毎月600km走った結果wwwwww

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:05:13.69 ID:KoT2L4Vo0

とうとう膝やっちまったンゴ
あと二ヶ月しかないのにヤバいンゴ

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:06:12.10 ID:l45xM6V/0

まだ間に合うよ

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:06:12.95 ID:1DXZkGyc0

東京マラソン?

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:06:34.00 ID:KoT2L4Vo0

>>3
つくばンゴ


4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:06:22.21 ID:qYbpEjDM0

あたり前田

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:06:42.26 ID:NfNpO1tx0

超人乙

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:07:15.12 ID:63h3HhWoi

毎日に見えて釣りスレかと思った
ニート?

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:08:29.44 ID:KoT2L4Vo0

>>7
底辺の工場作業員やで

9青タコ ◆AAANW28ehQ 2013/08/30(金) 16:07:50.74 ID:bh9Z7BZo0

おいおいアスリートか

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:08:14.42 ID:IkxBHA430

毎日平均20kmか
膝やっちまうってよく聞くけど、具体的にはどんな症状なの?

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:10:17.66 ID:KoT2L4Vo0

>>10
色々あるで
ワイの場合、筋肉が疲労しても走り続けると膝周りの筋肉が耐えられなくなって、神経が圧迫されて周辺が炎症を起こしたっぽい

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:11:31.97 ID:IkxBHA430

>>13
歩けないほど痛いの?

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:12:53.25 ID:KoT2L4Vo0

>>16
歩けるし、テーピングすれば走れるレベル
でも休まなけりゃ完治はしないんで休むしかないンゴ

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:14:55.64 ID:IkxBHA430

>>18
完治するならまだいけるやん、俺も月300km目標だから他人ごとではないな
お大事に。

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:16:34.13 ID:KoT2L4Vo0

>>22
ありがとうンゴ
痛みの初期で走るのやめて治さんと下手すりゃ一生のお付き合いになるからお互い気をつけようや

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:10:55.07 ID:qF+zQn9m0

同じ人間とは思えないわ
なんでそんなに頑張れるの

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:11:20.00 ID:KoT2L4Vo0

>>14
フルマラソンで2時間30分切りたいねん

17青タコ ◆AAANW28ehQ 2013/08/30(金) 16:12:33.75 ID:bh9Z7BZo0

ハーフのベストは?

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:13:36.03 ID:KoT2L4Vo0

>>17
1:13やでー

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:13:39.44 ID:KeWqnM+v0

だからアイシングとダウンだけはちゃんとしろって言ったじゃないですかあああああ

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:15:04.25 ID:KoT2L4Vo0

>>21
やっててもあかんかったんや……

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:15:29.73 ID:zilh7l8q0

なぜそんなんになるまで気づかなかったんだよwwwwwwなんか違和感とか感じるだろwwwwwww

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:15:31.36 ID:stf1ABfd0

超人すぎわろた

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:16:04.43 ID:IyGGPLUo0

毎月か・・・びっくりしたわ

27青タコ ◆AAANW28ehQ 2013/08/30(金) 16:16:20.20 ID:bh9Z7BZo0

今の走力のベストじゃないのかもしれないけど
ハーフ73分だとフル2時間半って厳しいような気が
30km走はどれぐらいで走るの?

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:18:55.74 ID:KoT2L4Vo0

>>27
30km走は毎週やってるけど設定は3:50/kmやね
あと平日に3:15/kmのインターバル10本

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:17:15.01 ID:gotDb6R40

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:17:21.46 ID:63h3HhWoi

ニートとか言ってすまんかった
俺も初マラソンは5時間49分だったわ
これでも昔は1500で県三位だったんだが
42kmはしんどかったわ

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:18:01.47 ID:lyINRQq50

シューズはどれくらいのスパンですか?

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:19:34.58 ID:KoT2L4Vo0

>>31
1ヶ月ちょいで履き潰すンゴ
ちなターサージールTS
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00BB7RLAI/

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:20:09.81 ID:qF+zQn9m0

そんだけ走ってると私生活は捗りまくりだったりするの?怪我前の話ね

39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:22:04.21 ID:KoT2L4Vo0

>>35
最初は健康のためのジョギングやったけどここまでくると修行やで
まず走る時間の確保が難しいし(ワイ既婚者)、常にどこかしら脚は痛いし

36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:20:22.18 ID:xT6fCk2CO

なんかワロタ

37青タコ ◆AAANW28ehQ 2013/08/30(金) 16:21:13.81 ID:bh9Z7BZo0

30km走を毎週やってるの?
疲労抜けないんじゃない?

インターバルすごいね
その設定でこなせんるなら、もっと出そうな感じが私はするな

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:23:20.73 ID:KoT2L4Vo0

>>37
毎週30kmやるようになってから劇的に伸びたで
ちな土曜に30km走、日曜に3時間LSDやっとるで

40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:22:39.80 ID:+e/Xq9Rn0

つくばに住んでんの?

42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:24:40.51 ID:KoT2L4Vo0

>>40
違うでー。つくばは平坦なコースだから記録狙いやすいねん

43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:26:13.97 ID:uqbIaDTn0

エクササイズとかだと最近は、走るな歩け派が主流なんだよな
膝のパッキンの替えがきかないから、負担かけないに越した事はないんだと

45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:27:37.07 ID:KoT2L4Vo0

>>43
そうそう、痩せたいだけならウォーキングのほうがいいで
膝の軟骨は磨り減ったらもう絶対もとには戻らんからね
フランクショーターっていうアメリカ人金メダリストは膝の軟骨がもう全然ないらしいで

44青タコ ◆AAANW28ehQ 2013/08/30(金) 16:27:33.86 ID:bh9Z7BZo0

平日にそのインターバルだけでもすごいのに
既婚者でそれだけやれるってすごいわ

かなりがんばってマラソンやってる私の知り合いでも
それだけの練習量はないな

楽しい気持ちも失わないようにがんばってください

46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:28:30.24 ID:KoT2L4Vo0

>>44
ありがとうございます。
練習よりも嫁の機嫌をとるほうが難しいです。

47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:28:57.88 ID:lyINRQq50

あんまり無理しないで
少し涼しくなったら
「動きだそうかな」くらいにしなよ

大会キャンセルしたとしても
ランナーなんだしさ

48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:29:35.82 ID:KoT2L4Vo0

>>47
せやな
せっかくだからサボってビール飲みまくるわ

49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:30:37.49 ID:GM//5C0TI

これは切らないといかんかもね

50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:32:17.49 ID:ijGYOCpE0

一日に10m以上走りたくない

51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:32:40.62 ID:ceNKKRcS0

本気なんやな…
(なんかdisってしまって)すまんな
体だけは大事にして、頑張ってや

52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:36:23.13 ID:KoT2L4Vo0

>>51
サンキューガッツ

53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:39:26.83 ID:kozbY5zT0

それだけ練習やるようになったお前がすごい

54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:40:40.01 ID:KoT2L4Vo0

>>53
趣味だからね
練習楽しいよ、辛楽しい

55忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15)2013/08/30(金) 16:49:33.22 ID:yXNaHie30

はしりすぎだろ

59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:53:12.29 ID:AZFuS6Ev0

高橋尚子は練習の鬼で
ほっとくと1日で80kmとか走っちゃうらしいな
あの怪しい監督はセーブさせるのに苦労したとか

56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/30(金) 16:50:59.29 ID:/t4lo2rAi

毎月600とかガチ過ぎだろ….

がんばれ

引用元:毎月600km走った結果wwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました