1:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)15:59:52.78 ID: QscInnKL0.net

これ一本で500円くらいした🙄
2:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:00:15.56 ID: gJNToWA2a.net
イパね
3:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:00:29.21 ID: QscInnKL0.net
>>2
有名なんかこれ
4:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:00:36.16 ID: pI3oisxea.net
見たことねえ
9:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:01:39.18 ID: QscInnKL0.net
>>4
ワイも初めて見たンゴ
5:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:00:46.52 ID: 29z5h+ep0.net
苦いぞ
11:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:01:49.16 ID: QscInnKL0.net
>>5
えー 苦いの苦手や
6:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:00:52.08 ID: 9+vCpGNj0.net
ええやん
12:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:01:54.71 ID: QscInnKL0.net
>>6
ええの?これ
7:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:01:13.25 ID: SisztisR0.net
美味いん?
14:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:02:03.05 ID: QscInnKL0.net
>>7
ツメが固くてあかへん
8:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:01:29.54 ID: wn40Ri/J0.net
パンキパやん
うまいで
16:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:02:11.29 ID: QscInnKL0.net
>>8
信じてるぞ
10:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:01:45.25 ID: zsZ6hURT0.net
IPAの定番やん
21:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:02:48.69 ID: QscInnKL0.net
>>10
界隈では有名なんやな
13:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:02:01.14 ID: hTLDHKa3r.net
これ苦くて美味いよね
23:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:03:01.44 ID: QscInnKL0.net
>>13
どういうことや…
35:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:03:57.55 ID: 0aa9CRdB0.net
>>23
苦いのが美味いんやで
15:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:02:04.34 ID: wuFTMG/h0.net
六本木にある店行ったで
25:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:03:08.77 ID: QscInnKL0.net
>>15
これの店があるんか
17:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:02:18.43 ID: QCZ8GbDFa.net
ソーダかな
28:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:03:19.92 ID: QscInnKL0.net
>>17
爽やかな色に引かれて買ってしまった
19:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:02:23.73 ID: 0aa9CRdB0.net
結構有名やぞ
20:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:02:26.42 ID: xHDphxPmr.net
これビールちゃうで
24:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:03:01.60 ID: zsZ6hURT0.net
>>20
ビールやぞ
30:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:03:33.41 ID: aIdFHT6Jp.net
>>24
ビールちゃうぞ
33:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:03:47.23 ID: 9buuDrW50.net
>>30
ビールやで
27:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:03:18.93 ID: 4spQWZXe0.net
IPAはホップが濃いビールやな
大抵苦い
29:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:03:29.39 ID: QscInnKL0.net
べぇぇぇぇぇ
32:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:03:43.54 ID: 6nzBqGJa0.net
苦いけどなんかフルーティーなんや
ゲロマズ屋で
34:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:03:51.64 ID: QscInnKL0.net
べ金属の味がするよ😵💫
37:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:04:16.40 ID: QSolPMn6M.net
>>34
べ金属!?
38:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:04:20.12 ID: 29z5h+ep0.net
ハイネケンでも買っとけばええのに
39:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:04:21.01 ID: ZK3k3joxd.net
これ結構苦いぞ
40:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:04:24.27 ID: TshQn/cc0.net
ipaってなんかの略やったよな
納言幸が酒飲んでる動画で見たけど思い出せん
89:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:13:28.20 ID: 4spQWZXe0.net
>>40
インディア ペール エール の略だったと思うで
輸送のする際に長い航海でビールが悪くならんように殺菌効果のあるホップを増やしたクッソ苦いビールや
41:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:04:44.80 ID: hNMj9+/90.net
これ結構高いよな
42:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:04:46.93 ID: cb2AafxT0.net
イソプロピルアルコールちゃうんか
43:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:04:57.24 ID: drQJWP73d.net
インディアンペールエールはホップ効いて苦いから好きな人は好き
インドの青鬼はまってた
44:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:05:15.17 ID: 47c44re/0.net
初めて見た
45:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:05:20.19 ID: kK1H4v2Hp.net
ほなビールちゃうかあ
46:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:05:25.92 ID: R5XMGfF/0.net
イッチかわいいね
47:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:05:29.13 ID: aMR0HZJ3p.net
グレープフルーツみたいな感じやで
48:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:05:36.39 ID: eVSvcZ8Gr.net
これクッソ飲みやすいで
多分ドライとか苦手な奴も楽に飲めるわ
49:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:05:44.50 ID: 1Z+59shjd.net
ワイもこの前変なん買ったわスッゲー飲みにくかった

53:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:06:34.41 ID: zsZ6hURT0.net
>>49
イッチのPUNK IPAより苦いやつやん
55:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:06:55.97 ID: eVSvcZ8Gr.net
>>49
レモン絞ってみ
>>1のメーカーが出しとるグレープフルーツ果汁の入ったビールに似た感じになって飲みやすいで
76:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:10:52.58 ID: qNobwoPk0.net
>>49
ワイはめっちゃすき
87:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:12:56.84 ID: A8QHP4+N0.net
>>49
これと悪魔のビールは苦すぎ笑!
52:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:06:21.87 ID: XxErz1lr0.net
多分それと同じ会社のでほぼグレープフルーツジュースみたいなのあって草生えた
56:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:06:56.30 ID: aMR0HZJ3p.net
>>52
エルビスジュースかな
54:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:06:41.80 ID: hTLDHKa3r.net
IPAってめっちゃフルーティで飲みやすいイメージなんやが不味いんか?ワイめっちゃ好きなんやが
57:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:06:56.58 ID: vDwGh1Z10.net
パンクIPAか
ようこんなん飲めるな
58:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:07:39.93 ID: gPQjnVDY0.net
これイギリスで飲んだけど苦くてあまり美味しくなかった
59:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:07:49.99 ID: figJLrmCd.net
レモンビール買えばよかったのに
60:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:07:56.72 ID: eVSvcZ8Gr.net
ワイが一番好きなんこれや

61:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:07:58.46 ID: h0eOfCG30.net
クラフトビールとかいうクソ高い酒
62:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:08:11.32 ID: ct7H/0g20.net
品川のどっかで飲んだな
63:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:08:31.52 ID: hTLDHKa3r.net
ワイが今まで飲んだ中で1番美味いビールこ↑れ↓

66:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:09:17.71 ID: gPQjnVDY0.net
>>63
ルーン文字おしゃれやな
73:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:10:22.27 ID: hTLDHKa3r.net
>>66
ガージェリーとかいうメーカーや
市販してないから飯屋でしか飲めんらしい寿司屋で飲んだ
78:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:11:04.75 ID: gPQjnVDY0.net
>>73
へー!いつか飲んでみたい
88:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:12:57.62 ID: hTLDHKa3r.net
>>78
下手したらトロみ感じるくらい濃いわ甘味と香りもすごいビール好きなら一度は飲んだ方がええで黒ビールもうまかったわ
92:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:14:03.22 ID: gPQjnVDY0.net
>>88
ばりうまそうやん
64:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:08:45.90 ID: KcX/GYVa0.net
結局ドラフトビールをキンキンに冷やすのが1番なんだよなあ
69:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:09:47.02 ID: yYyIS9TDp.net
ワイはヤッホーのカエルのやつがすこ
71:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:09:53.17 ID: EHdNOmze0.net
クラフトビールたまに買っては失敗するわ
93:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:14:14.71 ID: Ik+r1H35a.net
うひょー
95:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:14:31.10 ID: rhNGDapla.net
なんで苦いのダメやのにビール買ったんや…
97:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:15:10.41 ID: 29z5h+ep0.net
もうバーリアルでええわ
101:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:16:41.23 ID: c7+B03/E0.net
ノンアルビールを家で飲んでるやつは何を目的である?
102:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:16:42.54 ID: rTTsfqCqp.net
カルディに売ってるレモンビールめっちゃ美味くて好きや
68:風吹けば名無し : 2022/03/17(木)16:09:45.44 ID: 18D1PEGt0.net
タイで飲んだ水みたいなうっすいビールすき
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1647500392


コメント