【悲報】ロシア、撤退する外国企業に対して5日以内に営業再開しなければ接収すると発表





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/11(金) 11:09:47 ID:YMBf
ロシア、撤退する外国企業を接収へ-5日以内の営業再開か売却迫る
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-10/R8J26GT0AFBA01


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/11(金) 11:10:50 ID:YMBf
 経済発展省の発表によると、外部管理にはVEB.RF(ロシア開発対外経済銀行)などが参加する可能性がある。企業の保有者は5日以内にロシアでの営業を再開するか、株式売却など他の選択肢を選ぶかを決めなければならないという。

同措置は株主を含む経営陣がロシアの法律に反して事業活動の管理を事実上終了させた企業に適用されると経済発展省は説明。2月24日以降に経営陣がロシアを離れたり、資産を移転したりした企業も対象となる可能性がある




もうめちゃくちゃやん・・・





3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/11(金) 11:13:03 ID:1iTQ
接収するのは良いとしても在庫とかどうすんの
海外諸国が卸してくれるとは思えんが

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/11(金) 11:14:21 ID:wdE7
>>3
国内企業に店舗を売却でええんちゃうの
居抜き物件や

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/11(金) 11:16:26 ID:c50d
ロシアでマクドナルドやりますって話じゃねえだろ

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/11(金) 11:16:51 ID:n8a0
やってることが発展途上国の独裁国家やん

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/11(金) 11:17:21 ID:YMBf
>>7
それロシアそのものやん

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/11(金) 11:17:35 ID:ZUsZ
接収ってなに?

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/11(金) 11:17:56 ID:6BfN
>>9
強奪と一緒

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/11(金) 11:17:42 ID:6BfN
もっと制裁してくれって事か

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/11(金) 11:18:31 ID:WttT
マジで手段選ばなくなってきたな
こりゃ核見れるかもしれんぞ

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/11(金) 11:18:49 ID:hg31
もう鎖国やろこれ

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/11(金) 11:19:12 ID:7VuE
ぶっちゃけワイは侵略してるから衣食住の提供やめますって方が短絡的で嫌いだけどな

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/11(金) 11:21:01 ID:YMBf
>>15
短絡的とは・・・??

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/11(金) 11:19:27 ID:uPIY
飽きてどうでもよくなったストラテジーゲームの末路かな?

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/11(金) 11:19:34 ID:ZUsZ
鎖国とかする国って例外なくガイジだよな

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/11(金) 11:19:59 ID:7Vdr
>>17
日本「せやな」


19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/11(金) 11:20:00 ID:ghEE
プーチンもこんな悪手しか思い浮かばんのか
もうアカンな

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/11(金) 11:20:04 ID:oDmE
そんなことしたらもう二度とどこの企業も来なくなるね

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/11(金) 11:21:21 ID:FF1y
おそロシア

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/11(金) 11:21:39 ID:Sc15
実質的な鎖国だよな本当

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/11(金) 11:23:58 ID:A2oj
海賊版を推奨する国やしもう少々のことじゃ驚かんわ

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/11(金) 11:24:43 ID:ASRI
施設爆破して撤退すればええ

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/11(金) 11:25:09 ID:YMBf
JPモルガンとゴールドマンがロシア撤退
電通グループ、ロシア企業との関係見直し
ディズニー、ロシア国内の全事業停止
MSCI、社債指数からロシアの証券除外

これ全部最新のニュースです










ロシアを決して信じるな(新潮新書)




転載元:【悲報】ロシア、撤退する外国企業に対して5日以内に営業再開しなければ接収すると発表
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646964587/

コメント

タイトルとURLをコピーしました