ガチャ苦情、消費者相「対応の必要あれば動く」

1 名前:◆qQDmM1OH5Q46 [sage] 投稿日:2016/02/19(金)11:22:58 ID:???
 スマートフォンなどで遊ぶソーシャルゲームで、
「ガチャ」と呼ばれるくじに多額の金をつぎ込んでも、
目当てのキャラクターが出ないとの苦情が相次いでいる問題で、
河野消費者相は19日、閣議後の記者会見で
「業界の動きをしっかり注視し、消費者庁が対応する必要があれば動く。
まずは業界の自主的な取り組みがあるべきだ」と述べた。

続き 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160219-OYT1T50047.html

2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/19(金)11:43:52 ID:h2D
ゲーム中のガチャって本当に当たりの確立が設定されてるのか怪しいし
当たったとしてもデータがもらえるだけなのにな。
金をつぎ込むのアホだろ。

3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/19(金)11:45:07 ID:Ltg
モバマスの時にもなかったか?

6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/19(金)11:52:30 ID:6q0
こういうゲームやる奴はまるまる損すること覚悟でやってんだろ
自業自得で済む話なのになんで大事にしたがるんだか

40 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/02/19(金)20:24:08 ID:I5X
>>6
最初から確率表示してればな
判断材料与えず、優良誤認起こすような事ばっかやってるから問題になってんのよ
バカを錯覚させて釣り上げる商売やってるわけ

ネトゲもコンプガチャ問題の時に自主規制ガイドライン打ち出してるけど
ほとんどのガチャにとって無意味な
事情をよく判ってない消費者庁とかへの健全性アピールでしかないっていうね

9 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/02/19(金)11:55:15 ID:mv1
たばこパチンコと同じ
精神弱者は社会が守らないと自分では止められない

10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/19(金)11:57:35 ID:wZV
こういうバカゲーに金じゃぶじゃぶ使うバカか金余りは、救済不要だろ
むしろちゃんと税金とれよ、としか思わないな

11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/19(金)11:58:30 ID:Sli
ネトゲのガチャやるのはパチンコに金をつぎ込むアホと同じや

13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/19(金)11:59:19 ID:zot
グラブってんじゃねえよ

16 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/02/19(金)12:02:45 ID:h8H
へごちんが破産してしまうので早急に対策してくれ

17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/19(金)12:33:38 ID:MFr
事業モデルがおかしいんだよ

22 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/02/19(金)14:22:11 ID:Ny2
大金つぎ込んでる連中はそれを売って儲けようとしてるだけだしな
どっちもどっちだわ

24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/19(金)14:35:23 ID:Dg3
>>22
対比効果悪すぎなんですが、それは

27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/19(金)14:46:09 ID:4eh
誰も指摘しないけどこの仕組み、マネロンに利用できる
際限なく金を突っ込める上にバカが真水を注ぎ込んでくれるから
まぜこぜになって捜査が大変になる

31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/19(金)15:46:14 ID:rt5
絶対に出ないものと思えよ。

32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/19(金)15:52:49 ID:NaX
そんなに欲しいならMSペイントで描いてやろうか

33 名前:FX-502P [] 投稿日:2016/02/19(金)15:59:40 ID:cqx
仮に、パラメータとして設定されている確率を公表したとしても
所詮擬似乱数でしかないので、ほんとに設定された確率どうりに出るかも怪しかったりするけど

35 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/19(金)17:08:33 ID:2zE
>目当てのキャラクターが出ないとの苦情が相次いでいる問題
ガチャやってんのはガイジなのか?w

36 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/19(金)17:16:45 ID:L3O
宝くじで一等に当選しないと言っているに等しい苦情www
ソシャゲやってガチャも回しているけど、無料ガチャか、チケットガチャしか回さない。
無課金でも普通に上位入賞しているから、課金している連中が気の毒でならないw
中には課金ゲーになってるクソゲーもあるが、その辺の見切りもできないなら、ソシャゲをしない方がいい。

39 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/19(金)17:45:51 ID:Kbg
さっさと規制すりゃいいんだよ

42 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/02/20(土)05:53:25 ID:BbY
課金するほど絞られてる気がする

43 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/20(土)06:01:37 ID:C9k
てかなんの規制もないし碌な評判聞かないんだから
いい加減まともな設定してないと理解して消費者側もそっぽむけばいいのに

45 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/02/20(土)08:38:19 ID:RLo
ガチャ1回200円位、3000円で特効確定が妥当だと思う。

毎回特効引かせるゲームを前提としてだが。

転載元:【社会】ガチャ苦情、消費者相「対応の必要あれば動く」 [H28/2/19]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455848578/

コメント

タイトルとURLをコピーしました