
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 07:46:23 ID:xjH1
2/21 キエフまもなく陥落
2/22 キエフ陥落まで秒読み
2/23 キエフ48時間後に陥落
2/24 キエフNATOに見捨てられ陥落
2/25 キエフ過去一の陥落危機
2/26 キエフそろそろ陥落
2/27 ロシア主力投入キエフ陥落
2/28 そろそろ確実に陥落
3/1 制空権喪失 キエフ陥落まで間近
3/2 今まで以上にキエフ陥落の危機
3/3 あと96時間後くらいに陥落
3/4 そろそろアカンよ?陥落するよ?
3/5 キエフはもうじき陥落
3/6 あと48時間後くらいにキエフ陥落の可能性
3/7 徴兵したからキエフ陥落間近か?
3/8 24-96時間後にキエフ陥落の危機
3/9 キエフ中心地から15km地点まで進軍、これまでで最高の陥落危機
3/10 東側で装甲車が破壊され少し押し戻されたが依然陥落危機
3/11 90機のヘリがキエフに向かったので48時間後にキエフ総攻撃
3/12 迫るキエフ包囲軍!兵糧攻めで陥落危機か
3/13 ロシア軍キエフ中心地から25kmまで進軍して陥落危機
3/14 キエフ包囲間近で168時間以内に陥落濃厚
3/15 キエフで35時間の外出禁止令でまもなく陥落危機
3/16 アルメニア、南オセチア方面軍参戦でキエフ陥落寸前
3/17 兵站再編でキエフ包囲完成へ
3/18 マリウポリ包囲完成、陥落間近で次はキエフへ
3/19 キエフ包囲作戦進む。あと48時間で168時間のリミット
3/20 キエフ郊外にミサイルを撃ったのでキエフ陥落は時間の問題
3/21 ロシア軍、キエフ近郊25キロ付近まで進軍
3/22 キエフ国際空港に戦火迫るロシア軍、首都包囲へ南下
3/23 ロシア軍、戦略的撤退を開始
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 07:47:12 ID:XGOO
よしそろそろ落ちるな(白目)
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 07:47:14 ID:saUz
うちのパートのババアも毎日辞める言うてるわ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 07:47:18 ID:uEKI
戦略的撤退てことは敗走でええんか?
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 07:47:48 ID:feRx
ガン患者かな?
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 07:47:59 ID:xjH1
ロシア軍、首都から後退 ウクライナ反撃で防戦
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022032400234&g=int
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 07:48:43 ID:XGOO
>>7
逆に怖いわ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 07:49:42 ID:ndZY
キーウ、な
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 07:50:23 ID:YvW3
川が防衛線になってるみたいな話戦国時代みたいですき
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 07:52:10 ID:PDpd
>>10
現代戦でも川を防衛ラインにするのは戦略の常道や
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 07:50:38 ID:iIAL
落ちる落ちる詐欺やめろ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 07:50:40 ID:sAn2
これもうロシア兵士キエフ目前で固まってしまったんやないか
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 07:51:53 ID:uTZO
チャーハンみたいやな
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 07:53:08 ID:NiRQ
ボジョレーヌーボのキャッチフレーズかよ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 07:54:40 ID:KNTo
やっぱマスコミってアホだわ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 07:57:10 ID:1HGj
こいついつも陥落しそうやな
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 08:00:41 ID:kpc9
謎の勢力「原発攻撃すれば余裕で実効支配できるぞ。ウクライナ征服まで秒読みや」
なんだったのか
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 08:02:19 ID:EvZ9
>>21
そもそも原発攻撃したら自滅行為だからしゃーない
なおそのせいでカザフスタンとベラルーシに裏切られた模様
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 08:01:06 ID:K14Q
草
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 08:02:01 ID:W20o
これには範馬勇次郎も閉口
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 08:02:19 ID:ROM8
ボジョレヌーボー定期
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 08:02:35 ID:YvW3
シリア人とチェチェン人に任せたらいけるんやないか
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 08:03:01 ID:wM0R
>>26
シリア傭兵の話全く聞かなくなったな
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 08:03:16 ID:EvZ9
ロシア兵士「ウクライナだし電撃作戦やれば2~3日で落とせると聞いたし余裕やろ」
ロシア兵士「なんで」
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 08:03:46 ID:R8A7
どんだけウクライナに負けてほしいんだよw
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 08:06:30 ID:EvZ9
>>30
負けて欲しいというかそもそもウクライナはどう足掻いても勝ち目はないって言うのはウクライナ支持者からも言われ続けてるし、
ロシアに勝たせないかが焦点だったのに何故かロシアが負けそうになってるのがおかしいんだよ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 08:04:50 ID:GdVa
そもそもロシア軍は攻撃なんかしてないからな
全部ウクライナの自作自演やから、キエフは陥落しませんよ、ソースはロシア
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 08:06:06 ID:FyX5
ナメック星爆発寸前!!
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 08:07:18 ID:U4fu
ロシア軍「3~歩進んでw2歩下がる~w」
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 08:08:44 ID:Vn4f
>>34
歩いた後に綺麗な花は咲かなさそう
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 08:10:00 ID:Jwww
キエフ50個ぐらいありそう
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 08:16:24 ID:sbJo
化学兵器や核兵器使う場合はそこにロシア軍がいてはまずい
影響がない地点まで後退させてから化学兵器とか使うのかもしれない
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 08:20:50 ID:RSBw
これから30年くらい陥落目前って言い続けるんやろ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 08:21:39 ID:uvA1
>>42
アメ横やったか閉店し続けて30年!記念閉店セール!
みたいな店あったな
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 08:35:19 ID:Jvbw
韓国崩壊かな?
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 10:51:27 ID:WEI9
あと1ヶ月は陥落の危機が続くわな
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/24(木) 11:12:26 ID:OKIq
ワイがギレンの野望で第二部入る前にジャブローでやってることと一緒や
転載元:【悲報】キエフ、まもなく陥落
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648075583/


コメント