高知「四万十…四万十川しかありません!(涙)」

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:17:26 ID:T9ta
みんなで高知持ち上げたれや

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:18:12 ID:OGMQ
桂浜とか…

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:18:17 ID:kxnI
かつおがあるから

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:19:24 ID:T9ta
>>3
漁獲高で東京に負けてるぞ

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:19:41 ID:kxnI
>>7
は?
クソ雑魚やん

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:21:47 ID:T9ta
>>8









4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:18:18 ID:Ldph
四国とか時々存在自体忘れるしその内の高知とかマジでカスやろ
芋虫みたいな形してキモいし

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:18:45 ID:Jqq2
室戸岬や足摺岬とか柏島とかあるやん

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:18:48 ID:eY9G
仁淀ブルーを差し置いて四万十川出すな



10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:19:57 ID:6qxy
ジョン万次郎資料館があるやん

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:20:20 ID:xqlU
龍河洞とかアンパンマンミュージアムとか

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:20:25 ID:dVsF
四万十川って水質アカンのやろ?そんな噂聞いたで

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:20:30 ID:vUhq
はりまや橋やぞ

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:21:27 ID:CQTd
仁淀川、な?

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:24:05 ID:avqi
もはや誰も坂本龍馬挙げてなくて草

39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:24:43 ID:xaXL
台風の時だけテレビに映る室戸岬があるやろ

45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:25:27 ID:D8DH
ぜよ!ぜよぜよ!

48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:25:46 ID:Jqq2


55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:26:31 ID:xaXL
>>48
どこここ

73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:28:43 ID:Jqq2
>>55
柏島という高知の最西端の島や
海の透明度が半端ない


49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:25:56 ID:6pmT
昔四国一周したけどカツオがガチのマジで美味かったぞ

50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:26:00 ID:xaXL
土佐弁の女の子ええぞ

57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:26:34 ID:6pmT
四国はドライブ一周めっちゃ楽しかったな
高知あたりずっと海岸線沿いの国道で見晴らしも良かったし

68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:27:45 ID:nK5m
高知行こうとしても途中の香川でうどん食べて満足しちゃうから行くことないわ

72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:28:15 ID:xaXL
海沿いすれすれに結構家が建ってて危機管理能力ないんやなって思った

81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:29:39 ID:DDi7
日本に生まれた数少ない秘境の地

88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:30:01 ID:gJPG
飯はうまそうだけど住んでる人は性格悪そう

105 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:31:24 ID:eY9G
>>88
陽気な人が多いで
男が前に出ない、女がシャキシャキしとる


95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:30:42 ID:xqlU
ちなみに四万十市の隣に四万十町がある

96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:30:48 ID:kIw4
酒も魚もあるやろ

107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:31:34 ID:Ks5J
高知県と聞いて「坂本龍馬、カツオのたたき、四万十川」と3つ名物出るんだから十分強い
佐賀の名物3つ言えるか?


114 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:32:17 ID:tF3e
>>107
塙 

116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:32:35 ID:NdJr
>>107
呼子のイカ 嬉野温泉 あと…

118 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:32:42 ID:voX2
>>107
焼物(陶器)、イカ、ヘルメットの小学生

124 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:33:06 ID:6A3i
>>107
さわち料理、喫茶店のモーニングの量が出れば名誉高知県民や

115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:32:18 ID:6pmT
何であんなにカツオが美味いんや?

119 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:32:44 ID:eY9G
>>115
鮮度
カツオは傷みが早い

121 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/10(火) 17:32:49 ID:d6aO
ひろめ市場という昼間から飲めるパラダイス









【これが本場 高知の味!】藁焼き発祥の地 高知から鮮度抜群の戻り鰹(かつお)の塩たたきをお届けします! 土佐 瞬間冷凍 発送当日仕入れ 急速 冷凍 専用のタレ 塩 付 お歳暮 ギフト




転載元:高知「四万十…四万十川しかありません!(涙)」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652170646/

コメント

タイトルとURLをコピーしました