桜餅職人「えぇっ?桜餅の葉っぱ食うの?うわぁ…」





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 02:54:51 ID:4X9h
これが現実

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 02:56:35 ID:4X9h
ソース

全国和菓子協会の方のお話によると、桜餅の葉っぱは、伊豆地方に生息する大島桜の葉を塩漬けにしたものを使っているそうです。葉っぱでくるむ理由は、乾燥を防ぐためと香りをつけるため。
塩漬けにする理由は、より香りを出すためだそうです。過去にはしょうゆ漬けにしたこともあったのだそうですが、試行錯誤の末に塩漬けになりました。
そして、本題の葉を食べるかどうかについては「食べないことを推奨」しているそうです。
理由は、外したほうが本来のお菓子の味を感じられるため、より風味がするため、なのだそうです。
https://j-town.net/2019/04/21278700.html?p=all




5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 02:57:51 ID:tJBd
将棋星人にみえた

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 02:58:04 ID:yCWR
まあ今更 桜餅は人気ねーし手遅れ

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 02:58:21 ID:nITQ
>>6
美味しいだろぶっ殺すぞカス


9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 02:59:58 ID:z1lM
柏餅の葉っぱも食うたろか?

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 03:02:07 ID:tHun
外せるかアレ
もう同化してもうてるやろ

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 03:03:30 ID:G3SP
うまいのにな

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 03:05:20 ID:P5vQ
さくらもちくんも葉っぱと一緒がいいって

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 03:05:28 ID:tJBd
よもぎ餅みたいなノリだとおもってた

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 03:06:35 ID:5ear
は?剥がそうとしても餅がめちゃくちゃくっついてもったいないんやが?
剥がすこと推奨するなら剥がしやすくしとけやボケ


23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 03:07:31 ID:jndS
あの塩味がアクセントだとおもってたのに

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 03:08:51 ID:z1lM
>>23
これな
食わないならもっと食い合わせ悪くしろよ
紛らわしいわ

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 03:08:18 ID:Q0dO
それでもワイは「食う」

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 03:11:01 ID:gKiL
あの葉っぱうまいけどガンになりやすくなるって聞いてから食べるのやめた

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 03:23:04 ID:utIw
塩キャラメルみたいな食べ合わせに早々に気付いたのすげえなとか勝手に褒めてたワイが馬鹿みたいやん
米粒こねてウンコみてぇなもん詰めてる粘土遊び職人が舐めんなよクソが


32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 04:41:24 ID:VWtA
佐倉餅食べて死亡したという話はあまり聞いた記憶がないから…
大丈夫なのだろう…

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 05:02:21 ID:b0vQ
食用だから食べても問題ないけどな
そんなことより食べたらガンになりやすい食品が日常にたくさんあることの方が問題だな

34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 05:03:30 ID:TFg9
>>33
マーガリン…ファットスプレッド…

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 05:13:18 ID:kCOs
もう少し外しやすくしてくれよ

39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 06:11:52 ID:uihc
全国和菓子協会って立場だけど
実際どんな桜餅が売られているかわからないし
責任回避のために無難な 食べないで に倒してるだけちゃうか


43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 06:26:32 ID:1CNT
推奨してるだけであって食べてる人をバカにしとる訳じゃないぞ

44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 06:56:06 ID:KP2C
葉っぱ美味いやん

45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 07:28:09 ID:3lIH
和菓子職人の知り合いいるけど、桜餅は食用の味付けした桜葉っぱごと食べるから桜餅で、葉っぱむいて食べたらただのピンク色の餅食べてる馬鹿って言ってた

46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 07:28:57 ID:8EfV
ワイの知り合いに桜餅おるけど
どうせ食うなら一緒に食うてくれや言うてたわ

47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 07:30:15 ID:3lIH
柏餅は葉ごと食ったらガイジやぞ!

48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 07:30:38 ID:mX89
柏の葉も食うやろ?

49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 07:33:51 ID:cqZR
まぁ好きにしたらええ
てことよな
外すけど時々餅米ごと持って行きよることあるから気を付けろよ?









和菓子 冷凍 割烹 桜餅 20個 ( 個20g ) さくらもち 桜もち 業務用 




転載元:桜餅職人「えぇっ?桜餅の葉っぱ食うの?うわぁ…」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652032491/

コメント

タイトルとURLをコピーしました