1:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:10:29.64 ID: fVV+dchG0.net
勝っても負けても地獄😱
2:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:10:50.06 ID: 4AEyA0n2a.net
ならもう最後までいこや
3:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:11:20.17 ID: soUlaePra.net
じゃあ核の花火で一花咲かそう
21:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:15:35.26 ID: CoEGQ2bHd.net
>>3
マジでこうなりかねん
61:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:21:06.10 ID: ByfhJgvh0.net
>>3

7:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:11:43.86 ID: l5yBT8rvr.net
ウクライナ取っても国内ボロボロやろ?どうすんだ
15:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:14:15.78 ID: +KIRs+ktM.net
現代でガチで侵略戦争するやつおるとは思わんかった
このあと元通りの関係になれると思ったんか?
27:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:16:25.23 ID: UUwygTGt0.net
>>15
ウクライナ人はネオナチからの解放を喜んでくれるんだ🤗
17:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:14:49.95 ID: zt2gnu3Bd.net
亡命したとしてどこの国なら飼ってくれる?
黒電話も引き取らなさそうだけど
19:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:15:07.75 ID: T9oub1FIM.net
これ以上晩節汚したやつおるんか
20:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:15:21.26 ID: DPaBLRjs0.net
ソ連に戻りたいんだから、経済も壊さんといかんやろそりゃ
22:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:15:36.21 ID: fVV+dchG0.net
現代に侵略戦争したらどうなるかってのがよくわかったな
23:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:15:49.34 ID: Dylwq2Nrd.net
超大国の命の輝き見せたろか?
31:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:16:50.67 ID: W9YoJOxb0.net
2036年からきたんやが
世界は終わるで
37:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:18:16.73 ID: ne8OYAMB0.net
ガチでなんのために始めたん?
ウクライナ欲しかったん?
41:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:19:19.66 ID: 4AEyA0n2a.net
>>37
ほしかったのと選挙対策とNATO加盟許さんの3つやろ余裕で勝てると思って始めちゃったんや深い考えはないはず
42:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:19:27.29 ID: 07LU8dYW0.net
まあプーチン自体にはノーダメだろ
国民は詰んだけど
44:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:19:35.26 ID: IxbrM4HJM.net
ツムツム!
50:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:20:16.68 ID: GmTEoZBPa.net
豊富な資源
広大な国土
世界屈指の人口
なんでこうなった……
56:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:20:49.03 ID: 3jLaXpjG0.net
>>50
広大な国土(9割使い物にならない)
53:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:20:38.61 ID: 7FcGZVEOd.net
プーチンは30年以内に死ぬよ
54:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:20:39.66 ID: CPzCm9r5d.net
じゃあ世界終わらせる方向にするで〜
70:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:21:45.02 ID: TxNszqCV0.net
ウクライナが挑発したっていうけどロシアが怖いから関係断ちたくなっただけやん
73:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:21:54.89 ID: XB/5wEn0M.net
内部告発文章ではプーチンは核を脅し以外では使わないだろうって言われてたな
79:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:22:44.63 ID: pB5FvH0ga.net
本当にどうにもならなくなった時の方が何するかわからんから怖いよな
94:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:24:14.50 ID: Hnu1ZadZ0.net
ウクライナ舐めたらあかん
99:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:24:38.96 ID: 3NRIE2Jm0.net
仲間が現れなかったのが誤算だったんやろなあ
中国も積極的に何かするわけでもないし
きちんと根回ししておくってほんま重要だよね
127:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:26:37.93 ID: Zm/nPB8y0.net
>>99
中国のオリパラ期間に暴れるのがそもそも間違いや
195:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:31:25.02 ID: Uf5WYUI50.net
>>99
中国はロシアとも仲ええけど
ウクライナとも仲ええからね
104:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:25:09.85 ID: 8R2lvA1Ya.net
プーチン「もはや止まれぬ」
鬼 哭 啾 々
114:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:26:01.48 ID: cZiWx2uNM.net
ウクライナ人の協力が得られないのは想定外だった
115:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:26:02.62 ID: DFYDxkZqd.net
本気の経済制裁を知れる良い機会になったやろ
116:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:26:03.49 ID: 860RCAQ40.net
ロシアはアフリカに続く中国の支配下に置かれるだろうね
傀儡国家にされるのはウクライナじゃなくてロシア
118:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:26:09.08 ID: Ob3iOHI80.net
ロシアの兵士がウクライナ行けば歓迎されると言われてたってあったがプーチンはマジでそう思っとったんちゃうか
119:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:26:10.81 ID: 7Q4+VCGLa.net
ロシアが悪!?ウクライナが正義!?
そんなものはいくらでも塗り替えられてきた!
平和を知らねぇガキ共と 戦争を知らねぇガキ共の価値観は違う!
頂点に立つ者が善悪を塗り替える!
今この場所こそ中立だ!
正義は勝つって?
そりゃそうだろ、
勝者だけが正義だ!!
150:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:28:30.54 ID: g+WAjcFVd.net
人が死んでるからもう冗談では済まないな
151:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:28:31.56 ID: 3jLaXpjG0.net
ロシアはウクライナと仲良い友達だと思ってたのに、ウクライナが他のグループの奴らと仲良くなりだしたから嫉妬しちゃったんやぞ
165:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:29:24.94 ID: 25wYbZRGp.net
>>151
でも別なグループはウクライナくんを仲間にしてあげる気はないんやで
かわいそう
152:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:28:32.41 ID: YCPg04hm0.net
シンプルにウクライナ兵が強いんだよな
世界最強クラスちゃうか
163:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:29:19.24 ID: sqRdA2LwM.net
真珠湾キメたどっかの国みたいな事なってんな
183:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:30:32.00 ID: opHGZ4sS0.net
でもウクライナも詰んでるよな
これ勝ったところで何もないだろ
200:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:31:34.16 ID: V5XyrsqB0.net
>>183
西側を気持ちよくするための玩具にされてるからな
192:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:31:10.24 ID: 4wq5oADva.net
アメリカ「謝りなさい(憤怒)」
プーチン「ごめんね(憤怒)」
ウクライナ「いいよ(憤怒)」
これで終わりでええやろ
198:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:31:30.43 ID: hjw7Me0Y0.net
プーチンの意図を誰一人理解できてないの草はえる
209:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:32:06.49 ID: I5G5Q5uAM.net
日本てほんまに島国でよかったわな
中国と陸続きだったらウクライナ笑えないぞほんまに
226:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:32:51.92 ID: dssovwT50.net
ロシア国民はかなりキツいやろな
236:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:33:22.32 ID: c8M7cHhc0.net
マクロンとか言うプーチン君係
240:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:33:29.65 ID: jRENy4x90.net
令和の時代に頭大日本帝国ムーブが見られて感激や
248:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:33:40.97 ID: 5lXMrJSN0.net
真面目にこんだけ経済規制食らったら移民出てくる可能性あるんちゃうの
マクドナルド食えないとか有り得ないだろ
250:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:33:51.39 ID: 6t0VHVprH.net
ゲイツが別の何かに気とられてコロナ収束するって言うてたけど勘ぐってしまうよな
262:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:34:29.51 ID: +grPeN1W0.net
つかプーチンも内心びびって震えてるはずなんよ
いま世界中から命狙われてるはずやし
287:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:35:26.37 ID: itxgsBXV0.net
大人しくしてりゃ資源売ってるだけでウハウハなのになんで攻めてしまうんや
309:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:36:38.38 ID: bRhdOFDwM.net
>>287
資源を売っているだけではいずれ滅ぶだけやで
中東は次の商売を模索しとるけどロシアには何もない
298:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:36:04.62 ID: FUiH+aOI0.net
プーカスが暗殺されたら
自動的に核が発射されるってマジ?
395:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:39:57.49 ID: 1980t9MY0.net
>>298
かんがえたらわかるけどそんなシステム現実じゃ無理だね
422:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:40:50.89 ID: ZuoOFHtc0.net
>>298
どこに発射するつもりやねん
345:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:38:04.32 ID: hpQr2Y/Yr.net
進んでも地獄、引いても地獄
なら進む
プーチン
349:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:38:05.22 ID: 4nL48JsM0.net
プーチンさんこの詫びは北方領土と樺太島でええぞ
358:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:38:28.61 ID: XtOfeVRvd.net
プーチンもそうだけどプーチン死んでプーチンの側近が更にヤバかったら草生える
406:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:40:26.77 ID: 3sP6Fx7xp.net
そもそも「絶対」に使わんのやったら核兵器持ってる意味がない「使うかもしれない」に真実味を持たせるなら「使ったのか」っていう実績どっかで作らんとな
410:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:40:34.83 ID: crjs5opW0.net
日本人からしたら資源ある国はほんま羨ましいけど、資源あるからと言って別に裕福なわけでもないよな
アフリカ然り
416:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:40:40.32 ID: DGgXefzBM.net
アメリカでもないのに戦争が正義として通ると思ったんかな
418:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:40:42.09 ID: Kc02CM3Ia.net
ガチで人類の戦犯扱いされてるよなこのじじい
420:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:40:44.87 ID: UohXzxMIr.net
一時期ネットで謎に人気あったのはなんだったんや
ガイジ扱いやなく普通に英雄視されてなかったか?
434:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:41:18.87 ID: K/wnLzop0.net
今の状況とか割と予想できる範囲やと思うがもっと早く終わらすつもりやったんやろなあ
439:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:41:27.60 ID: wbBOiy4c0.net
忘れがちやがロシアって日本の45倍の国土で人口1.4億人、GDPは日本の30%の大国やぞ
446:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:41:41.63 ID: VN2SbZQwd.net
🌍「まーた戦争ですか…」
474:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:42:48.37 ID: g+ZOcZro0.net
軍もどこまでプーチンに付き合うつもりなんやろな
499:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:43:48.72 ID: ohDZgCLx0.net
柔道が得意なイッヌ大好き半裸おじさんに戻って
511:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:44:17.69 ID: iRUiWppj0.net

535:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:45:04.70 ID: I57J2RXg0.net
>>511
プーチン選んだのはお前らや
565:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:46:04.40 ID: JKm4Xqt+d.net
>>511
天を仰ぐお姉さんすこ
639:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:48:47.62 ID: bScPGfrL0.net
>>511
これなんよ
529:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:44:46.53 ID: iMuKE5px0.net
プーさん落とし前としてガソリン代全部払ってくれんか?
564:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:45:58.85 ID: tRnb3BcU0.net
プーチン「なんでや香港は上手くいったのに😢」
602:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:47:21.82 ID: ZSWNI/of0.net
これプーさんに何か起こった方がええんやろな
621:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:48:07.71 ID: jpfwKAWa0.net
こんな国が2013年までG8の主要先進国だったという事実よ
634:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:48:41.01 ID: IbBfZZZ7d.net
ロシア軍は土台が腐った納屋だった模様
657:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:49:20.17 ID: nxpQBE0MM.net
プーチン「ごべーん!!!!全部うそどからーーー!!!!」
これでみんな許すのにな
666:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:49:34.31 ID: vxt7iwH2M.net
どこでもいいから核落とせや
687:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:50:20.17 ID: I8pJa8/na.net
>>666
頭上に落ちてきそう
668:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:49:39.50 ID: 6t0VHVprH.net
病気で死ねば変わるのになあ
軍医さん忠誠度高すぎやろ
745:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:52:48.91 ID: C9umPLsx0.net
プーチン(ぷっち〜ン!)
758:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:53:10.68 ID: P2xaVNAT0.net
応援してるロシア国民大丈夫かよと思ったけど大日本さんと同じ状態か
894:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:58:51.35 ID: aFDrLIi90.net
ほなワイは負けて傷心のロシアに寄り添って好感度up狙うわ
898:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:58:56.20 ID: MKCew9Y20.net
一体何がしたかったのか、やっぱ軽いボケが入っとるんかな
922:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)13:00:13.03 ID: ONT2AZfP0.net
実際侵略側のが難しいやろ
アメリカが例えばスペインに侵攻した場合成功するんか?
925:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)13:00:16.52 ID: l2yzW4rq0.net
大日本帝国やナチスが核持ってたら絶対に使ったやろ
プーチンも追い詰められたら使うよ
954:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)13:02:18.00 ID: ZuIKRHcF0.net
中立化認めるなら何のための戦争だったんだよこれ
964:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)13:02:37.93 ID: NLj1DoT2M.net
てかもう最初から詰んでるやろ
965:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)13:02:43.60 ID: vgSVDdpA0.net
歴史は繰り返すとは言うけどこの御時世にこんな無茶苦茶やるとは思わんわ
966:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)13:02:53.19 ID: aHEfNwui0.net
あまりプーチン追い詰めるとちょっとヤバくないか
968:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)13:02:55.81 ID: Hg7Du1GP0.net
ロシアの大国としてのハリボテが完全に崩れてしまったねえ
976:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)13:03:29.73 ID: nkY4Wva00.net
ロシアのオタク可哀想
979:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)13:03:34.54 ID: FovDpQHS0.net
追い詰めるいうても引かへんねんもん
おもちゃ売り場で泣き叫んでる子供かよ
10:風吹けば名無し : 2022/03/09(水)12:12:24.10 ID: L8CDRAkR0.net
マジでどうすんだろうなこいつ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1646795429/


コメント