しまじろうってラム肉が好きだったのかな?

1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/09(水)14:55:56 ID:own
いつの間にか羊が消えてるんやけど

HkNjpsz

2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/09(水)14:56:31 ID:zES
ラムリンがおらへん…どういうことや!

3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/09(水)14:56:52 ID:OaN
口を開いてるのが暗喩やぞ

4 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/03/09(水)14:57:21 ID:e04
パッパとともにイタリアだったかに行ったんやで(みみりんとキャラ被ってるという裏事情)

8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/09(水)14:59:28 ID:zES
>>4
初耳や
ちょっとボーイッシュな感じが小さい頃好きやったのに

9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/09(水)15:00:06 ID:PkU
みみりんとかいう聖域

11 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/03/09(水)15:01:47 ID:Ax7
力士がいなくなってせいせいするわね

12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/09(水)15:04:45 ID:den
>>8
今の子もボーイッシュでええやんけ

13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/09(水)15:04:55 ID:own
調べたらこの三兄弟も消えたらしいな…
ほんまショックや…

RUaRZwl

14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/09(水)15:06:05 ID:lfh
>>13
うせやろ?

18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/09(水)15:08:45 ID:own
>>14
ガチやで
「よぉ! しまじろう!」
「おいらたちサッカーをしてるんだ」
「あんちゃーん」
的な三兄弟の声は二度と聞けないんやで…

20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/09(水)15:10:49 ID:FlA
>>18
まあ、イエネコが虎に噛み付いて生き延びるはずがないんだよなぁ

34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/09(水)15:21:55 ID:lfh
>>18
調べたら山羊の博士もいなくなってるやん!

19 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/03/09(水)15:10:33 ID:e04
なんか世界進出で賞とったからもっと嫌な部分消えていくから仕方ないね。
もともと色々と闇が深い部分があったしええんやない

21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/09(水)15:14:13 ID:own
>>19
ちょっとでもネガティブな部分をそぎ落とそうとする動きが本当に嫌いや…

子供たちに綺麗なキャラクターだけ見せることに違和感があるわ…

25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/09(水)15:16:36 ID:HxU
l6GEG69

目の前の真実に目をそむけるな

31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/09(水)15:20:25 ID:1rp
女性至上社会に日本はなりつつあるからね

36 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/09(水)15:25:11 ID:own
>>31
まだまだ西洋に比べたら男性が強い社会やけど
そういう風潮は強まってきとるな

35 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/09(水)15:25:06 ID:LAl
新しいネコの子ぐうシコやんけ

39 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/09(水)15:27:58 ID:v5K
bj09BWg

40 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/03/09(水)15:29:41 ID:e04
bJzlekh
kFbPuqV

43 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/09(水)15:33:19 ID:1rp
>>40
大虐殺やめろ

48 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/03/09(水)15:38:43 ID:e04
鳥もややこしいからめんどくさいな(人語話す鳩)

49 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/09(水)15:40:48 ID:own
トリッピーはキャラ濃すぎ
ベネッセの教養キャラクターとは思えんくらい愉快

57 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/09(水)16:18:06 ID:uJj
やっぱCG化したほうが安上がりなんかな
トーマスとかでも思ったが

58 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/09(水)16:21:37 ID:Ax7
>>57
せやで
基本的にCGの方が人件費安いんや
一度作れば後はそれ動かすだけやから一枚絵描き続けるより遥かに早いしいい事尽くめや

59 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/09(水)16:22:08 ID:own
>>57
ほー、CGって高いイメージあったわ

転載元:しまじろうってラム肉が好きだったのかな?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1457502956/

コメント

タイトルとURLをコピーしました