
1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/29(月)21:31:48 ID:33b
せっかく金払ったんやし最後まで観ていこうや
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/29(月)21:32:27 ID:Yb3
贔屓がボロ負けしとったらしゃあない
ストレス貯めてまで見る価値はないで
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/29(月)21:32:59 ID:won
仕事があるんだよ!!!!!!!!!!!!!
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/29(月)21:33:00 ID:vL6
あれは謎やな
まぁ、隣の席のやつだったら有難いんやけど
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/29(月)21:33:51 ID:4La
最後まで見てたら終電に間に合わんのや…
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/29(月)21:33:53 ID:F8E
ナゴドで菅野が10失点くらいした時に帰らなかった巨人ファン結構多くてビックリした
なお帰りの道中の愚痴は酷かったもよう
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/29(月)21:34:16 ID:IRP
子供の頃、おとんが電車混むからって8回ぐらいで帰ってたな
18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/29(月)21:56:48 ID:5xz
>>7
ワイもやわ
確かに阪神電車混むけどなあ・・・
9 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/02/29(月)21:36:31 ID:Gds
逆転とかしたら帰ったやつれなくてザマァとかは思うわ
10 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/02/29(月)21:36:43 ID:wuE
田舎だからナイターの延長になると帰れなくなるから早く帰ってすまんな
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/29(月)21:37:10 ID:38U
マジで帰れんなるからすまん
大竹市民
12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/29(月)21:38:45 ID:B3D
場所による
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/29(月)21:40:27 ID:c9Y
最終回の打順見てHR出そうになかったらその前に帰るわ
14 名前:■忍法帖【Lv=3,キングマーマン,We1】 [] 投稿日:2016/02/29(月)21:40:36 ID:9N2
終盤逆転して相手ファンが帰るところを見ながら飲むビールがうまい!
特に去年のマツダでの結果論事件は最高やったわ
15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/29(月)21:51:40 ID:Oak
西武ドームで中継ぎが爆発炎上した時は半分以上のお客さんが早々に帰ってたなあ…(遠い目)
16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/29(月)21:53:09 ID:ioQ
こんなん見せられたらそら帰るやろ
ワイは最後までおったけどな
29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/29(月)22:14:21 ID:tRL
>>16
これ前の日かなんか大逆転食らったんだっけ?
33 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/29(月)22:47:19 ID:ioQ
>>29
スンファンあと1球→角中グラスラや
ワイは両方見てましたけど何か?
19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/29(月)21:57:14 ID:u4r
加古川より向こうの人帰られへんようなるからしゃーない
24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/29(月)22:04:44 ID:z9y
>>19
阪神甲子園球場
甲子園(阪神本線)23:53発 ~ 三宮 00:11着
三ノ宮(JR東海道本線)00:22発 ~ 加古川 00:54着
所要時間:1時間1分(乗車50分、ほか11分)
乗り換え:1回
運賃:1,000円
23:40ぐらいならなんとか
27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/29(月)22:12:44 ID:ioQ
>>24
それは加古川の人やろ
ふくもっさんの言うてはるんは
加古川「から向こう」の人やねんで
ちなみに加古川から向こうって言うんは
海沿いに向こうに行った姫路の方って意味ではなくて
加古川から山の方に入っていく小野とか西脇に向かう
加古川線ってのがあってそっちのことな
20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/29(月)21:57:55 ID:hb9
ニートにはわからんやろ…
21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/29(月)22:01:15 ID:bJC
電車もあるけど、体力の問題もあるやろ
平日に観戦行くと疲労半端ないぞ
22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/29(月)22:02:48 ID:FiW
駅混むから平日やと先帰るときはある
23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/29(月)22:03:22 ID:CjU
9回終わってからやとタクシー拾い辛いねん
9回の先頭打者にもよるけど
25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/29(月)22:06:13 ID:GfL
(*^○^*)最後まで頑張るんだ!この回10点取れば勝てるんだ!
26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/29(月)22:09:46 ID:bJC
>>25
ポジハメの鑑
28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/29(月)22:14:13 ID:wRH
徒歩で帰るから最後まで見る
31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/29(月)22:31:59 ID:tHM
好きでもない巨人戦よく行くけど大抵寝る
32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/29(月)22:46:06 ID:Du6
マリンは遅くなると接続の関係で大変なことになる
34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/29(月)22:47:30 ID:6vO
翌日休みとか余裕あるときにしか行かないンゴ
そうじゃないと心から楽しめない
35 名前:名無しさん@おーぷん [ ] 投稿日:2016/02/29(月)22:47:58 ID:yiQ
ワイがナゴドいくと大体サヨナラ勝ちしてくれるから最後まで見てるな
37 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/02/29(月)22:56:23 ID:lJ9
ズムスタから北関東だと17時30分くらいの新幹線で帰らんと帰れんから
土曜日観戦だと終了まで見れないこと多いな
早めに出ないと乗り遅れる心配もあるし

転載元:野球観戦に来て途中で帰る奴wwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1456749108/



コメント