
1:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:51:51.02 ID: 725+Mf5Od.net
高菜明太マヨ牛丼(メガ盛り)
ゴマダレニンニクキムチ豚カルビ丼(肉1.5盛り)
ホロホロチキン
2:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:52:15.86 ID: QlngqpMR0.net
ええやん
3:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:52:23.34 ID: 7dJ0IF+i0.net
きも
4:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:52:23.86 ID: fm2lVeCP0.net
三角コーナー
5:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:52:28.96 ID: gdnIbxK+0.net
ビール飲もうよ
6:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:52:38.09 ID: Z6zstxlz0.net
でも水じゃん
7:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:52:42.24 ID: 8lGSQQRg0.net
食えたのか?
14:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:53:47.26 ID: 725+Mf5Od.net
>>7
もちろん
16:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:54:10.82 ID: JF19Q1hma.net
>>14
これ蓋やんw
18:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:54:21.59 ID: 7LCvvohc0.net
>>14
腹何部目?
27:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:55:57.95 ID: 725+Mf5Od.net
>>18
あと牛丼並一杯入るくらいや
19:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:54:32.58 ID: fm2lVeCP0.net
>>14
めっちゃ綺麗に食うやん
20:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:54:36.14 ID: gdnIbxK+0.net
>>14
なんか汚い
52:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:59:24.29 ID: VCtARKrua.net
>>14
速すぎ定期
105:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:15:46.51 ID: w4RMJg2ld.net
>>14
すげえな…
112:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:17:32.84 ID: +ybCLvNh0.net
>>14
早すぎぃ
125:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:20:49.92 ID: SRiH+cqu0.net
>>14
綺麗やな
127:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:21:27.09 ID: gQCKGs4h0.net
>>14
きれいな食べ方好き
8:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:52:45.72 ID: PlZgMV3o0.net
デブやんけ
9:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:52:53.75 ID: Pwh+DARr0.net
水飲んでて草
10:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:52:58.15 ID: YOSIFbrA0.net
それ食えるん?
11:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:53:16.11 ID: +8BiY7qL0.net
不味そう
12:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:53:20.71 ID: lKM7EXdq0.net
すき家は豪遊する場所じゃない
あんなところでは豪遊なんてできない
13:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:53:42.79 ID: cQaZnrni0.net
フリスビーないやん
15:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:53:58.09 ID: 1XKykIaKa.net
昨日すき家行ったけど結構な値上がりしてたわ
17:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:54:15.80 ID: S5/Q7ROwM.net
ホロホロチキンて何?
21:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:54:39.03 ID: aSUiKY0s0.net
こう見るとあまりにも茶色やな
22:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:54:54.91 ID: 4FGAdlMO0.net
飯テロやめろ
23:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:54:57.27 ID: HgarkOk50.net
クソうまほうやわ
24:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:55:18.62 ID: 3rbNhoST0.net
ホロチキ美味そうやな
25:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:55:27.13 ID: JSm4Y4P90.net
2000円くらいで豪遊てwwww
26:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:55:42.99 ID: b4ebSStP0.net
すき家って清掃どうなん?
24時間のワンオペで清掃できるん?
業者入ってるんか?
139:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:24:08.56 ID: uh9gkuAz0.net
>>26
コップがいつもベチャベチャ
28:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:56:04.52 ID: nE5H+TcL0.net
デブ
29:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:56:12.19 ID: IVEOFAaPr.net
想像の1.2倍は豪遊やわ
1700円くらいか?
35:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:57:16.71 ID: 725+Mf5Od.net
>>29
2290円やで
41:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:58:08.55 ID: zbuVv5puM.net
>>35
ふだんなにたべてんの?
食費すごそう
48:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:59:16.22 ID: 725+Mf5Od.net
>>41
普段は人並みやで、休みの日に豪遊するのが楽しみなんや
58:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:00:19.72 ID: zbuVv5puM.net
>>48
なんさい?身長体重は?
63:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:01:22.10 ID: 725+Mf5Od.net
>>58
26歳 182cm 78kg
67:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:03:22.80 ID: VCtARKrua.net
>>63
174 83
くらいやないか?ほんとは
69:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:04:10.81 ID: IbUVGHg70.net
>>63
78じゃ適正体重より少し高い程度やん
30:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:56:15.85 ID: 7LCvvohc0.net
ホロチキって骨は食えないのか
31:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:56:23.48 ID: NimWvyND0.net
チキンうまそうやな
32:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:56:27.57 ID: XcD3YI9a0.net
絶対デブ
33:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:56:33.63 ID: D7MuSCCG0.net
上のカエルみたいなのはなに
34:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:57:03.22 ID: Vws3AWIT0.net
食うねえ
36:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:57:25.83 ID: fAMm++dL0.net
体重120はありそう
37:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:57:42.20 ID: R5fDE5+q0.net
野菜が圧倒的に少なくて驚愕🥺
38:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:57:43.07 ID: S16WacpH0.net
( ´・∀・` )
39:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:57:51.83 ID: fm2lVeCP0.net
ほろチキのカレーうまいよな
40:高坂アスカ : 2022/04/02(土)22:58:04.94 ID: LP0ANF4H0.net
これ店員に引かれそう
42:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:58:23.62 ID: IbUVGHg70.net
血圧150ありそう
44:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:58:29.57 ID: 1gQx5YH/0.net
玉ねぎのやつ結構好きな味だった
45:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:58:46.40 ID: DISX0ru50.net
ホロチキ美味いの?
カレーのCMやってるけど
47:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:59:12.94 ID: Lest7sgw0.net
まぐろたたき食えよ
49:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:59:16.69 ID: +IVu/don0.net
ホロチキカレー食ったけどホロチキはうまいけどカレーがレトルトカレーすぎてなんとも言えない感じが
50:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:59:19.38 ID: R8Dz+lQR0.net
すき家1000円じゃ贅沢出来なくなったな
51:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:59:20.11 ID: R5fDE5+q0.net
メガ盛りの丼の中身を野菜にすればいいのに🥺
54:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:59:34.67 ID: MDmnBQIN0.net
ホロホロチキンほんま有能やわ
スパイシーで美味いし満足感があ●る
あれで300円はええぞええぞ
61:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:00:43.29 ID: fm2lVeCP0.net
>>54
どんなタイプミスやねん
70:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:04:40.71 ID: MDmnBQIN0.net
>>61
満足感が上がる😡😡😡😡😡
55:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:59:37.25 ID: zeHpcWX10.net
でぶ
56:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:59:45.80 ID: AVeiOlz5M.net
そんなに食えない🤮🤮🤮
57:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)22:59:51.86 ID: ODHAi/Aa0.net
たまらんな
59:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:00:35.13 ID: 1XKykIaKa.net
骨付きは食うのめんどい
62:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:01:15.96 ID: +9ZWwQcQ0.net
チキンはカレー味なかったら最高だったわ
しゃあないんやろけど
64:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:01:52.93 ID: ZVHpr1pur.net
松屋行くンゴ
65:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:02:02.74 ID: E4278a6K0.net
絶対デブやん
66:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:02:21.89 ID: +9ZWwQcQ0.net
この前行ったけどトッピングあり大盛り700円もして草だったわ
すき家も高くなっちゃったね
71:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:05:22.51 ID: cKrbxZI3M.net
丼2つ食うならキングにトッピング頼んだ方が安いぞ
73:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:05:44.87 ID: mcRK99xj0.net
うひょー(゚∀゚)
74:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:05:57.82 ID: 6CkMW5JD0.net
胸焼けしそう
75:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:06:24.93 ID: RVzifUX10.net
今単品のチキンなんてあるんだな
76:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:06:25.85 ID: g7soxF4Pa.net
すき家行きマー(笑)大盛り(笑)
77:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:06:50.18 ID: OrE/M8bK0.net
ワイは今日はキング食べたわ
82:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:09:43.45 ID: 6OjG/vaWM.net
ホロホロチキンっていくらや
85:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:10:46.48 ID: MDmnBQIN0.net
>>82
300円や
93:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:12:46.14 ID: 6OjG/vaWM.net
>>85
はえーわりとでかそうでええやん
83:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:10:13.14 ID: nfn+onP2p.net
お誕生日かな?
84:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:10:40.77 ID: exVF9U0c0.net
こういうドカ食いたまにしたくなるけど注文直後に毎回後悔する
86:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:11:08.33 ID: wCKh3btl0.net
紅生姜いれれんともったいない気するから普通の牛丼しか頼めんわ
87:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:11:16.71 ID: MDmnBQIN0.net
テイクアウトもええで😆
97:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:13:54.42 ID: +9ZWwQcQ0.net
>>87
ドライブスルーやと店員がカレー込みと勘違いすること多いから注意や🥲
何か値段高いな思ったらカレーだったわ
89:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:11:48.90 ID: 4FGAdlMO0.net
唐揚げうまい
90:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:12:21.68 ID: j6UKzFYV0.net
豪遊の意味がわからん
大食いは遊びなんか
91:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:12:37.93 ID: MXwPulRz0.net
吉野家の唐揚げはまじでうまい
92:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:12:40.39 ID: puNEA14HM.net
丼2つはしんどくない?
95:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:13:01.38 ID: 2BMuJAQM0.net
もう牛丼並でいっぱいやから羨ましいわ
100:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:14:06.20 ID: DTgDUflza.net
>>95
こん!
ワイが残した分食べてあげようか!?笑
104:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:15:43.58 ID: IbUVGHg70.net
>>95
えぇ
96:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:13:14.63 ID: qlC//AbOa.net
焼肉食べ放題の方が良くない?
98:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:14:01.30 ID: UhhVFr/a0.net
たま〜にいっぱいこういう物食べたくなる時期があるわ
99:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:14:03.14 ID: IbUVGHg70.net
なんJ民ならメガは余裕やろ
103:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:14:45.37 ID: mX95SGu30.net
すき家で写真とってるヤツって怖い
106:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:16:03.23 ID: unKBxHvbM.net
サーモン丼好きなのワイだけ?
109:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:16:34.08 ID: U2laeHzx0.net
>>106
なにそれうまそう
107:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:16:08.25 ID: Nxkc8Qz80.net
3000calくらい?
108:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:16:13.72 ID: U2laeHzx0.net
すこい
110:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:16:49.74 ID: 1AB7cklw0.net
これでもキツいのにすき家のキングさんヤバすぎだろ
113:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:17:37.54 ID: +9ZWwQcQ0.net
すき家の海鮮って頼んだことないけど美味いんか?
牛丼屋の海鮮系ってあのフリスビーのように固まったマグロ丼の画像のイメージのままなんや
116:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:18:14.19 ID: 67f49Rvv0.net
>>113
ユッケはまあまあ美味かったな
120:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:19:50.63 ID: qlC//AbOa.net
>>116
ユッケって聞くといつも焼き魚が出てきてしまうわ
わかってるんやけどな
123:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:20:27.91 ID: +ybCLvNh0.net
>>113
フリスビー丼はネタにされてるけど普通に美味いんだ😋
124:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:20:32.36 ID: unKBxHvbM.net
>>113
サーモン丼は美味いぞ
132:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:22:00.06 ID: v3L0iQp0r.net
>>113
マグロたたき丼はマジでうまいぞ
114:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:17:42.65 ID: 67f49Rvv0.net
ホロチキ単品はまずいやろ
140:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:24:17.77 ID: AZd55niWM.net
>>114
実はカレー味で美味しい
117:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:19:19.35 ID: MXwPulRz0.net
すき家のまぐろたたき丼に温玉乗せるの超美味い
118:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:19:20.25 ID: NbnOpGwA0.net
すき家はなんかコップが汚いイメージあるわ
吉野家の湯飲みは清潔っぽい
126:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:21:07.16 ID: 8XqvaVuwM.net
>>118
バイトの気分次第としか😅
119:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:19:42.44 ID: vYddVHCB0.net
すげー
121:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:19:58.44 ID: 1lyOW1PA0.net
ホロホロチキンカレーでライス抜きを頼めたらなあ
122:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:20:08.01 ID: wCKh3btl0.net
すき家で海鮮系頼めるやつすげぇな
臭そうで食えない
129:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:21:32.47 ID: H1/x1HPOd.net
魚なんて昔は鱗ごと食ってたんやから調理されとるだけで何でも食えるやろ
130:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:21:32.94 ID: 12xQ5cZ00.net
炭水化物&炭水化物
食った後即寝てそう
131:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:21:45.28 ID: Oa922z8V0.net
すき家のキング定期
133:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:22:13.45 ID: +9ZWwQcQ0.net
はぇー海鮮類結構評判ええんやな
食わず嫌いせずに頼んでみるわ
136:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:22:53.44 ID: p190VYgHd.net
>>133
高級料亭で食うよりすき家のほうが美味いまであるぞ
134:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:22:20.36 ID: 67f49Rvv0.net
今年の海鮮丼系はかなり改良されとるから普通に食えるぞ
135:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:22:47.97 ID: D0uq5sNv0.net
マクドもバーガー2個頼んでそう
137:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:23:34.19 ID: p190VYgHd.net
>>135
テイクアウトでビッグマック2個頼む時はマックシェイクも2個頼んでるからバレんのやで
138:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:23:52.55 ID: +pHmF1V5M.net
普通ビールも飲むよね
128:風吹けば名無し : 2022/04/02(土)23:21:28.38 ID: HbpzUzN1a.net
丼二杯頼む勇気出ないわ
裏でいろいろ言われそう
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1648907511/
コメント