
1:風吹けば名無し : 2022/03/28(月)06:57:40.33 ID: 79CFK0Fj0.net
この一週間で6人程アルバイト希望の面接をしたんですが
・面接に来ない奴が二人
・履歴書持参してこない奴が一人
・面接時間で夕方四時と朝四時を間違えてくる奴が一人
・友達連れで来る奴が一人
・面接終わった後に『廃棄の弁当貰っていいですか?』とぬかす奴が一人
となかなかにカオスでした
https://togetter.com/li/1864504
2:風吹けば名無し : 2022/03/28(月)07:00:19.06 ID: 3P0+oNDw0.net
思った以上にひどい
17:風吹けば名無し : 2022/03/28(月)07:12:30.69 ID: bH9NDkcI0.net
履歴書持ってこいって言わなきゃ持って来ないぞ
5:風吹けば名無し : 2022/03/28(月)07:02:06.99 ID: s9AuVmey0.net
ガイジだらけで可哀想
バイトなんか誰でも受かると思ったやつしか来なかったんやな
6:風吹けば名無し : 2022/03/28(月)07:05:27.59 ID: x+dTzgiB0.net
朝と夕方間違えは草
8:風吹けば名無し : 2022/03/28(月)07:06:55.60 ID: gu/OV9zdd.net
朝夕は16時って言わなかったから勘違いした可能性
11:風吹けば名無し : 2022/03/28(月)07:07:58.26 ID: OOUuT2nL0.net
朝4時に来れるなんて凄いやん
13:風吹けば名無し : 2022/03/28(月)07:09:40.48 ID: ZP+BniU80.net
朝4時に来るわけねぇだろ嘘松
25:風吹けば名無し : 2022/03/28(月)07:19:46.13 ID: C16J05Jn0.net
>>13
実際の時間が朝4時だったのに夕方に来たって事やろ
15:風吹けば名無し : 2022/03/28(月)07:11:26.27 ID: SD13Y2vU0.net
廃棄ないとクソ時給じゃ誰もやらんやろ
18:風吹けば名無し : 2022/03/28(月)07:13:23.38 ID: MYFZ7Xkn0.net
友達連れて来ちゃうのか
22:風吹けば名無し : 2022/03/28(月)07:17:55.67 ID: Csx8rTaQ0.net
面接してもワイのこと呼び捨てにしたり頭叩いてきたり悪魔みたいな笑い方するやつしか来ないわ
26:風吹けば名無し : 2022/03/28(月)07:19:54.97 ID: S4M4YoM60.net
>>22
おにぎり食べ中に面接してそう
51:風吹けば名無し : 2022/03/28(月)07:50:09.54 ID: hZczNl4td.net
>>22
タメ口でな
23:風吹けば名無し : 2022/03/28(月)07:18:00.82 ID: lhoL1Mea0.net
最後のは別にいいだろ
勝手に持って帰るんじゃなくて許可取ろうとしてんだから
24:風吹けば名無し : 2022/03/28(月)07:19:15.74 ID: UXl+FXg+d.net
ウチは5000円に消費税で幾らって問題わからん奴やったわ
28:風吹けば名無し : 2022/03/28(月)07:22:44.91 ID: 24cmLWYMd.net
>>24
今は複雑やん
27:風吹けば名無し : 2022/03/28(月)07:22:04.98 ID: Y5PIzg8kd.net
バイトの面接って履歴書不要の所多くない?
29:風吹けば名無し : 2022/03/28(月)07:23:25.72 ID: /NWjWzbc0.net
廃棄の弁当持って帰っていいか聞くのはええやろ別に
え、まさかその面接日当日に貰おうとしたってことなん?
31:風吹けば名無し : 2022/03/28(月)07:24:42.91 ID: 198Q23Uwa.net
>>29
面接直後に貰おうとしたように読めるな
35:風吹けば名無し : 2022/03/28(月)07:32:30.13 ID: a4IldDlf0.net
>>29
面接でそんなこと聞いてくる常識無いアホはどのみち論外やろ
42:風吹けば名無し : 2022/03/28(月)07:39:13.62 ID: fIqkuJH00.net
>>29
そうにしか読めんわ
採用してから聞くのは問題ないやろ
33:風吹けば名無し : 2022/03/28(月)07:26:37.88 ID: ebnCmza50.net
11時って言われて当然午前だと思ったら午後だったことはある
34:風吹けば名無し : 2022/03/28(月)07:27:15.09 ID: ktaSsIhtM.net
給料に見合う人材ばかりで妥当
37:風吹けば名無し : 2022/03/28(月)07:36:01.47 ID: 5lBN/Qt/d.net
2番目はガチでおるよ
ソースはワイ
38:風吹けば名無し : 2022/03/28(月)07:36:52.75 ID: 7Dkt9EEya.net
これは外人雇うはずやわ
日本人のレベル落ちすぎ
39:風吹けば名無し : 2022/03/28(月)07:37:19.45 ID: XLKlxWhG0.net
コンビニなんて店員も客もこんなもんだろ
41:風吹けば名無し : 2022/03/28(月)07:39:08.32 ID: 7Dkt9EEya.net
このレベルは本来なら非正規止まりやけど、政府のせいで一度採用したらクビにでけへんのやろ
44:風吹けば名無し : 2022/03/28(月)07:40:10.69 ID: u06/RB+m0.net
>>41
このレベルは採用されないから安心したまえ
43:風吹けば名無し : 2022/03/28(月)07:39:38.43 ID: q+CZDTOu0.net
2番目と4番目レベルのガイジは実際いる
48:風吹けば名無し : 2022/03/28(月)07:43:55.25 ID: guEagCeu0.net
そもそもバイトごときでガチなるのがおかしい
低賃金なら適当な仕事しかしないというのをいい加減学べ
正社員でもねぇのになんで奴隷みたく働かなにゃいかんのか
54:風吹けば名無し : 2022/03/28(月)07:55:13.96 ID: p52inb560.net
ラーメンハゲの漫画でもあったなこういうの
え、ガチだったの?
50:風吹けば名無し : 2022/03/28(月)07:49:48.13 ID: vhzoOqgI0.net
ワイも初バイトの面接は履歴書持って行かんかったな
いるなら言ってくれや
53:風吹けば名無し : 2022/03/28(月)07:53:33.33 ID: KiJjiDwY0.net
髪染めたまま来てるも追加で
52:風吹けば名無し : 2022/03/28(月)07:51:17.26 ID: vrvNRW0G0.net
採用!
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1648418260/
コメント