マリオRPGのラスボスがトラウマになった奴wwwwwwwwwwww

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 00:30:23.65 ID:7WEZJVPt0

我だが

14 【26.5m】 2013/08/25(日) 00:33:59.36 ID:3qboEsx80

子供の頃は地下水路や沈没船が怖くて仕方なかった


18 【82.1m】 2013/08/25(日) 00:34:36.72 ID:3qboEsx80

リメイクしてほしいけど無理なんだろうな…

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 00:35:45.40 ID:UCgjL9xBi

>>18
スクエニとの合作だったから現状は無理だろうな

36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 00:39:47.02 ID:BLVKqAi60

>>18
今リメイクしたところで糞化するのは目に見えてるだろ
サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムスになってしまう

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 00:35:24.37 ID:n3oXnW5Q0

…ガガガガ

アイーン!アイーン!アイーン!アイーン!

ガガガガ…

384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 09:11:31.74 ID:ajsNI9aa0

>>21
コロナか

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 00:38:38.60 ID:TGNB316L0

BOSSのBGMは良かった

37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 00:40:08.52 ID:BpssC7ms0

かいぞくせん
かいぞくせん
かいぞくせん

すいぞくかん

42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 00:41:25.95 ID:PNw+YNW+0

>>37
それ分かんなくてウロウロしまくったらレベル上がったw

39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 00:40:17.60 ID:7WEZJVPt0

お前らカジオー怖くなかったの?

60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 00:46:09.10 ID:AW+GW65x0

>>39
カジオーは毒状態にして来る攻撃が気持ち悪かったのは覚えてる

68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 00:49:57.78 ID:7WEZJVPt0

借りぱくされて今は手元に無いんですけどね!

71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 00:51:39.29 ID:cmpWpFEX0

いまでも楽しめるってすごいよな

87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 00:59:02.67 ID:URbyhX8zT

年に一回やりたくなる

102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 01:04:13.85 ID:PNw+YNW+0

このcmがまたいいんだよな

104 【41.8m】 2013/08/25(日) 01:05:22.84 ID:3qboEsx80

>>102
見なくても脳内再生できるわ

107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 01:06:33.38 ID:TykfJ0WFT

>>102
懐かし過ぎワロ
しかし宣伝文句が誇張じゃないところがすげーな

109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 01:07:19.76 ID:pIQkUUPoO

>>102
懐かしいw
今見ると時代を感じるな

114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 01:10:36.92 ID:aBCsv6R60

274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 02:57:34.79 ID:XJPCJRhn0

>>114
こんなころから、本体値引きとかしてたんやな…

118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 01:11:38.56 ID:x6gvP2PB0

久々に起動したらデータきえてた…

121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 01:13:23.96 ID:0Wsd0t67I

>>118
初めからするチャンス
最初からも案外面白いぜ

138 【56.8m】 2013/08/25(日) 01:34:52.06 ID:3qboEsx80

>>118
もしかして今やってるの?

149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 01:39:08.26 ID:x6gvP2PB0

>>138
Yes

127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 01:22:37.15 ID:EDlztA1y0

なつかしいなあ
ヤリドヴィッヒとか印象に残ってる

130 【61.7m】 2013/08/25(日) 01:24:54.48 ID:3qboEsx80

ドアを通り抜けるとかそういうしょうもない裏技妙に覚えてる

132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 01:26:35.82 ID:0zpmYvzP0

これでも聴いて落ち着けwww

133 【73.5m】 2013/08/25(日) 01:28:16.96 ID:3qboEsx80

何もかも懐かしいな
これ慣れたらけっこう簡単だよね
20個でレッドヨッシーエキスだっけ

135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 01:33:29.72 ID:0zpmYvzP0

あとはこれとか

これもやりこんだな…

136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 01:33:38.38 ID:5hyLgwiy0

十字キーで3Dアクション求めてくるところ

137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 01:34:15.55 ID:x6gvP2PB0

クリボーに絡まれてるキノピオ放置してたらキノコ城で追いついてきてワロタ

140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 01:35:41.20 ID:FZjEG1xa0

ストーリークリアするだけなら簡単だがやり込み要素が多すぎて吹く
スーパージャンプとか隠し宝箱とかコンプリートした奴いんのかな

144 【50.9m】 2013/08/25(日) 01:36:47.76 ID:3qboEsx80

>>140
隠し宝箱全部叩いてドッスンに話しかけても
特に何もないんだよな

147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 01:38:17.27 ID:yysJAZ9C0

>>144
ドッスンじゃなくてミミック的な奴な
「すべての隠し宝箱を見つけたあなたは、とてもマメな人だと言えるでしょう」かなんかだった

142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 01:36:21.34 ID:yysJAZ9C0

大人でも驚くような小ネタが多い
なにかんがえてるので出てくるネタはむしろ80年代のものも多いし、ただ町人に話しかけるだけのRPGのテンプレと違ってあれこれやるとそれぞれ異なった反応するってのは画期的だった

グラフィックは確かに宣伝になったけど、思い出補正抜きにしていまだにこれを超えるクオリティのRPGにはお目にかかれてないな

146 【46.8m】 2013/08/25(日) 01:38:10.53 ID:3qboEsx80

>>142
家の後ろにいて見えない人とかもいたよな

193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 02:00:00.55 ID:bCYG4aCF0

FF4のBGMあるってマジ?

200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 02:04:05.02 ID:jUG9PaGmO

>>193
クリスタラー戦がまんまFF4のボス戦、勝利時の曲はFF5
あとはたぶんない

202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 02:04:49.06 ID:gP54b02f0

>>193
これ

263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 02:52:16.38 ID:nCZWKqCW0

これ見てヤリドヴィッヒを思い出したのは俺以外にも居るはずなんだけどなぁ…

269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 02:55:42.98 ID:Poi5tzlNP

ひ っ ぺ が し

これ昔意味が分からなかったわ

280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 03:02:19.16 ID:zYUIUxsF0

>>269
自分も当時知らなくて「なんでダメージもステータス異状も起こらない技なんて使うんだ?」と疑問だった
というか何故か当時は「ひっぺがし」じゃんくて「しっぺがえし」だと思ってて
あの技の意味も正式名称も知ったのも大人になってネットやるようになってからだ

285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 03:04:29.41 ID:32sGvv890

>>280
>というか何故か当時は「ひっぺがし」じゃんくて「しっぺがえし」だと思ってて

おま俺

299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 03:14:07.25 ID:iFL1f6os0

>>280
完全に俺と一緒
しっぺ返しなのに何もないのは、行動の直前にダメージを受けないと発動しないみたいな感じか?とか無駄に考えてた

275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 02:58:19.15 ID:32sGvv890

ジャッキー最終が倒せなくてこんぺいとう乱用してたわ・・・

286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 03:04:43.71 ID:yysJAZ9C0

>>275
本気の勝負なのに負けた瞬間
「フッ……みごとだ」
とかカッコつけちゃうミサワなジャッキー師匠

317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 03:39:33.33 ID:E4Iq2aZr0

ケーキだけは若干怖かったな
おまけにちょっと強い。しかしトラウマっていうほどのトラウマでもないんだよなぁ

318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 03:40:36.33 ID:7WEZJVPt0

そういえばケーキも居たな
あれも怖かった

333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 03:51:16.67 ID:x7sc8lWW0

マリオRPGやりたいな

340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 04:04:40.30 ID:PQe5XCcr0

マリオRPGのマリオは茶目っ気と格好良さが両立してて好きだわ

342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 04:09:23.52 ID:E4Iq2aZr0

>>340
同意
ユミールとジーノの戦闘への割り込みは痺れたな

348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 04:14:27.65 ID:PQe5XCcr0

>>342
まさにそこを思い浮かべてた
ピンチに颯爽と現れてピースという動作にこの作品におけるマリオの性格が凝縮されてる
あとユミンパな

366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 07:26:53.93 ID:9BI8nUxW0

何故マリオRPGのピーチはあんなにかわいいのか
何度クリアしても仲間に入れちゃうわ

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002WJI63A/

369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 07:58:09.86 ID:/9UZW0D10

>>366
戦闘後のピースとか可愛いよね~

407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 12:59:36.39 ID:yb07eZ4V0

コロコロにスーパーマリオRPG2(仮)って書いてあって超ワクワクしたのに
マリオストーリーって名前に変わってついでにペラペラになった時は複雑な気持ちになったわ

410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 13:10:22.76 ID:i1PaTQrg0

>>407
あるある

409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 13:01:41.99 ID:+ZbjPQxu0

>>407
おまおれ

408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 13:01:34.14 ID:7WEZJVPt0

>>407
ストーリーは神ゲーだろなにいってんのう

434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 14:08:14.05 ID:yb07eZ4V0

>>408
ストーリーは神ゲーで間違いない
ただ、RPGは?(泣)っていう子ども心よ…

418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 13:40:28.81 ID:7WEZJVPt0

Wiiでできるんじゃないの?
なんかスーファミだかファミコンだかが出来るって聞いたけど

419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 13:41:57.76 ID:AiBmsuPL0

>>418
バーチャルコンソールな
でもSFCの作品は800円やら1000円やらするしお買い得じゃねえ

420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 13:44:42.55 ID:7WEZJVPt0

>>419
今の環境で違和感なく出来るように手が加わってるからじゃないの?知らないけど

422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 13:48:12.88 ID:AiBmsuPL0

>>420
データが消える心配がないのはいいんだが中古品なら100円くらいだろう

423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 13:49:52.81 ID:7WEZJVPt0

>>422
ふーふーしないとつかないぞ?
カーチャンがドスドス歩いてきてフリーズするぞ?

426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 13:58:52.25 ID:pIQkUUPoO

ふーふーは分かるけど唾付けるとかは一体何だったんだろうなw
今思い出しても不思議でしょうがない

428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 14:00:13.98 ID:7WEZJVPt0

>>426
美味しいとか言ってる奴がいた事思い出した

421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 13:46:20.06 ID:Vrekti3R0

感覚が麻痺してるが800円やら1000円やらって
丁度いい価格設定だと思うぞ 本来は

424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 13:54:34.05 ID:DNSwUivW0

ゲオに中古が2000円くらいで売ってたな

417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/25(日) 13:37:42.88 ID:AiBmsuPL0

なんか面白そうだな
かってみようかな

引用元:マリオRPGのラスボスがトラウマになった奴wwwwwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました