1:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)03:46:15.30 ID: ElOJOXZa0.net
今回発見したのは文字入力に関する革命的な機能や
これを使うだけで作業効率10倍は固い
2:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)03:46:48.45 ID: ElOJOXZa0.net
ワイはこれを発見したことで5chでのレスも爆速になった
レスバに勝ちたいなら必須スキルとも言えよう
3:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)03:47:20.81 ID: ElOJOXZa0.net
今からどういう機能か、使い方も書いていくから
落ちないように保守だけ頼む
4:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)03:48:06.38 ID: ElOJOXZa0.net
じゃあ説明していくで...
その機能は、ズバリ
「カーソル移動」や!
5:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)03:48:27.45 ID: nxpzx6U00.net
ほう
7:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)03:49:05.02 ID: 3R8491Xr0.net
空白長押しするやつやろ
8:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)03:49:07.10 ID: ElOJOXZa0.net
例えばURLの途中を編集したい時
うまいこと変えたいところをタップしてカーソルをずらすのは大変だよな?
そういう時にこの機能が力を発揮するんや
10:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)03:50:01.03 ID: KW24pqwzM.net
スペース長押しの存在すら知らずiPhoneは使いにくい言ってるガイジ普通におるよな
11:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)03:50:05.23 ID: i5aB+MKTM.net
Androidなら矢印で移動できるのにiOSゴミすぎるだろ
13:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)03:50:34.71 ID: ElOJOXZa0.net
使い方は簡単
文字入力の時に空白を長押しするんや
長押ししたまま指を動かすとカーソルが指の動きに合わせて移動するぞ!
23:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)03:53:48.46 ID: rbV00fxbp.net
>>13
は?
15:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)03:51:14.98 ID: fj2h0Shd0.net
今更やな
16:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)03:52:05.80 ID: EEUt1VIyd.net
ええええて、え!ええええ!え?あ!?!!?!?、!る!?!?
17:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)03:52:15.25 ID: ElOJOXZa0.net
これを使えばURLの編集も楽勝
レスバ中のレス修正も爆速になるで
ぜひ、使ってみてくれや
では、ニキらの楽しいなんJライフを応援してるで
18:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)03:52:32.31 ID: EEUt1VIyd.net
しししししらなかったあ、ちた
たたたた!?!?た!ら!?
21:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)03:52:46.36 ID: G+cMW2+J0.net
長いURLに対してはゴミ
22:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)03:53:15.03 ID: hF8ZQ8Xs0.net
スペース長押しして振動したら一回指離して真ん中に指を下ろせば→への移動が楽になるやで
25:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)03:54:07.44 ID: dA58rkvk0.net
これ知らないでしこしこカーソルずらしてるやつおるよな
26:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)03:54:17.24 ID: BsLpZ9kl0.net
3Dタッチがあった頃は全部キーボードいけてたのに
3Dタッチ返して!
27:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)03:54:28.40 ID: lzq+Tj6k0.net
正解は音声入力や
28:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)03:55:08.69 ID: kv7tSJfoM.net
矢印付ければいいだけ
29:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)03:55:11.93 ID: SkPSjphld.net
前は3Dtouch付いてたから空白じゃなくてどこでも強く押せばカーソルになってたんや
なんでなくなったんや
31:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)03:55:26.11 ID: EEUt1VIyd.net
背面タップとかそういうのも紹介しろよてかもう知ってんねんゴミアホカス
32:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)03:55:52.07 ID: rbV00fxbp.net
間違えて消した文字ならiPhone振ると元に戻るで
34:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)03:58:55.07 ID: EEUt1VIyd.net
>>32
そんなんあったな、シェイクしたら取り消したりやり直したりできるやつやろ
33:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)03:58:06.16 ID: jjN60hdU0.net
今さらかよ
35:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)03:58:56.64 ID: 10arcVqZ0.net
カーソル移動はフォースタッチ有った方がやりやすかったわ
まあ、そのくらいしか使わないんだけど
36:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)03:59:21.91 ID: m9BBmfRU0.net
Siri起動してルーモスって言ったらライトつくで
37:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)04:00:03.29 ID: cbu2/kv+0.net
フリック入力練習中なんやが何すればええ?
友達ゼロやからスマホはなんJくらいしか使わんのやが
もっと早くレスできるようになりたいンゴ
38:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)04:00:53.89 ID: O/8IIX6N0.net
みんな知ってるやろ
30:風吹けば名無し : 2022/01/23(日)03:55:24.84 ID: yBZiPGv30.net
草
これ使ってないやつおらんやろ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642877175/


コメント