【悲報】体育座り、ガチのマジでヤバかった

 

1それでも動く名無し2022/05/08(日) 06:21:36.82 ID: ID:3SZZEa9UM

腰痛の原因になる模様



4それでも動く名無し2022/05/08(日) 06:22:29.98 ID: ID:3SZZEa9UM

体への悪影響として、腰痛を引き起こしていることは、研究で明らかになっている。国際医学技術専門学校(名古屋市)の理学療法士・増田一太さん(42)の2014年調査で、主に関西地方の小学5年~高校3年の男女939人の12・7%に腰痛があり、座った時に痛みを訴えるケースが66・4%で、そのうち体育座り時に痛みを感じたのが52・3%だった。

増田さんは「教育の場で話を聞くことより、姿勢を維持することに焦点が置かれすぎている」と問題視し、「もぞもぞ動くのは、痛みを回避しようとしているため」と解説する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/84d459d9a01a45c5184234574c141c853bfe04dc




3それでも動く名無し2022/05/08(日) 06:21:56.96 ID: ID:Ltp6I3rE0

猫背なるで



5それでも動く名無し2022/05/08(日) 06:22:46.03 ID: ID:+RcCx8Vf0

じゃあ体育館で正座すんのか







10それでも動く名無し2022/05/08(日) 06:25:07.75 ID: ID:3SZZEa9UM

>>5
パイプ椅子を持参させるらしい





29それでも動く名無し2022/05/08(日) 06:33:09.11 ID: ID:3RUYfqP4a

>>10
このパイプ椅子の準備ダルいんだよなぁ




31それでも動く名無し2022/05/08(日) 06:33:45.20 ID: ID:gD2gmijnd

>>10
余計つらいわ




6それでも動く名無し2022/05/08(日) 06:22:46.71 ID: ID:XrmvsEuUd

そりゃ背骨曲げてるからな



8それでも動く名無し2022/05/08(日) 06:24:33.57 ID: ID:Hdlr+kIi0

あぐらでええ
むしろ今時地べたに座らせるの強制してる方がマナー違反や




11それでも動く名無し2022/05/08(日) 06:25:21.57 ID: ID:uc4oxBJd0

体育館で集まって固い床に座って話し聞くってよく考えたらおかしいな



14それでも動く名無し2022/05/08(日) 06:26:06.71 ID: ID:JUPvpjCVH

あれ尾てい骨めちゃくちゃ痛くならん?



19それでも動く名無し2022/05/08(日) 06:27:37.27 ID: ID:YuLe8vgl0

戦争経験者が作った謎のルール残りすぎなんよ学校と部活は



25それでも動く名無し2022/05/08(日) 06:29:47.70 ID: ID:aqcspe0R0

>>19
それだけ閉じコンってことやな
教育の現場がこれじゃアカンがそもそも教育者がずれたヤツ多いからなぁ




22それでも動く名無し2022/05/08(日) 06:29:01.49 ID: ID:XbCQXp8PM

ケツがぶっ壊れるわ



24それでも動く名無し2022/05/08(日) 06:29:07.53 ID: ID:OcpwlAh10

腰とかいうどんな体勢でもすぐボロボロになる欠陥部位



27それでも動く名無し2022/05/08(日) 06:32:56.76 ID: ID:GR0/43Toa

校長最低だな



28それでも動く名無し2022/05/08(日) 06:33:07.21 ID: ID:W7RwRR7O0

ワイはあぐらで腰いわせたから集会自体いらんのやろな



32それでも動く名無し2022/05/08(日) 06:34:02.25 ID: ID:x4oSInAWr

放送室あるんだからそこで放送すりゃいい



33それでも動く名無し2022/05/08(日) 06:34:24.42 ID: ID:yhmCN4920

教室で毎日何時間も堅い椅子に座らせてるのはスルーな模様



40それでも動く名無し2022/05/08(日) 06:37:23.84 ID: ID:eMcAcZr40

どうやってもオナラの音を消せない糞姿勢じゃん



45それでも動く名無し2022/05/08(日) 06:39:30.46 ID: ID:eMcAcZr40

日本人の大半が腰痛持ちなのこれのせいじゃね?



47それでも動く名無し2022/05/08(日) 06:39:43.00 ID: ID:4KuXQcVD0

なぜあぐらを組んではいけないのか



49それでも動く名無し2022/05/08(日) 06:41:16.90 ID: ID:qEScYUYC0

あんなかったい床の上にずっと座ってる時点で体に悪い
マジでやばい




51それでも動く名無し2022/05/08(日) 06:42:39.74 ID: ID:eMcAcZr40

>>49
屋外でも体育座りさせられたわ
今でもやってんのかな




52それでも動く名無し2022/05/08(日) 06:43:24.26 ID: ID:jJMiONNL0

教室の椅子冬場冷たくて辛かったわ



53それでも動く名無し2022/05/08(日) 06:43:29.80 ID: ID:eRfQowcNM

正座もアカンもんな
和の躾されてる皇室とかことごとくO足の短足
逆にモデルになるような子は親が正座とか絶対にさせない




56それでも動く名無し2022/05/08(日) 06:44:44.59 ID: ID:HEYpcByE0

>>53
あれ生物学的には全然正しくないやろ




55それでも動く名無し2022/05/08(日) 06:44:03.20 ID: ID:8vaYrdZ1d

もともとブッダの座禅もあぐらよな



57それでも動く名無し2022/05/08(日) 06:45:10.73 ID: ID:Y1oCbwAB0

胡座が1番の座り方よな



68それでも動く名無し2022/05/08(日) 06:47:19.33 ID: ID:5rJlU5nv0

腰よりケツ痛かったわ



70それでも動く名無し2022/05/08(日) 06:47:45.98 ID: ID:zbtQ7JHB0

胡坐も腰痛の原因やぞ



72それでも動く名無し2022/05/08(日) 06:48:43.94 ID: ID:G5aP2EW10

日本でしか見られないって他の国は集合時にどう座ってるんや?



73それでも動く名無し2022/05/08(日) 06:49:22.40 ID: ID:x4oSInAWr

子供のうちは苦労しろみたいな考えはどんどん無くなったらええのに



76それでも動く名無し2022/05/08(日) 06:50:21.45 ID: ID:qEScYUYC0

>>73
むしろ子供のころの「姿勢」とかってくっそ大事なのにな
クセつくし




79それでも動く名無し2022/05/08(日) 06:54:32.72 ID: ID:qEScYUYC0

スカートめくりとかもっとやればよかったって思うよな
ガキの時は許されるし




9それでも動く名無し2022/05/08(日) 06:24:35.25 ID: ID:gmE9BqbRp

パンツ見えるから好きやったわ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1651958496/

コメント

タイトルとURLをコピーしました