【画像】ダイソーで売ってる謎の形をした物がバカ売れwwwwww

(画像の出典元)

1風吹けば名無し2022/01/22(土)18:50:34.82 ID: 19SyBQ2d0.net

ダイソーの“謎の形”をしたフォーク、使って納得!これは便利ですわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/48d9411e0a7faddefd2fd9c9cba1c814b42dc5fa






22風吹けば名無し2022/01/22(土)18:55:20.98 ID: 6OotUlUS0.net

いりませんわ



3風吹けば名無し2022/01/22(土)18:51:00.49 ID: KY7NyePj0.net

スガキヤのパクリじゃん



2風吹けば名無し2022/01/22(土)18:50:55.59 ID: 41Hlh7UZ0.net

おばあちゃん家にある謎スプーンやん



4風吹けば名無し2022/01/22(土)18:51:19.96 ID: ETi+lNzO0.net

どう便利なん



7風吹けば名無し2022/01/22(土)18:52:08.70 ID: UD5U8EipM.net

>>4
パスタの湯切りが出来る



49風吹けば名無し2022/01/22(土)18:59:32.42 ID: J+FuBKR00.net

>>4
いちごミルクを作れる スプーンになる フォークになる



5風吹けば名無し2022/01/22(土)18:51:30.87 ID: h1QVnI3D0.net

これ系のグッズでホントに便利なの見たことない



9風吹けば名無し2022/01/22(土)18:52:58.76 ID: gVY3uk+n0.net

便利そうでも洗うの面倒くさそうなのは使いたくねぇな



10風吹けば名無し2022/01/22(土)18:53:04.31 ID: Xwcf7bBj0.net

全然便利ではなさそう



12風吹けば名無し2022/01/22(土)18:53:07.07 ID: QaNu+z7G0.net

お嬢様がこんなフォーク使うかよ



13風吹けば名無し2022/01/22(土)18:53:48.61 ID: v+RR6E8Od.net

担々麺のそぼろとか味噌ラーメンのコーンを救うのに便利なやつ



15風吹けば名無し2022/01/22(土)18:54:00.23 ID: oMEQ0HDX0.net

蓮コラみたいな穴はどんな意味あるのさ?(´・ω・`)



17風吹けば名無し2022/01/22(土)18:54:12.99 ID: uBwGShcP0.net

お嬢様言葉すなー



19風吹けば名無し2022/01/22(土)18:54:32.80 ID: n/CEnlw60.net

味噌バターコーンラーメン食う時のやつか?



21風吹けば名無し2022/01/22(土)18:55:04.64 ID: dv2PmwTz0.net

スパゲティ巻くと持つ柄の部分まで来てしまうんやが
それを食べようとするとほっぺが汚れてしまうんや



81風吹けば名無し2022/01/22(土)19:08:22.16 ID: WTgGMNMl0.net

>>21
巻きすぎなだけやん



23風吹けば名無し2022/01/22(土)18:55:39.63 ID: 77c7mygvM.net

洗いにくい



84風吹けば名無し2022/01/22(土)19:08:46.66 ID: PGdr/PHxd.net

>>23
こうだよな結局
実際使うとなると洗う手間を考えてしまう



99風吹けば名無し2022/01/22(土)19:16:50.69 ID: jzkluhM7r.net

>>23
食洗機ある家なら気にならんちゃうか



26風吹けば名無し2022/01/22(土)18:56:05.10 ID: isCTBSLnp.net

ダイソーの手を濡らさないでお米を研げる器具おすすめやで



27風吹けば名無し2022/01/22(土)18:56:06.98 ID: 1ApHdDdVM.net

くっそ便利ですわ!



33風吹けば名無し2022/01/22(土)18:57:15.53 ID: KWMrawSxd.net

パスタ箸で食ってるからいらねえわ



34風吹けば名無し2022/01/22(土)18:57:27.56 ID: 6oJ2GdaE0.net

お嬢様も絶賛



38風吹けば名無し2022/01/22(土)18:58:15.41 ID: 9Be7lv/r0.net

タイトルがお嬢様ですわ



41風吹けば名無し2022/01/22(土)18:58:30.63 ID: JZ130STw0.net

あらいいですわね



42風吹けば名無し2022/01/22(土)18:58:33.66 ID: B32yC+6K0.net

太ももに当ててぶつぶつの後を見て楽しむんや



48風吹けば名無し2022/01/22(土)18:59:18.85 ID: OusWecuKa.net

昔からあるやろ



52風吹けば名無し2022/01/22(土)18:59:34.19 ID: 0gPEB22J0.net

穴に一本ずつパスタを通して食べるん?



54風吹けば名無し2022/01/22(土)18:59:58.09 ID: +17lUmib0.net

スプーンの中にミニラーメン作れんやん



55風吹けば名無し2022/01/22(土)19:00:05.87 ID: 04g8oCgh0.net

わたくしも買いましたけどすげぇ便利でしたわよ



56風吹けば名無し2022/01/22(土)19:00:14.20 ID: 80tyH2ymp.net

身なりの良い外人「スプーンとフォークが合体している…最高デース」






65風吹けば名無し2022/01/22(土)19:03:53.97 ID: 46rTgrjI0.net

>>56
学校の給食でこのスプーン出てくるとまずかった記憶



63風吹けば名無し2022/01/22(土)19:01:39.72 ID: 0DqjPVGb0.net

ニキビ押し出しスプーンかドリルガイドスプーンやな



72風吹けば名無し2022/01/22(土)19:06:49.30 ID: HwBRwz5p0.net

スガキヤのやつが欲しいわ






73風吹けば名無し2022/01/22(土)19:07:18.83 ID: RAGBluKl0.net

>>72
麺持ち上げづらいやろ



82風吹けば名無し2022/01/22(土)19:08:27.87 ID: CPDHdMML0.net

>>72
正直フォーク部分使った事無いわ



85風吹けば名無し2022/01/22(土)19:09:15.09 ID: V/wSdZSg0.net

>>72
これポリコレ対策された使いづらいバージョンやん
左利きなんて無視しろや!



94風吹けば名無し2022/01/22(土)19:11:42.05 ID: 3UW5LW9yd.net

>>85
昔のが使いやすくて格好よかったよな



78風吹けば名無し2022/01/22(土)19:08:06.22 ID: 8EAoEekh0.net

食事でフォークとか使わないわ



80風吹けば名無し2022/01/22(土)19:08:21.10 ID: GeI3ibgR0.net

ラーメンのスープを飲みつつ麺も食えるわけか
買いにいこうかな



83風吹けば名無し2022/01/22(土)19:08:33.63 ID: 5gBpwE+Up.net

どっちも中途半端でいまいちなだけなんだよねこういうの



87風吹けば名無し2022/01/22(土)19:09:23.20 ID: hVk7XM42d.net

餅をレンジで暖める奴とパンのスチーマーは良かった



93風吹けば名無し2022/01/22(土)19:10:49.23 ID: PGdr/PHxd.net

>>87
モチあみか?
あれめっちゃええな
何かしらんが上手く焼ける
焼いてはないけど



90風吹けば名無し2022/01/22(土)19:10:02.69 ID: PGdr/PHxd.net

人間をダメにするクッションは、洗濯すると大惨事になる
これ豆な



98風吹けば名無し2022/01/22(土)19:16:27.04 ID: NkpucQIw0.net

つみれ用か?



91風吹けば名無し2022/01/22(土)19:10:13.49 ID: eY1WMFc/0.net

フォークとして使いつついつでもニキビが潰せる便利な商品



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642845034/

コメント

タイトルとURLをコピーしました