけども



255風吹けば名無し2022/01/11(火)01:01:05.22 ID: 49cf1Jiu0.net

>>243
契約期間満了に伴う戦略的撤退て見たけどどうなんやろ
ちょうどコロナ始まったとこぐらいやったし



259風吹けば名無し2022/01/11(火)01:01:06.54 ID: ufEsDW7w0.net

>>243
潰れたんじゃなくて契約してた5年経営してコロナなったから撤退しただけやぞ



238風吹けば名無し2022/01/11(火)00:59:15.85 ID: nND22/jp0.net

たぶん売上落ちて人ダブついてきたらコンサルの店に飛ばされるやろな
それか自主退職を迫られるかや



244風吹けば名無し2022/01/11(火)00:59:59.78 ID: FO2+Aj080.net

面接シーンYouTubeであげるやろな オーデションみたいな空気感で



254風吹けば名無し2022/01/11(火)01:01:04.48 ID: +3BigWG70.net

オープン初日に迷惑系YouTuberが人集めてめんどいオーダーしまくって低評価のレビューするって普通にありそうやと思ってる



260風吹けば名無し2022/01/11(火)01:01:23.99 ID: 36ool8UV0.net

・アンジャッシュ渡部
・坂口杏里
・いしだ壱成

この3人でどうや?



270風吹けば名無し2022/01/11(火)01:02:15.63 ID: vdASbpP8d.net

>>260
ちょっと行きたいから困る



261風吹けば名無し2022/01/11(火)01:01:26.09 ID: SJzLD3eg0.net

何割かは粗探ししたろ!で店に来るやついそうだから絶対フロア担当にはなりたくねえ



274風吹けば名無し2022/01/11(火)01:02:40.90 ID: DeFR8T5H0.net

>>261
いじわるな質問だけど期待値的には高級店なら答えられるレベルって質問がバンバンきそう



269風吹けば名無し2022/01/11(火)01:02:13.16 ID: 4PKksKM20.net

売名したいならアリやね
牛宮城の実態みたいな動画あげたらバズりそうやし



139風吹けば名無し2022/01/11(火)00:38:21.82 ID: tn+OrsyM0.net

YouTuberとか冷やかし大量に来そうやしはたらくのめっちゃきつそうやな



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641827991

コメント

タイトルとURLをコピーしました