取引先「これできる?」現場「無理やぞ」営業「出来る」





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/06(水) 07:26:54 ID:JQez
現場「ほなお前やれやワイらは無理やぞ、出来るんやろ?」
営業「...」


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/06(水) 07:27:20 ID:CaG2
なんで先に現場が答えてるんやろ???

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/06(水) 07:27:27 ID:JQez
なぜこうならないのか

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/06(水) 07:27:33 ID:3jiP
現場に拒否権はないぞ

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/06(水) 07:27:48 ID:6EUI
あるぞ




6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/06(水) 07:28:01 ID:WE5z
取引先「じゃ別のとこに頼むからええわw」

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/06(水) 07:28:21 ID:WC11
お偉いさん「いいからやれよ」
現場「うぅっ…」

9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/06(水) 07:28:32 ID:sCcZ
現場が偉そうにすんな

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/06(水) 07:28:46 ID:qJQJ
現場が仕事取ってくるならそれでええんちゃう

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/06(水) 07:29:33 ID:RpVo
取引先「これできる?」(←あー無理無理)
営業「出来る」(←うっわ確認もせず言っちゃったよあとで謝りに行くんやろなあ…w)
現場の上司「できらぁ!」(←えっ?)


12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/06(水) 07:32:43 ID:JQez
ちな転職しまくってきたけどスレタイみたいな状況になった事ないが営業とか取引先とか実在すんの?

勝手に来てくれるもんちゃうんか

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/06(水) 07:33:13 ID:qJQJ
>>12
会社によるやろ

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/06(水) 07:33:28 ID:mqn2
取引先「ここまでやれとは言ってない」

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/06(水) 07:34:38 ID:TEV5
出来ないと言う営業は無能
条件を上げさせて出来るまで持って行くのが有能営業


16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/06(水) 07:35:02 ID:dyRA
現場ができないって言ってもできるって言うまでごねるんやろ

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/06(水) 07:35:12 ID:POU1
取引先「できる?」

ワイ「できるぞ」

営業「できないぞ」

取引先「そっかできないか...」

ワイ「...。」

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/06(水) 07:36:39 ID:0aLM


23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/06(水) 07:39:01 ID:RpVo
>>19
ちょっとええな

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/06(水) 07:38:19 ID:8Xmm
客先「できる?」
営業「でk」
同伴技術「ごめんなさいそれは無理です」
営業「」

営業とは?


21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/06(水) 07:38:54 ID:3y2i
1回はあるかも知れんけど出来なくて信用や違約金で損するのは会社なんやから
営業に「無茶な納期伝えんな」って通告して終わりや

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/06(水) 07:38:54 ID:2rpQ
でも何年か前にとある設備修理で他社も交えて現場行ったときにロクに作業経験も無い営業が駆り出されてて可哀想やったわ

どういう話で来たのか聞いたら「現場行けば誰か分かるからそいつに聞け」って言われたってよ
営業も大変なんやなぁ

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/06(水) 07:41:06 ID:qJQJ
本来は営業の仕事は橋渡しやし、納期とかその辺も含めてこれぐらいなら~って調整するもんやからな
何も確認せずにその場でできるとか言うやつはただの無能

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/06(水) 07:42:38 ID:EPRR
開発さんが無茶な加工押し付けてくるよりはマシ

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/06(水) 07:45:16 ID:ZqnM
(やれるかもだけど面倒だから)出来ません

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/06(水) 08:07:29 ID:yf61
ほんじゃ資格手当て付けてな?

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/06(水) 08:41:50 ID:c3fA
なお同行した現場ワイ「あ、はい…できると思います」

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/06(水) 09:19:50 ID:9YsZ
上司「時間がない?一日は24時間あるんやで あと土日もあるんやで」

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/06(水) 09:23:30 ID:qHj0
営業製造品管開発のどこが強いかによるよな
ワイのとこは営業部長がシャッチョの息子で営業つよつよやったわ

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/06(水) 09:24:32 ID:qHj0
というか品管が一番強い会社とかあるんやろか

34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/06(水) 09:28:12 ID:rmEs
損切り大事

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/06(水) 09:35:05 ID:2Vvl
取引先「これ、できる?」

営業「どう?」

ワイ「できるけど、こんだけかかるで?」

取引先「は?金ないんやが」

ワイ「じゃあ、なしで」

取引先「やれ(金はださん)」

営業「やれ(追加工数なしで)」

ワイ「は?」

36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/06(水) 09:35:58 ID:g0b7
有能営業はちゃんと社内ともスケジュール擦り合わせるよな









トップセールスが使いこなす!“基本にして最高の営業術”総まとめ 営業1年目の教科書




転載元:取引先「これできる?」現場「無理やぞ」営業「出来る」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649197614/

コメント

タイトルとURLをコピーしました