1:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)12:56:47.75 ID: Z7TE4q2C0.net
セブン−イレブン・ジャパン
サンドイッチの一部商品を値上げ 原材料費高騰など受け
https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12198-1496186/
2:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)12:57:11.31 ID: 9AYvIqK+p.net
は?
7:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)12:58:49.57 ID: GO90pd11M.net
値上がりなんかずっと継続してやってんだろ
22:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)13:01:47.96 ID: bC3lW0PKd.net
コイツいつも日常的に値段上げてんな
11:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)12:59:08.91 ID: MMTLYKOGr.net
今更正直になるな
10:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)12:59:00.39 ID: h5XYQx8T0.net
イレブン「正直に言えば好感度上がるって言ってたよな?」
4:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)12:57:51.99 ID: ox5tqkqx0.net
「ミックスサンド」は238円(税別)からリニューアルして「ベーシックミックスサンド」として250円(税別)になります。
5:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)12:58:17.20 ID: /3DoFxu6d.net
黙って小さくしたら怒るから正直に言ったのに😢
40:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)13:07:27.98 ID: FBP4/xiPd.net
何をさも「最近初めて値上げしました」みたいな顔しとんねん
8:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)12:58:52.08 ID: w3AteOF60.net
野菜とかもうコスパには見合わんやろな
いうて栄養も糞もないレタスだのきゅうりでも使うだけ損してしまう
12:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)12:59:44.07 ID: QeHjVVrTM.net
ずっと値上げしてんのに今さらいわなくてええよ
13:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)12:59:45.06 ID: K3aIqpTE0.net
値上げだけやろ?
中身は減らんのやろ?
27:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)13:03:34.37 ID: GO90pd11M.net
>>13
美味しくなるから多少減らしてもしょうがないよね?
14:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)13:00:04.81 ID: eOmwiiWsr.net
値上げと同時にいつもの美味しくなって新登場もかましそう
15:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)13:00:15.68 ID: w3AteOF60.net
減らした量のまま値上げすると思うから実際は2段階値上げされるんやろな
16:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)13:00:20.20 ID: +7kXmn7Z0.net
普通に値上げするなら買わなくなるで済むからええよ
かさ増しされたら分かんなくて買っちゃうから詐欺や
17:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)13:00:32.13 ID: MS2VuhZzp.net
最終的にサンドイッチ一切れで300円取りそうやな
18:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)13:00:45.39 ID: v88Lb2z80.net
値上げします言うて上げるのは別にええで
見た目より少ないとかはマジで腹立つからやめろ
19:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)13:00:48.24 ID: 11e+9TUza.net
ええぞ
数十円の値上げでヒーヒーいうとる底辺は切り捨てろ
日本にはいらん
20:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)13:01:08.63 ID: 2KC6/adk0.net
おまえらにとってコンビにて高級店やし関係ないやろ
21:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)13:01:44.79 ID: 0PyXol4V0.net
アンチ乙
女性向けに小さくして値上げして安心感を与えてるだけだが
24:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)13:02:15.18 ID: flQA3Rwf0.net
完全に円安インフレ基調やしな
25:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)13:02:57.01 ID: iu+GCTtwx.net
原材料費が戻ってもしれっと値上げしたままにしてそう
26:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)13:03:16.07 ID: Vyg1SWU7d.net
セブン「現状でも余裕で利益はあるけど、自分の懐が減るのが嫌だから消費者と働く従業員負担でお願いします🤗」
29:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)13:04:41.35 ID: nQF/afdk0.net
これもうランチはサイゼリヤ一強時代やろ
30:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)13:05:04.30 ID: jkGQ8/IN0.net
セブンも公表できたんやね
えらい
31:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)13:05:08.17 ID: aQEPuQxYd.net
税別表記やめろやクソ
32:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)13:05:08.53 ID: h/SFh/sa0.net
セブン「唐揚げ棒ちゃっかり値上げしといたぞ」
33:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)13:05:17.29 ID: BcBhTFqr0.net
美味しくなって新登場定期
34:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)13:05:47.54 ID: 02OFYwV/0.net
値段云々よりあの具材の少なさを是正しろ
35:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)13:05:58.19 ID: QeHjVVrTM.net
菓子パンは100円なのにサンドイッチは300円するのはコスパ悪すぎる
38:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)13:07:25.82 ID: te671XfiM.net
チキンカツサンドはボリュームあって美味かったのに無駄に炙って改悪して50円もアップしたのは草やった
パサパサでくそ不味やったから2度と買ってない
41:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)13:08:19.17 ID: flQA3Rwf0.net
ホットドッグは見逃してくれ
44:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)13:09:10.05 ID: YQtjah5r0.net
筋肉への負担を軽減するよう改善したから相応に値上げしますねw
こっちの路線の方が好き
45:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)13:09:11.05 ID: XtIpGstda.net
ローソンの菓子パンの苺サンドみたいな奴久しぶりに再販したかと思ったら値段同じようなもんなのにとんでもなく小さくなってて草
久しぶりだから誰も覚えてないとでも思ってたのか
42:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)13:08:47.75 ID: lMz5gGHK0.net
美味しくなって新登場(味変わらない)
46:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)13:09:43.96 ID: 3d2Xy1xFM.net
コンビニのサンドウィッチってもともと高すぎるだろ
36:風吹けば名無し : 2022/03/01(火)13:06:11.76 ID: JDCmCkEka.net
マジかよサンドイッチマンの応援やめます
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1646107007/


コメント